☆トレードは楽しい☆さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ187件目 / 全578件次へ »
ブログ

パリ協定発効で電気・水素自動車への対応進む

パリ協定発効で自動車メーカーの電気・水素自動車への対応進む

地球温暖化対策を進めるための国際的な枠組みである「パリ協定」が発効されたと報じられる。これを受けて、日本の産業界でも温室効果ガスを削減する最先端技術の開発などの取り組みを加速させるとのこと。そのなかで、自動車メーカーでは電気自動車や水素自動車への対応が進む可能性が考えられる。



8088.T 東証1部
岩谷産業
水素ステーション、液化水素工場、水素ガス製造設備
PER 11.53倍 PBR 1.31倍 配当利回り 1.31% 時価総額
(百万円) 153,081


7727.T 東証1部
オーバル
水素ステーション向け高機能流量計測器
PER 15.68倍 PBR 0.46倍 配当利回り 2.38% 時価総額
(百万円) 6,597


6391.T 東証2部
加地テック
燃料電池用高圧水素ガスコンプレッサ
PER 13.51倍 PBR 0.77倍 配当利回り 2.3% 時価総額
(百万円) 4,484


6674.T 東証1部
ジーエス・ユアサ コーポレーション
リチウムイオン電池を生産
PER 15.24倍 PBR 1.19倍 配当利回り 2.26% 時価総額
(百万円) 183,214


4100.T 東証1部
戸田工業
リチウムイオン電池正極材
PER 20.23倍 PBR 0.8倍 配当利回り 1.42% 時価総額
(百万円) 17,139



FISCO
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。