天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1070件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2017年4月20日(記録のみ)

日経平均 ; 18430.49 (-1.71)
TOPIX ; 1472.81 (+1.39)
JASDAQ指数 ; 2919.59 (+10.16、4日続伸)
マザーズ  ; 1016.21 (+6.67、4日続伸)

日経平均は4日ぶりに反落。今日も新興は元気ですが、東証一部はあまり動きなしです。

-------------------------------

日経平均は1円安と4日ぶりに小反落、引けにかけポジション調整の売りに押される=20日後場
4月20日(木)15時29分配信 モーニングスター

 20日の日経平均株価は、前日比1円71銭安の1万8430円49銭と4日ぶりに小反落して取引を終了。朝方は買い先行でスタートし、午前11時には同91円20銭高の1万8523円40銭を付ける場面も見られた。後場に入っても「買い戻しの動き」(中堅証券)から堅調に推移していたが、午後2時30分すぎから、ポジション調整の売りに押され、下げに転じて取引を終えた。為替相場は、1ドル=108円90銭前後(19日終値118円81-83銭)で、円高の動きが一服する格好となったが、相場への影響は限定的だった。東証1部の出来高は18億4106万株で、売買代金は2兆1592億円。騰落銘柄数は値上がり1091銘柄、値下がり792銘柄、変わらず132銘柄だった。

 市場では「17年3月期の決算発表や23日の仏大統領選挙などを控え、それぞれの内容を確認してからでも遅くはないとの考えのようで、様子見気分が続きそう」(中堅証券)と慎重な声も聞かれた。

 業種別では、出光興産 <5019> 、JXTG <5020> などの石油石炭株や、中部電力 <9502> 、関西電力 <9503> などの電気ガス株が下落。国際帝石 <1605> 、石油資源 <1662> などの鉱業株や、アサヒ <2502> やキリンHD <2503> などの食品株が安い。郵船 <9101> 、商船三井 <9104> など海運株や、武田薬 <4502> 、アステラス薬 <4503> などの薬品株も軟調。日本郵政 <6178> 、リクルートHD <6098> などのサービス株や、日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> などの水産農林株も下げた。なお、東証業種別株価指数は33業種のうち、19業種が下落し、14業種が上昇した。

 個別では、JACR <2124> 、日機装 <6376> 、ランド <8918> 、ベクトル <6058> 、イフジ産業 <2924> などが安い。半面、enish <3667> 、大有機化 <4187> 、NOK <7240> 、アクリティブ <8423> 、GMB <7214> などが高い。

-------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。