yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5201件目 / 全20907件次へ »
ブログ

株 原油 FX

6e5a4707d  

株 原油 FX             
カテゴリ:新聞を読んで
アップルの業績がいいと、日本企業も恩恵を。
どうしようもない渋滞で出かけるのは近場。
もしくは電車で。
写真は大口町あたりの田んぼの風景、レンゲです。


UPDATE 2-アップル1-3月期は増収増益、iPhone販売は予想外の減少
12:22pm JST
[2日 ロイター] - 米アップルの第2・四半期(4月1日まで)決算は、スマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」の販売台数が予想外に減少した。アイフォーン10周年記念モデルの投入が待たれる中、消費者が買い控えに出ている兆候がうかがわれる。


ソウル株式市場=休場、4日再開
12:09pm JST


NY市場サマリー(2日)
6:31am JST
[2日 ロイター] -
<為替> 4月の米自動車販売が低調となったことで、連邦準備理事会(FRB)が予想よりハト派的
になるのではないかとの見方が強まり、一時対円で6週間ぶりの高値に上昇していたドルは上げ幅を縮小し
た。ドルは対ユーロでも弱含んでいる。

NY外為市場:

<債券> 国債価格が上昇。主要自動車メーカー各社の4月の販売台数がさえなかったことを受け、個
人消費への不安が広がった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を翌日に控え、様子見姿勢が根強か
った。

米金融・債券市場:

<株式> 自動車株とエネルギー株が売られたものの産業株などに買いが入り、小幅高で終了した。
4月の米自動車販売台数が軟調だったことを受け、フォード・モーターは4.4%安、ゼネラル
・モーターズ(GM)は2.9%安で終了。一方、米デルタ航空は5.3%高で終了。4月
のユニットレベニューが1%増となったことで買いが入った。好決算を発表した高級皮革ブランドのコーチ
は11.4%高。



米国株式市場=小幅高、産業株などに買い
6:27am JST
[ニューヨーク 2日 ロイター] -
 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 20949.89 +36.43 +0.17 20941.19 20960.92 20904.06
 前営業日終値 20913.46
ナスダック総合 6095.37 +3.76 +0.06 6102.51 6102.72 6081.56
 前営業日終値 6091.60

〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(2日)
6:09am JST
[2日 ロイター] -
円 111.96/112.01
ユーロ 1.0927/1.0933
スイスフラン 0.9913/0.9917
英ポンド 1.2935/1.2942
カナダドル 1.3707/1.3711
オーストラリアド 0.7535/0.7537

ニュージーランド 0.6933/0.6939
ドル
メキシコペソ 18.7510/18.7675
デンマーククロー 6.8040/6.8050

ノルウェークロー 8.5857/8.5943

スウェーデンクロ 8.8022/8.8052
ーナ
シンガポールドル 1.3932/1.3944
香港ドル 7.7807/7.7817
インドルピー 64.1500/64.1800



NY外為市場=ドル軟調、低調な米自動車販売受けリスク選好度低下
6:08am JST
[ニューヨーク 2日 ロイター] -
ドル/円 NY終値 111.96/112.01
始値 112.20
高値 112.30
安値 111.97
ユーロ/ドル NY終値 1.0927/1.0933
始値 1.0915
高値 1.0933
安値 1.0889

ニューヨーク外為市場では、4月の米自動車販売が低調となったことで、連邦準備理
事会(FRB)が予想よりハト派的になるのではないかとの見方が強まり、一時対円で6

米金融・債券市場=国債価格上昇、さえない自動車販売受け
6:08am JST
[ニューヨーク 2日 ロイター] -
米東部時間 価格 利回り コード
30年債(指標銘柄) 17時05分 100*15.00 2.9760%
前営業日終値 99*25.00 3.0110%
10年債(指標銘柄) 17時05分 99*21.50 2.2874%
前営業日終値 99*10.50 2.3270%
5年債(指標銘柄) 17時05分 100*10.00

アップル、1-3月iPhone販売は予想外の減少 1株利益は予想超え
6:06am JST
[2日 ロイター] - 米アップルの第2・四半期(4月1日まで)決算は、スマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」の販売台数が予想外に減少した。アイフォーン10周年記念モデルの投入が待たれる中、消費者が買い控えに出ている兆候がうかがわれる。

シカゴ日経平均先物(2日)
5:20am JST
[2日 ロイター] -
シカゴ日経平均 清算値 前日大阪比 始値 高値 安値 コード
 ドル建て6月限 19480 0 19370 19530 19345
 円建て6月限 19460 -20 19365 19510 19330
(暫定値)



(

北朝鮮のミサイル発射、米中が一段と強力な対応巡り協議=外交筋
5:14am JST
[国連 2日 ロイター] - 米国は北朝鮮による度重なる弾道ミサイル発射を受けて、追加制裁など国連安保理による一段と強力な対応を巡り、中国と協議を進めている。外交筋が明らかにした。




トップニュース
アップル1-3月期は増収増益、iPhone販売は予想外の減少 12:23pm JST
インタビュー:フレグジット交渉で混乱なら資本規制導入も=ルペン仏大統領候補 8:58am JST
コラム:人手不足と賃金上昇、好循環の芽=嶋津洋樹氏 9:34am JST
北朝鮮のミサイル発射、米中が一段と強力な対応巡り協議=外交筋 9:29am JST
米ロ首脳、シリア和平・北朝鮮問題での協力を協議 8:43am JST
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。