yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5336件目 / 全20900件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

2c6acde34  

株 原油 FX              
カテゴリ:新聞を読んで
この時期まだ東芝の出来高が多いとは、しかも上昇って。
ケンシロウ的にもうお前は死んでいる状態。
キョンシー企業も20年になる。
ドル円が円安ということで、日経平均もしっかり。
急上昇中。

英国人の最大懸念、移民でなく景気=調査
10:26am JST
[ロンドン 21日 ロイター] - 調査会社ニールセンが21日公表した調査では、英国人がテロや移民の問題よりも景気について懸念していることが明らかになった。英国の欧州連合(EU)離脱計画について懸念が強まっていることが改めて示された。




〔マーケットアイ〕外為:トランプ政権1カ月、ドル/円は期待と警戒の板挟み
10:26am JST
ドル/円は113.40円付近でもみ合っている。トランプ米大統領誕生から1カ月を経るなか、ドル/円の約1カ月の平均水準となる20日移動平均線113.30円の付近で、警戒と期待の板ばさみになっている。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均はしっかり、円安傾向で押し目買い
10:22am JST
日経平均はしっかり。1万9300円台前半での値動きとなっている。足元の為替がややドル高/円安に振れており、押し目買いが広がっている。

ホットストック:大成ラミックが大幅安、公募増資による希薄化を懸念
9:58am JST
[東京 21日 ロイター] - 大成ラミックが大幅安。同社は20日、65万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しで上限9万7500株の第三者割当増資を行うと発表した。1株利益の希薄化や需給悪化の懸念が先行している。

スペイン経済相、16年財政赤字目標未達の可能性示唆
9:56am JST
[マドリード 20日 ロイター] - スペインのデギンドス経済相は20日、昨年の財政赤字について、対国内総生産(GDP)比で4.6%とする目標が達成できなかった可能性を示唆した。

UPDATE 2-フリン氏後任の米大統領補佐官、マクマスター陸軍中将を指名
9:51am JST
[ウェストパームビーチ(米フロリダ州)/ワシントン 20日 ロイター] - トランプ米大統領は20日、大統領補佐官(国家安全保障担当)に陸軍中将のヒューバート・レイモンド・マクマスター氏(54)を指名した。ロシア接触疑惑で辞任したフリン氏の後任となる。

ホットストック:大垣共立銀行が急反落、株式売出しなどで需給悪化懸念
9:44am JST
[東京 21日 ロイター] - 大垣共立銀行が急反落。同社は20日、5600万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しで上限900万株の第三者割当増資、自己株式処分による500万株の売り出しを行うと発表した。株価価値の希薄化や需給悪化を懸念する売りに押されている。

公募投信の資金動向(2月17日分)=野村総合研究所
9:38am JST
[東京 21日 ロイター] -
2017年2月17日 純資産 ―推計 設定額―

合計 当日 当月累計
総合 840,550 -154 3,194
国内株式 91,383 -75 -1,410
海外株式 123,173 -13 470
国内債券 37,018 -7 190
海外債券 160,027 -12 -101
国内ハイブリッ 50,061 17 277

海外ハイブリッ 138,781 -86 -383


注)単位:

ホットストック:西尾レントオールが反発、自社株買いを材料視
9:33am JST
[東京 21日 ロイター] - 西尾レントオールが反発。同社は20日、自己保有株を除く発行済み株式総数の4.5%に当たる120万株、取得総額39億6000万円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。2月21日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い付け価格は2月20日終値の3300円。株主価値の向上などに期待する買いが先行した。

UPDATE 1-エクアドル大統領選、開票作業に遅れ 決選投票なお不透明
9:25am JST
[キト 20日 ロイター] - コレア大統領の任期満了に伴い、19日に行われたエクアドル大統領選挙は、20日時点の中間開票結果によると、左派のレニン・モレノ副大統領(63)がリードしている。開票作業に時間がかかり、保守派の元銀行家ギジェルモ・ラソ氏(61)との決選投票になるかどうかは、なお不透明な状況だ。




トップニュース
豪中銀、楽観的な経済見通し 成長加速を予想=2月議事要旨 10:08am JST
スペイン経済相、16年財政赤字目標未達の可能性示唆 10:05am JST
フリン氏後任の米大統領補佐官、マクマスター陸軍中将を指名 9:58am JST
2月製造業PMI、約3年ぶり高水準=マークイット 9:41am JST
焦点:トランプ閣僚の欧州PR訪問、対米懸念払しょくできず 9:38am JST





東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社東芝
189.80
+1.88
85,118,000
株式会社みずほフィナンシャルグループ
211.90
+0.71
40,338,400
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
773.10
+0.69
23,233,000
株式会社キムラタン
7.00
+0.00
18,993,000
ティアック株式会社
45.00
+0.00
13,096,000
東京電力ホールディングス株式会社
437.00
+0.92
5,110,200
日本郵船株式会社
247.00
+0.00
4,934,000
株式会社ジャパンディスプレイ
280.00
-0.71
3,969,000
株式会社商船三井
364.00
+0.00
3,296,000
野村ホールディングス株式会社
753.90
+0.52
2,568,300
2017年 01月 19日 10:49 JST
8件のコメントがあります
  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/2/21 12:54
    こんにちは。

    移民じゃなく景気 っての いいなぁ しみじみ。
    おなかいっぱいになれば誰だって喧嘩なんかしない。
    平和は目的じゃなくて結果 ということでしょうねぇ。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2017/2/21 17:06

    東芝の話題になるといつも思います

    サザエさんどうなるんだろって(^^;)


    サザエさんが国民的人気がある限り

    東芝は潰れないのかしらって(^^;)


  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/2/21 17:36
    ソゼさん

    3万円の野村予想。
    買ってますね。
    景気良くなる。

    ゴールドマン         277      336       59
    クレディスイス         548      651      103
    メリルリンチ          1435     1555      120
    モルガンMUFG        735      949      214
    IB証券             0      240      240
    SMBC日興           0      257      257
    大和               0      275      275
    JP モルガン         223      554      331
    みずほ証券       182      602      420
    シティグループ          0      507      507
    野村             301     1449     1148
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/2/21 17:38
    おちゃちゃさん

    サザエさんのほうがお断りするのでは。

    ソフトバンクがもらったりして。

    相変わらずトップ独走のサザエさん。

    東芝は悪独走の見本。

    悪やの。


  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/2/21 17:39
    yocさん でも市場外取引やオプションは逆だったりして・・・・
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/2/21 17:41
    ソゼさん

    こんこん。

    悪やの。

    野村だからね、やっててもおかしくない。


  • イメージ
    塵之屋さん
    2017/2/22 04:48
    こんばんは。
    大手家電メーカーとして、名を挙げられる会社が、末期的断末魔のニュースが流れる時期ほど、いい製品を出すのは、皮肉な話と、思っています。
    (T ^ T)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/2/22 10:51
    鹿之屋さん

    おはようございます。

    いいものもってても、トップの頭が悪いと

    どうしようもない。

    社員は頑張ってるのにね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。