yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5190件目 / 全20909件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

898c6c640  

株 原油 FX             
カテゴリ:新聞を読んで
朝から高い気温だったが、ここにきて曇ってきた。
株価もよく似てる。
昨日は晴天、気温も上昇29度まで。株価も上昇。
揚げ足取りだけしてると、人気がますます落ちる民進党、東京都では議席が取れないのでは。
間違っていても、自分の意見がある小池さんに全部やられちゃう。
ブラックロックは日本株が10%は上がるというが、
バフェットさんはIT嫌いでパフォーマンスがさえないそうだ。
お年でもう限界なのでは。

ホットストック:チャーム・ケアが続伸、1対2の株式分割を材料視
9:27am JST
[東京 9日 ロイター] - チャーム・ケア・コーポレーションが続伸している。同社は8日、5月31日現在の株主に対して、6月1日付けで、1対2の株式分割を実施すると発表した。流動性向上などに期待する買いが先行した。
UPDATE 1-米利上げを注視、北朝鮮情勢巡るリスクは常に考慮=麻生財務相
9:26am JST
[東京 9日 ロイター] - 麻生太郎財務相は9日の閣議後会見で、米国の利上げについて注視する考えを示した。一方、北朝鮮情勢を巡っては、欧州でも関心が高まっているとした上で「不安定さからくる経済の下振れリスクは常に頭に入れておかねばならない」と語った。

ホットストック:三井化学が年初来高値更新、17年3月期は10年ぶり最高益との報道
9:25am JST
[東京 9日 ロイター] - 三井化学が続伸し、年初来高値を更新した。9日付の日本経済新聞朝刊は、同社の2017年3月期の連結営業利益は前年比4割増の1000億円超となり、10年ぶりに最高益を更新したようだと報じた。石油化学製品の市況上昇で年度後半に採算が改善したことなどが貢献したという。好業績に期待する買いが先行した。

ホットストック:ドンキホーテHDが続伸、17年6月期予想を上方修正
9:17am JST
[東京 9日 ロイター] - ドンキホーテホールディングスが続伸している。8日に発表した2017年6月期業績予想の上方修正を好感した。連結当期利益275億円から315億円に引き上げた。固定資産の売却による特別利益が見込まれるという。本業も順調で連結営業利益予想は450億円から455億円に上方修正している。

ホットストック:東京建物が反落、第1四半期営業益は13.2%減
9:15am JST
[東京 9日 ロイター] - 東京建物が反落。8日に発表した2017年1─3月期の連結営業利益は前年比13.2%減の63億6900万円となった。通期業績予想は据え置いたものの、直近のさえない業況を嫌気した売りが出ている。分譲マンションの竣工戸数の減少が響いた。

UPDATE 1-北朝鮮の米国人拘束を懸念=ホワイトハウス
9:13am JST
[ワシントン 8日 ロイター] - 米ホワイトハウス報道官は8日、北朝鮮で米国人1人が新たに拘束されことについて「懸念している」と語った。

英与党保守党支持率47%、労働党を大幅リード=調査
9:12am JST
[ロンドン 9日 ロイター] - 英テレビ番組「グッドモーニング・ブリテン」が報じた調査会社サーベーションの世論調査によると、6月8日に総選挙を控えた英国で、メイ首相率いる与党保守党の支持率が47%となり、最大野党・労働党に対するリードは17%ポイントとなった。

〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は小幅続伸、前日大幅高の反動で上値重い
9:12am JST
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前日比19円94銭高の1万9915円64銭となり小幅続伸で始まっている。為替が1ドル113円台前半まで円安に振れたことで先物に買いが先行したものの、前日大幅高の反動から寄り後まもなく下げに転じた。保険、小売、食料品などが高い。半面、輸送用機器、不動産、鉄鋼などが利益確定売りに押されている。

UPDATE 1-黒田日銀総裁、午前の衆院財金委・午後の参院予算委に出席=国会筋
9:06am JST
[東京 9日 ロイター] - 国会筋によると、日銀の黒田東彦総裁が9日の衆議院財務金融委員会に出席する。午前9時5分から9時45分まで、宮崎岳志議員(民進)の質問に答える。

ホットストック:レックが買い気配、18年3月期純利益は7.6%増の見通し
9:05am JST
[東京 9日 ロイター] - レックが買い気配。8日に発表した2018年3月期の連結純利益予想は前年比7.6%増の23億円となった。日用品の販売が堅調に推移し、17年3月期の純利益は前年比で約3.6倍の大幅増益となったが、堅調な業況が続くとの期待感から買い注文が入っている。




トップニュース
北朝鮮の米国人拘束を懸念=ホワイトハウス 9:25am JST
英与党保守党支持率47%、労働党を大幅リード=調査 9:20am JST
寄り付きの日経平均は小幅続伸、前日大幅高の反動で上値重い 9:16am JST
実質賃金、2カ月ぶり減少=3月の毎月勤労統計 9:04am JST
米金融規制改革法見直し、予定通り進まず 段階的に実施へ=関係筋 9:00am JST



東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社東芝
246.90
+2.53
37,265,000
株式会社キムラタン
8.00
+14.29
24,494,000
株式会社みずほフィナンシャルグループ
209.80
-0.05
15,526,100
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
733.00
-0.18
12,380,100
東京電力ホールディングス株式会社
462.00
+2.67
7,150,300
日本郵船株式会社
217.00
-0.91
4,805,000
野村ホールディングス株式会社
705.60
-0.44
3,353,500
株式会社商船三井
333.00
-0.30
2,524,000
株式会社ジャパンディスプレイ
231.00
+0.00
746,800
2017年 01月 19日 10:49 JST
6件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2017/5/9 11:26
    こんにちは。

    SQ過ぎると、少し景色が変わるんですかね?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/5/9 17:28
    かわうそくんさん

    こればっかりは、なってみないと。

    今年もリーマンの時の感じに。

    あの時も6月頃ピークで、

    7月から怪しい動きに。

    9月には確信があった。

    よく似た感じで、選挙がある。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/5/9 22:04
    こんこん。

    昨日は親EU派が勝って上がっただけの一夜花火。

    今日は親北派の勝利でどうなりますやろか。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/5/9 22:14
    風車の弥吉さん

    円安が続いてる。

    この流れ、どこまでか?


  • イメージ
    ちこ姉さん
    2017/5/9 22:22
    yoc1234さん こんばんはぁ~。

    今年もリーマンの時の感じに。
    あの時も6月頃ピークで、
    7月から怪しい動きに。

    えっ!!@@;
    そんな感じなんですか?

    ではでは 引き続き 株式関係 引き上げないと・・・。

    その頃の体験知らないしね~~。><;
    ゆっくり考えましょっ!!



  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/5/9 23:37
    ちこねえさん

    あの時も16000円超えて、イケイケになってて、

    業界はどこも空前の好景気で、前向きになっていた。

    今全く同じ。

    去年も同じだった。

    ブラックロックは10%まだ上がるといいう。

    ということは、もう終わりだということでは。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。