リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2655件目 / 全2698件次へ »
ブログ

ビーチバレー 女子決勝戦! 興奮しました。 

毎日の オリンピック中継、いつものように NHK総合TVを

つけっぱなしで、音だけは 聞いておりました。

すると、NHKアナウンサー が 興奮気味で 実況してるでは

ありませんか! どうやら、中国側の選手に、ことのほか

御執心で思わず、その言動を 書き留めて しまいました。


190cm近い王潔のブロック、王潔をねらう、王潔にワンタッチ、

王潔が下がってる、王潔触れなかったのがラッキーでした、

王潔入れました、王潔ここで少し乱れてしまった、王潔上がった、

王潔きめました、王潔深いとこ入れた、王潔苦しくなってきた。


と言うわけで、女子ビーチバレーは 残念ながら 中国が負けて

アメリカ優勝でした! いや~ 本当に興奮しました。


※ 王潔(おうけつ)、私には“ オ‐ケツ ”と聞えましたが?

これって、「金太の大冒険」の世界でしょうか?
17件のコメントがあります
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2008/8/23 16:37
    こんちわん U◕ܫ◕U

    おチビのケロから見たら、女性で180cmって
    バケモノの世界でつ。

    でも、日頃から鍛えに鍛えて。
    オリンピックという晴れの舞台で戦う姿は、どのスポーツでも感動します。

    王潔(おうけつ)さんでオケツを浮かべる男性。
    沢山いるので笑います。
    金太菌が日本中に感染してる模様でつww
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/8/23 17:00
    黄色人種同士何故か引き合うのでしょうか?

    アメリカに行くと差別的な目で今でも見られます。

    オオケツで受けているようですね。

    金太の大冒険見たことないです。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2008/8/23 21:13
    こんばんわ!

    つボイノリオの世界ですね!

    http://jp.youtube.com/watch?v=KT4JHLAlyw4

    皆さんで、どうぞ!
  • イメージ
    kaimonnjpさん
    2008/8/23 21:56
    こんばんわ~
    横スレm(__)mですみません
    最近のつボイ氏は、水泳の ペーター・マンコッチ選手に
    御執心でございます。
    愛知に住んでいますのでCBCラジオで朝から下ネタです。
    ネットラジオでもつボイ氏は出てられるとのこと。
  • イメージ
    kaimonnjpさん
    2008/8/24 11:51
    おはようございます・・・
    休日の遅い朝です・・・
    昨日の続きですが・・・
    朝マラソンだったな見よっと寝ぼながらポチットTVをつける
    いきなり・・・
    まんじる前に出る・まんじるでる・まんじるで~る・・・
    ぶっ飛びました・・・
    ワンジルだったのね・・・
  • イメージ
    リモネンさん
    2008/8/24 15:00
    ケロさま こんにちは です。

    ケロさまって、ちっちゃい ちっちゃい て 言われてますが

    何cmなんですか? 150cm位なんでしょうか?

    キャンディ-ズ のメンバーも 160cmなくて可愛かったですが

    ケロさまは 3人のうち 誰に似てます~か?

    良く行く100円ショップの店員さんで、すっごく小柄で、

    雪のような白い肌で、可愛くて 綺麗な 20歳前後?の女性で

    “ 出口 ”さんと言う ネームを付けた人がいます。

    女の人は、小柄の方が かわいくて いいですよ~。


    “金太菌”を ばらまいたのは、いったい 誰でしょ~。

    私は ケロさまに“金太菌”で おかされた~!責任とってネ♡
  • イメージ
    リモネンさん
    2008/8/24 15:11
    yoc1234さん こんにちは。

    オリンピック、あれだけ スゴイ身体能力のある 黒人の人が

    陸上競技では 活躍しているのに 、水泳には 黒人の選手を

    あまり見かけませんが、どうしてでしょうか?

    何年か前、溺れるような 泳ぎで ゴールした 黒人選手に 沢山の

    拍手が あったシーンを 憶えていますが ・・・・。
  • イメージ
    リモネンさん
    2008/8/24 15:19
    RX78G3さん こんにちは。

    RX78G3さん は ガンダム以外にも 精通されているのですね。

    なにか、この“みんかぶ”上では言えない“ ぴー”とか

    “ ぴー”なんかも、良くご存知のようで えへへへ・・・。

    お話、お聞きしたい ところですね~。
  • イメージ
    リモネンさん
    2008/8/24 16:01
    kaimonnjpさん こんにちは。

    私は ケロちゃんに おかされるまでは、つボイノリオ氏 は

    知りませんでした。でも、kaimonnjpさん も 愛知 ですけれど

    yoc1234さん のような真面目で紳士的な人も 愛知にいられる

    のですよね、まるで 愛知は エロサレム、もとい エルサレム

    のような 所なんですね。
  • イメージ
    リモネンさん
    2008/8/24 16:19
    kaimonnjpさん 

    この、“ワンジル” さんは “●▲ジル”といった 表現方法が

    良いかと 思いますが ・・・。でないと、せっかくの コメント

    消されちゃいそうな 気がします?


    ほんと、オリンピック では 色々な国の 選手の名前が、面白く

    聞こえてきますね。私が憶えている、かなり昔ですが こんな

    名前も ありました。“ ザルソワ ”選手に“ モリソワ ”選手

    “ カケソワ ”選手は、残念ながら いらっしゃいませんでした。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/8/24 18:16
    ホテルのプールで泳げる人は本の一握り、ミシシッピー川で泳いだらワニにパックリです。貧しい人はできません。バレーと水泳は大きく違います。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2008/8/24 18:42
    どうも!

    椀汁は、日本語ぺらぺらです。何せ明徳出身者です。

    相撲界の暴れん坊の後輩です。

    インタビューで渡辺先生ありがとう!と答えていました。

    アフリカの国とはこのようなお付き合いの仕方もありますね。

    リモネンさん>大冒険は従兄弟に教わりました。あれも、お宅です。今じゃいすゞ自動車でエンジンお宅してます。
  • イメージ
    リモネンさん
    2008/8/24 19:10
    yoc1234さん こんばんは。

    日本も ますます 野球は 弱くなりますね? 奨学金制度の問題や

    貧困化等で(そのうち グラブすら買えなくなたりして?)

    変わりに、サッカーが 強くなるのでは? と思います。

    小さいころから、遊び道具は ボロボロの 何かのボールで

    いつも、それを足で蹴るか、何をするにも足でしても、親は躾も

    何もしない。そんな 極貧の中から、スタープレーヤーが出るのも

    そう遠く無い、未来かも知れませんね?
  • イメージ
    リモネンさん
    2008/8/24 19:32
    RX78G3さん 波平さん お疲れさまでした。

    “アフリカの国とはこのようなお付き合いの仕方もありますね。”

    そうですね、大使館も アフリカ諸国に、もっと多く あるべきだと

    思いますが、政府の方々は そちらの方には、行きたがらないので

    しょうか? 政治家の方も、海外視察も 行きませんよね。


    RX78G3さん のところは、オタクさん ばかりで いいですね。

    うちは、私ぐらいでしょうか? 肩身の狭い思いです。
  • イメージ
    kaimonnjpさん
    2008/8/27 00:32
    こんばんわ~(おはようございますの時間かも?)




    訪問足跡だけ・・・ペコリ(o_ _)o))
  • イメージ
    kaimonnjpさん
    2008/8/27 15:14
    こんちは~
    こんな時間にアクセスです・・・
    気になって仕方がありません・・・
    もう耐えるしか手はなくなりました(|||▽||| )
    追証までカウントダウン状態
  • イメージ
    kaimonnjpさん
    2008/8/28 21:00
    こんばんわ~
    ただいま帰りました~
    いつもカキコ有難うございます ペコリ(o_ _)o))
    凹んでる時にカキコがあると精神的に楽です(^ω^*)
    経験がまだ浅いせいかこのような下げの経験がありません
    これまでは短期でドカーンと下がってすぐリバウンドへ
    短期調整の場合は待っていれば上がるだろう・・・
    しかし今回は・・・・
    記録的な12日間連続ののダラダラ下げや今回の更にダラダラ下げ
    出口が見えないだけに恐怖感もまた違う感覚ですね
    信用取引だけに期日が決まっているだけに年末の事を考えると・・・
    今日の日経新聞17面にも「個人投資家の含み損拡大」と記事が書かれています・・・ある意味ホッとしました・・・
    俺だけじゃないんだ・・・・
    政府の景気対策の発表は先週から今週中にもと新聞に書かれていましたが、此処までじらして発表するタイミングを計っているみたいで・・・
    さっさと発表してくださいよ福田さん~♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。