yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5042件目 / 全20901件次へ »
ブログ

引け後の一言  

引け後の一言             
カテゴリ:新聞を読んで
ダイムラーの不正には笑うしかない。
でも去年だったかVWは不正やった割に売り上げが落ちなかった。
ドイツの人は中国と同じで動じないのだろう。
これだけ暑いとまともな人は取引しない。
頭がぼーっとして間違える元。
儲かってる人はよほどの変化がない代わり、じっと我慢すべし。

外国為替ニュース
〔マーケットアイ〕外為:ドル/円もみ合い、米卸売物価指数に関心
3:10pm JST
きょう予定されるイエレン米FRB議長の上院銀行委員会での証言は、前日の証言から大きな変化は見込まれていない。一方、きょう発表予定の米卸売物価指数では、あす発表の消費者物価指数への思惑につながる可能性があるという。

UPDATE 2-韓国中銀、政策金利を予想通り据え置き 消費弱く景気支援継続
3:09pm JST
[ソウル 13日 ロイター] - 韓国銀行(中央銀行)は13日、政策金利を過去最低の1.25%に据え置くことを決定した。景気見通しは引き上げたものの、消費の弱い状況を踏まえ、世界の流れに乗じてタカ派に転じることは踏みとどまった。

〔マーケットアイ〕株式:新興株はまちまち、ジャスダック平均は連日の高値更新
3:06pm JST
新興株式市場はまちまち。日経ジャスダック平均は7日続伸し、連日で年初来高値を更新。東証マザーズ指数は続落した。市場では「主力株の一角に換金売りが出たものの、全体に底堅さは維持した」との声が出ている。スタジオアタオがストップ高。イハラサイエンス、免疫生物研究所も買われた。半面、サイバーステップ、アンジェスが安く、トレイダーズホールディングスもさえない。

米国、韓国にFTA見直し開始の方針を通知 来月会合を要請
2:53pm JST
[ワシントン 12日 ロイター] - 米国は12日、発効から5年を迎える韓国との自由貿易協定(FTA)について、韓国に交渉を開始する方針を伝え、来月に会合を開くことを要請した。

東南アジア株式・中盤=上昇、FRB議長証言で
2:42pm JST
[13日 ロイター] - 中盤の東南アジア株式市場は上昇。他アジア市場も上伸した。イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が金融引き締めのペースを緩やかにすることを示唆したことで、市場には安堵(あんど)感が広がった。

UPDATE 1-会計士協会がPwCあらたの調査開始、東芝決算への意見不表明で
2:41pm JST
[東京 13日 ロイター] - 日本公認会計士協会の関根愛子会長は13日の会見で、PwCあらた監査法人への調査を開始したと表明した。同法人は、東芝の2016年10─12月期の四半期報告書で監査意見を不表明とした。協会がこの経緯などを調査する。関根会長は、同法人が監査意見の不表明に至ったことについて「深く憂慮している」と述べた。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ渋る、25日移動平均線を意識
2:40pm JST
日経平均は下げ渋り、2万0100円付近で推移している。市場では「あすのミニSQ(特別清算指数)算出や15日からの3連休を控えて小口のポジション調整売りが出ているが、日足の25日移動平均線がサポートラインとして意識されている。地合いが悪化しているわけではない」(国内証券)との声が出ている。

中国・香港株式市場・前場=ともに上昇、堅調な中国貿易統計などで
2:33pm JST
[上海 13日 ロイター] -
中国 前場終値 前日比 % 始値
上海総合指数 3,211.5117 + 13.9678 + 0.44 3,192.3615
前営業日終値 3,197.5439
CSI300指数.CSI30 3,676.067 + 17.243 + 0.47 3,656.350
0
前営業日終値 3,658.824
香港 前場終値 前日比 % 始値
ハンセン指数

14日の国内・海外経済指標と行事予定
2:29pm JST


●国内経済・指標関係 

   閣議、閣議後会見
 経済財政諮問会議
 
1030 流動性供給入札の発行予定額等
1330 5月鉱工業生産確報(経済産業省)

東証1部指定 スター・マイカ  東証2部から
●海外指標など
(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)
7月13日(木)
06:00 独:消費者物価指数改定値(連邦統計庁) Jun
06:45 仏:消費者物価指数(INSEE) Jun
12:30

〔表〕最近の日銀金融調節実績(オペ)
2:25pm JST
[東京 13日 ロイター] -
 (金利は案分/全取、案分/全取利回り格差)

 <短期資金オペなど> 

  期日    調節手段     スタート日 金額・億円       金利
2017年
9/19 共通担保(全店)    6/12   170  0.000***

7/31 共通担保(全店)    4/24   220  0.000***
    共通担保(全店)    7/18  1591  0.000***
7/24 共通担保(全店)    7/10  1300  0.000***
7/20 米ドル資金供給     7/13  0.01   1.650*
7/18 共通担保(全店)    7/ 3  1590  0.000***
7/14 国債補完供給      7/13   790  ─0.500***
    国債補完供給      7/13     7  ─0.500***


 
トップニュース
PwCあらた監査法人の調査を開始、東芝決算への意見不表明で=会計士協会会長 2:38pm JST
南極で史上最大級の氷山が分離、重さは1兆トン 2:07pm JST|
中国と北朝鮮の貿易額、上半期に10.5%増 輸入は減少 1:46pm JST
中国6月輸出入とも予想超え、対米貿易黒字は15年10月以来の高水準 1:45pm JST
ダイムラー、100万台以上で排ガス不正の疑い=南ドイツ新聞 1:18pm

東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ
200.00
-1.28
115,113,800
株式会社東芝
241.10
-4.97
86,971,000
株式会社キムラタン
7.00
+0.00
55,566,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
727.70
-1.45
48,718,500
日本郵船株式会社
215.00
-1.83
22,029,000
ティアック株式会社
49.00
-2.00
17,179,000
野村ホールディングス株式会社
665.90
-0.06
10,612,200
東京電力ホールディングス株式会社
462.00
-1.91
9,386,400
株式会社商船三井
355.00
-1.11
8,307,000
株式会社ジャパンディスプレイ
200.00
-1.48
6,607,700
2件のコメントがあります
  • イメージ
    だいきちさん
    2017/7/13 15:45

    こんにちは。


    ダイムラーもでしたね。

    今はコンピューター制御だから、データの訂正で終わりかも。

    スズキみたいに、仕入れたエンジンが悪いと、最悪ですね。


    今、涼しい風が吹き出しました。

    また雨かな?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/13 18:22
    だいきちさん

    こういうことが普通に許される風土。

    欧米か?

    世界は嘘で固める。

    日本人もしたたかにならないと。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。