夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ572件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の振り返り(6/12-6/16)

C73484e24   3224ca628  





6/12-6/16週の日経は、
始値 19,920.77
高値 20,015.16(金曜日)
安値 19,755.34(木曜日)
終値 19,943.26
でした。

日経は、19800-20300のレンジを想定していました。

結果は・・・ハズレ。
想定より若干下の狭いレンジでした。、
今週の日経は2万円の壁が高い。値幅260円位のレンジでした。

FOMCや日銀会合は、一週間のスパンでみれば、ほぼ無風。
木金の上下で稼げれば……という事だが参加もできなかったので。

銀行株、商社株が安定。
含み損益は、ほぼ変動なしの微増。

取引きは、1件のみ。
いろいろ注文していましたが、いずれもささらず。
________________________________________
今週の取引

6/12
■富士フィルムHD @4,032 新規買い
(不正会計だが、規模は軽いと見ました)

新規買い:1
利確売り:0
損切:0
________________________________________
含み益
今週:221,060→237,155  +16,095
先週:281.295→221,060  △60,235

今週は、ヨコヨコ。含み益の増は、銀行株。商社株。アステラス。

ただ、含み損益は、銀行株は堅調なものの、それ以外が冴えないのが気がかり。
(先週と同じコメント)

また、カラ売りしたリコーをどうするかが課題。
(長期戦の構え。先週と同じコメント)

青山商事は、配当利回り4%越えの割安水準。
(先週と同じコメント)
アステラスは、戻り基調。
カドカワ、エイベックスは冴えない。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/6/17 09:43
    おはようございます。
    日経自体は狭いレンジで動いてましたね。
    夏枯れの時期に突入して、ますます低調な時期となるんですかね。
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/6/17 10:11
    RODEMUさん おはようございます。

    20000円ではね返されている感じで、下がり基調。
    夏枯れの時期で、低調な感じになると想定してます。

    銀行株とか売っておけばよかったかなーとか思ったりですが、
    まだ、来週はヨコヨコではないでしょうか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。