yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5063件目 / 全20908件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

Df185a582  

株 原油 FX              
カテゴリ:新聞を読んで
米国市場が北朝鮮で下げるわけもなく、逆に軍需産業が買われるのでは。
原油が高止まりも、ひところより米国内ではガソリンが安く、
需要が出るのでは。
金利がジワリと上がってる。
リートはやめといたほうがよさそう。
イオンが意外にも上がったが、去年までが悪すぎた。
セブンとの差を埋めるならローソンを買うしかない。
株価はやや下げて始まった東証、日銀が買うか?
巨人も3連勝はなかったが、このところの不振は
脱したか?
打線が活発だ。

ロシア、国連の北朝鮮非難声明に異議 ICBMではないと主張
8:58am JST
[国連 6日 ロイター] - 外交筋らによると、ロシアは6日、北朝鮮による4日のミサイル発射実験について、大陸間弾道ミサイル(ICBM)ではなく中距離弾道ミサイルだと主張し、北朝鮮を非難する国連安全保障理事会の報道声明案に異議を唱えた。記事の全文




サムスン電子、第2四半期営業利益は過去最高の14兆ウォンと予想
8:50am JST
[ソウル 7日 ロイター] - 韓国のサムスン電子は7日、第2・四半期営業利益が前年同期比72%増加し、過去最高の14兆ウォン(121億1000万ドル)になるとの見通しを明らかにした。メモリーチップ価格が堅調に推移し、マージン拡大につながったもよう。

米大統領、NATO防衛への関与確認 ロシアをけん制
8:46am JST
[ワルシャワ 6日 ロイター] - トランプ米大統領は6日、訪問先のポーランドで行った演説で、北大西洋条約機構(NATO)加盟国の防衛に対する米国のコミットメントを確認した。

〔マーケットアイ〕外為:ユーロ129円前半、ECBの緩和縮小思惑の強まりで底堅さ
8:35am JST
欧州中央銀行(ECB)が6日、公表した6月7─8日開催の理事会議事要旨を受けて、独連邦債利回りが1年半ぶりの水準に上昇し、ユーロも上昇。「テーパリング(資産買い入れ縮小)への思惑が強まっており、底堅さが意識されそうだ」(国内金融機関)という。ユーロ/円は2016年2月以来の高値129.40円をつけた。

UPDATE 1-米独首脳が会談、北朝鮮など協議 G20抗議デモで警官約75人負傷
8:33am JST
[ハンブルク 6日 ロイター] - トランプ米大統領とドイツのメルケル首相は6日、20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が開催されるハンブルクで首脳会談を行った。ドイツ政府の報道官によると、両首脳はG20の議題、北朝鮮問題、中東情勢、ウクライナ東部での紛争を協議した。

〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、トヨタは買い優勢
8:32am JST
[東京 7日 ロイター] -

<08:30> 寄り前の板状況、トヨタは買い優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 は買い優勢。半面、
ホンダ 、キヤノン 、ソニー 、パナソニック は売り優勢

指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は売り優
勢となっている。
メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナン
シャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ はそろって売り優勢。




再送-米中経済対話、19日開催へ=米政府当局者
8:27am JST
[ワシントン 6日 ロイター] - 米中両国政府の高官が19日に「米中包括経済対話」をワシントンで開催し、2国間の経済問題について協議する。米政府当局者が明らかにした。

UPDATE 1-今日の株式見通し=続落、米株安が重し 日銀のETF買い期待で下げ渋る場面も
8:22am JST
(内容を追加更新しました。)
[東京 7日 ロイター] -
          前営業日終値 年初来高値 年初来安値
  
日経平均   19994.06 20318.11 18224.68
  
          -87.57 2017年6月20日 2017年4月17日
  
シカゴ日経平均先物9 19890(円建て)
月限

きょうの東京

〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は70万株の買い越し観測=市場筋
8:21am JST
[東京 7日 ロイター] - 株式市場筋によると、寄り付き前の外資系証券5社経
由の注文状況は以下の通り。

(株数ベース・万株)
 
売り 買い 差し引き
2017/7/7 760 830 70
2017/7/6 700 1450 750
2017/7/5 1560 1380 -180
2017/7/4 550 880 330
2017/7/3 560 410 -150
2017/6/30 1290 1090 -200
2017/6/29 470 1

仏ロ外相、テロ撲滅へシリアでの協力確認 化学兵器巡る対立回避
8:14am JST
[パリ 6日 ロイター] - フランスのルドリアン外相とロシアのラブロフ外相は6日、パリで会談し、テロ撲滅に向けたシリアでの戦いで一層協力することを確認した。一方、化学兵器の使用を巡る見解の相違について明確にすることは避けた。




トップニュース
米国株式市場は下落、弱い米雇用指標や北朝鮮問題を嫌気 7:14am JST
ドル下落、弱めの雇用関連指標受け=NY外為市場 7:07am JST
ECBが緩和バイアス削除協議、市場混乱強く警戒=議事要旨 2:38am JST
アングル:比大統領、マラウィ奪回へ取引を用意 後に撤回 8:22am JST
アングル:米ミサイル防衛、北朝鮮ICBMで問われる信頼性 8:29am JST


2件のコメントがあります
  • イメージ

    こんばんは。

    今日は大幸薬品は当たりだった様です。

    写真を見ると結構なお手前だった様ですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/7 18:02
    企画プロさん

    この時期は大幸薬品など吹く時期ですね。

    今日、お城に行き、金の茶釜で沸かしたお湯で

    お抹茶をいただきました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。