株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ263件目 / 全2273件次へ »
ブログ

政治ゴミ石原慎太郎元都知事 嫌になる

石原慎太郎元東京都知事 豊洲市場問題に関する記者会見を観る回

小池との対決


石原氏「専門家や部下の判断に従っただけ」
日本テレビ系(NNN) 3/4(土) 1:18配信
 豊洲移転問題をめぐり、石原慎太郎元都知事は3日午後、会見を開いた。石原氏は、土壌汚染対策については「専門家や部下の判断に従っただけ」だと話し、土地の売買契約の中身も知らなかったと話した。

 石原元都知事「(当時)私は最高責任者として、豊洲の移転に裁可を願いたいということで、承諾して裁可しました。行政の責任は当然裁可した最高責任者にある、これは私は認めます」

 石原氏は、豊洲移転を決断した責任を認める一方、土壌汚染への対策については、「専門家が専門性を駆使して決めたことであって、私自身が関与する余地も能力も知見もなかった」として、専門家や部下の判断に従っただけだと話した。

 また、最終的な土地の売買契約の際、東京ガスに今後、汚染対策の費用負担を求めないとする条件を付けたことについては、契約内容を知らなかったと話した。

 石原元都知事「私が(ハンコを)押したのではなく、行政の手続きで上がってきて、これを『了』としてくださいと説明を受けて、部下を信頼して、言われるままにうなずいて、係の人がハンコを押した。行政の手続きの手順だと思います。(Q:今回の責任は誰にあると考えている?)それはやっぱり都庁全体の責任、議会も含めてみんなで決めたことじゃないですか」

 一方、小池都知事に対しては、すみやかに豊洲に移転すべきだと批判した。

 石原元都知事「ランニングコストにべらぼうなお金がかかる。あるいは築地の方々への補償にもべらぼうなお金がかかる。こういった混迷・迷走の責任は今の都知事・小池さんにあると思います」

 会見終了後、小池都知事は会見の内容について、「石原さんらしくなかった」などと話した。

 小池都知事「中身はよくわからなかったですね。人の責任とおっしゃるのは簡単だと思います。こういう状況を作ってこられたことについては、もう少し客観的にご自分も見つめていただきたいと思います」

 小池都知事はこのように述べ、「都議会の百条委員会でどう対応をするのかみていきたい」とした
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。