I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2015件目 / 全4652件次へ »
ブログ

大晦日は菩提寺で新年を迎え様か迷ってます

毎年、大晦日の深夜にタクシーに乗って新年の挨拶に初詣に出かけています。


今年は大晦日は家で過ごそうか初詣に行こうか迷っています。


大晦日は除夜の鐘がうるさいとして確か、お昼に鳴らすと言う報道を見ました。


数年前は神社仏閣にお屠蘇を控える様にとお達しがありました。


さて、来年の年賀はがきも買っていない内から悩んでます。


例年通り初詣に行った方が良いのでしょうか。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    夕暮れさん
    2016/12/27 21:04
    今晩は。
    初詣良いですね!
    昔若い頃は友達と初詣行ったり、彼氏(主人)と初日の出見に行ったりしてましたが…。
    今は~又娘達が所帯持ったので、又主人と初詣行こうかと話してます。近くの神社にですけどね。
    今は暖かいので楽ですね!まだ手袋しなくても気にならないところが良いです。
    でも寒さのために手袋用意してタンスから出して置かなくては…。
  • イメージ

    夕暮れさん、こんばんは。

    例年通りに31日に出掛け1月1日の元旦に初詣した方が

    良いのでしょうか。帰って来るのがAM2:00頃になりそう

    です。31日に行こうか1日に行動しようか迷ってます。

  • イメージ
    夕暮れさん
    2016/12/28 09:32
    昔(若い頃)は大晦日の内に集まって初詣行きましたが、今は…若い頃と違い年で、もう寒いしね!
    今日福島は暖かいけど、大晦日はわからないし…天気良かったら近くの神社に夜中行ってこようと思ってます。
    今頃は毎年雪があって大変だったけど、今年は雪が無く凄く助かってます。
  • イメージ

    夕暮れさん、こんにちは。一年の計は元旦にありと言いますので

    例年通りに行って来ようと思います。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。