イソヤサミカゾさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1575件目 / 全1794件次へ »
ブログ

2月18日(土)のつぶやき


ミッフィー作者、ブルーナ氏死去 - 89歳、世界的キャラクター
this.kiji.is/20534407144216…
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年2月18日 - 00:26

メカ好きにはたまらない動画 pic.twitter.com/2C6qFNc6dJ
— Kazuma (@monster_03bike) 2017年2月17日 - 00:40

「国旗・国歌の押しつけ」とやらの話を留学生にいくら説明しても理解してもらえない。数名に意見を求めたが、帰ってきた言葉は「彼らは独立派の少数民族なのか?」でした。理解できないのも無理はない。外国には国民が国旗国歌を嫌う概念すらない。 pic.twitter.com/RmLPRnhH0W
— ゆうきん (@yukin_done) 2016年8月20日 - 08:16

放射線の危険を煽って「何もなかったら”良かったね”と言えばいいじゃないか」みたいに言っていた人々がいたわけですが、放射線による健康被害がないことについては一向に「良かったね」と言わないのは何故なんでしょう。5年後、いやいや10年後に何かある!みたいにまだ言っている不思議。
— 飯島明子 (@a_iijimaa1) 2017年2月17日 - 21:18

けものフレンズ最終回 pic.twitter.com/o7tdFb4kUa
— 藤珠こと (@fujitama_koto) 2017年2月17日 - 21:03

「種付けおじさん」について思うことを漫画にしました pic.twitter.com/O6bUdcncgn
— もやしの腐ったやつ (@moyashi_DECAYED) 2017年2月17日 - 19:20

わかる。
「人材が来ない」
『条件が問題では。給金上げるべし』
「予算が出ない」
『それでは無理。雇われる側の立場で考えるべし』
「でも人が欲しい」
『だからお金を』
「でもお金が無い」
twitter.com/chronekotei/st…
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年2月18日 - 05:47

ツイッターはもっとこう…ウィキペディアのあの「助けて!!助けて助けて助けて助けて助けて〜〜!あー死んじゃう死んじゃう〜!あなたがコーヒー1杯を一回我慢して寄付してくれたら蘇るの!助けて!!」みたいななりふり構わない助けてオーラを出してもいいと思う…,
— 冬槻 (@huyure) 2017年2月14日 - 20:23

技術的・サーバー負荷的に可能なのかどうかわからないけれど、Twitterは「いいね!/ favorite」のボタンと別に「あとで読む / check」みたいなボタンを分けて設置してくれたりはしないのだろうか すごくいいと思うのだが……
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2017年2月18日 - 09:07

朝っぱらからびっくりした!一瞬引っかかりかけた詐欺メールが来たので注意喚起!
おそらく個人情報抜き取り用と思われる偽amazon…!!メアドとURLがおかしかったのと、ノートンが反応してくれたので気付けたけど、サインインページほん… twitter.com/i/web/status/8…
— やつさめ春コミ西2 マ44b (@yaaaa_0816) 2017年2月18日 - 05:50

こういうのホントいいかげんにしてほしい。美術館勤務経験があって英仏独伊のうち2か国語以上できるスーパーエリート様がなんで時給1240円なんだよ!そんなエリート様がそんな薄給なら俺たちがそれ以上の時給もらえる訳ないじゃないか!すべて… twitter.com/i/web/status/8…
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2017年2月16日 - 22:22

「(’ω’)昔は自動車電話というのがあってな」

「(・ω・).。oO」

「(’ω’)違う」 pic.twitter.com/XDATYdMJwd
— S-pre (エスプリ) (@esprit_of_spre) 2017年2月17日 - 18:54

原発事故から6年経って放射線量も充分に下がった今、「福島は放射線量が高くて暮らせない」と主張するのはおかしいです。「たしかに放射線量は下がったけど、自分は不安が拭えない」というのはわかります。それは仕方ないと思う。まずは現状を認めること。その上で、不安は不安としてしかたないのです
— きく千まこ卜(3/2ベアーズ) (@kikumaco) 2017年2月18日 - 09:25

国鉄寝台電車「583系」ついに引退…ラストランは4月8日
response.jp/article/2017/0…

#鉄道 #電車 #583系 #ラストラン pic.twitter.com/1m8C8ihm8n
— レスポンス (@responsejp) 2017年2月17日 - 23:46

見知らぬお年寄りに突然怒鳴られることが多い私に夫くんが「弱そうに見えるから狙われる、見た目を派手にしたらどうだろう」と言うんだけど、なんかそれって「テントウ虫は派手な体色で毒があるように見せかけて身を守る」みたいな動物昆虫レベルの話でつまり怒鳴ってくるお年寄りは
— 湖西晶@〆切ごはん③まで発売中 (@akikonishi) 2017年2月18日 - 12:26

目が合ったら眠れない 流木をつなぎ合わせて造形する人体、山梨県出身のアーティスト、岩崎永人の恐怖オブジェ nagato-iwasaki.com pic.twitter.com/1TXZ50TxVN
— Spica (@Kelangdbn) 2017年2月18日 - 04:15

ブルーナ氏が亡くなったそうなので、哀悼の意を表して、ユトレヒトで撮った大好きなミッフィー信号機を載せます. pic.twitter.com/epqHKpRI5g
— Hakase Puigdemont (@hakasito) 2017年2月18日 - 00:12

札幌だとロードヒーティングが当たり前なので暖かいからドバトが集まるが、本州から来ている人だと思うけど「餌もないのに何でこんなに集まっているの?」と言う人が多いね。 pic.twitter.com/1FS310vNMc
— MakikoN(NPO札幌カラス研究会) (@butoboso) 2017年2月18日 - 13:45

ポニテの良さに気づいた瞬間 #和遥キナ毎日JK企画 pic.twitter.com/SOgp9eSMxT
— ✡和遥キナ✡ティア『ゆ04a』 (@kazuharukina) 2017年2月18日 - 15:56

こんなの出てきた pic.twitter.com/ODyuFiQLmI
— Tiv@政宗くん8巻発売中 (@tiv_) 2017年2月18日 - 13:46

現在は作業員がはしご車で目視(!!)しているため、安全性は段違いです/ 空の安全はドローンが空から見守る! ANAとエアロセンスがドローンを使った機体整備点検作業を実験:旅人目線のデジタルレポ - Engadget Japanese engt.co/2kFrysM
— Engadget 日本版 (@engadgetjp) 2017年2月18日 - 21:28
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。