yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5577件目 / 全20885件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

24f19c1fb  

株 原油 FX  
テーマ:株 原油 FX(1943)  
カテゴリ:新聞を読んで  
少し円高に振れたが、レンジの範囲内。
企業業績により上下動するので、要注意の時期。
JR九州上場前で資金が眠る時期。


UPDATE 2-米テスラとパナソニック、太陽電池生産で提携
9:48am JST
[17日 ロイター] - 米電気自動車(EV)メーカー、テスラ・モーターズ は、太陽電池とモジュールの生産でパナソニック と提携すると発表した。




公募投信の資金動向(10月14日分)=野村総合研究所
9:42am JST
[東京 18日 ロイター] -
2016年10月14 純資産 ―推計純 設定額―

合計 当日 当月累計
総合 764,617 -96 -901
国内株式 90,186 -34 -555
海外株式 103,702 -46 -286
国内債券 37,435 -8 -42
海外債券 154,040 -37 -19
国内ハイブリ 46,899 5 117
ッド
海外ハイブリ 137,174 39 721
ッド
注)単位:億円、純設定額は設定額から解約額を差し引いた額

IS最大8000人が潜伏か、イラク軍がモスル奪還へ進攻
9:38am JST
[モスル東部/バグダッド 17日 ロイター] - イラク軍は17日、過激派組織「イスラム国」(IS)が支配する北部モスルの奪還作戦を米国などの支援を受けて本格的に開始した。作戦にはクルド人部隊やイスラム教スンニ派の部族も参加している。

ホットストック:大王紙が反発、円高効果で9月中間期は10%営業増益と報道
9:31am JST
[東京 18日 ロイター] - 大王製紙 が反発。同社の2016年4─9月期の連結営業利益が前年同期比10%増の110億円程度となったようだ、と日本経済新聞18日付朝刊が報じ、材料視されている。期初は10%減としていたが、国内、アジアでの好調な家庭紙販売に加え、輸入する原燃料費が円高で想定よりも減少したという。

ホットストック:大建工業が年初来高値更新、4―9月期利益予想を上方修正
9:29am JST
[東京 18日 ロイター] - 大建工業 が年初来高値を更新している。17日に発表した2016年4―9月期利益予想の上方修正を好感した。連結当期利益は19億円から27億円に引き上げた。原材料やエネルギー関連のコストダウンがエコ事業を中心に順調に推移した。

UPDATE 1-為替動向、急激なアップダウンは最も避けねばならない=麻生財務相
9:26am JST
[東京 18日 ロイター] - 麻生太郎財務相は18日、為替市場に関し、急激な変動は最も避けなければならないとの認識を示した。米財務省が先週公表した報告書では、ドル円相場が「円滑に機能している」との表現が用いられたが、個々の記述への具体的なコメントは控えた。

EU、伊予算案について判断先送り 国民投票前の11月末が期限
9:17am JST
[ブリュッセル 17日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は17日、イタリアのレンツィ首相が前週末に公表した2017年度予算案に関し、EUが定める財政規律を順守しているかについての判断を先送りした。

〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は小反落、円高懸念で売り先行
9:14am JST
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比37円81銭安の1万6862円31銭と小反落している。前日の米国株が下落、為替は1ドル103円台後半まで円高方向に振れたことで輸出株などに売りが先行した。原油安に伴いエネルギー関連株もさえない。一方で内需系セクターは総じてしっかり。リスク回避的な動きはみられず、寄り後は下げ渋る展開となっている。

ホットストック:日本M&Aが買い気配、4─9月期業績予想を上方修正
9:12am JST
[東京 18日 ロイター] - 日本M&Aセンター が買い気配。17日、2016年4─9月期連結業績予想の上方修正を発表し、材料視されている。上半期の案件成約数が前年比33.5%増と伸びたほか、大型案件の成約も寄与し、営業利益を従来予想の37億円から55億9000万円に引き上げた。






トップニュース
「イスラム国」最大8000人潜伏か、イラク軍がモスル奪還へ進攻 9:44am JST
コラム:イラクで「イスラム国」を打倒する方法 9:35am JST
アングル:悠仁親王は最後の天皇か、急がれる皇位継承改革 8:19am JST
コラム:円高が招く日銀「長期金利操作」の罠=上野泰也氏 8:16am JST
米ネットフリックス、第3四半期契約数が予想上回る伸び 株価急伸 9:47am JST
.DJI
ダウ平均
2016年 10月 17日
18,086.40
-51.98
-0.29%
 
.SPX
S&P500種
2016年 10月 17日
2,126.50
-6.48
-0.30%
 
.IXIC
NASDAQ総合
2016年 10月 17日
5,199.82
-14.34
-0.27%
 
.TRXFLDUSP
TR指数 - 米国
2016年 10月 17日
189.04
-0.54
-0.29%
 

» すべてのアメリカ指数

米国株式市場サマリー(1日)

欧州
遅延時間は指数によって異なります。
コード
指数名称
時間
現値
前日比
前比%
.FTSE
英 FTSE100
2016年 10月 17日
6,947.55
-66.00
-0.94%
 
.GDAXI
独 DAX
2016年 10月 17日
10,503.57
-76.81
-0.73%
 
.FCHI
仏 CAC40
2016年 10月 17日
4,450.23
-20.69
-0.46%
 
.TRXFLDEUPU
TR指数 - 欧州
2016年 10月 17日
129.80
-0.85
-0.65%
 

» すべての欧州指数

欧州株式市場サマリー(1日)

アジア
遅延時間は指数によって異なります。
コード
指数名称
時間
現値
前日比
前比%
.N225
日経平均
9:30am JST
16,865.71
-34.41
-0.20%
 
.HSI
香港 ハンセン
2016年 10月 17日
23,037.54
--
--%
 
.SSEC
中国 上海総合
9:34am JST
3,041.16
-0.00
--%
 
.AORD
オーストラリア ASX
9:19am JST
5,481.20
+10.32
+0.19%

NYMEX原油先物
ポイント
49.94
+0.26
NYMEX金先物
11月限
1255.1
+0
NYMEXプラチナ先物
1月限
936.2
+4.2
NYMEXガソリン
10月限
1.4924
+0.0081
WTI
・・・
49.92
+0
LME銅先物
3ヶ月
4675.0
+0
LMEアルミ先物
3ヶ月
1675.0
+0
LMEニッケル
3ヶ月
10485.0
+0
シカゴコーン
3ヶ月
354
+1
シカゴ大豆
3ヶ月
978.25
-1.25
シカゴコーヒー
3ヶ月
157.1
+0
CRB商品指数
ポイント
189.3939
-0.0732

米 ドル (USD)
103.720001
ユーロ (EUR)
114.230003
英 ポンド (GBP)
126.790001
スイス フラン (CHF)
104.980003
カナダ ドル (CAD)
79.120003
オーストラリア ドル (AUD)
79.260002
ニュージーランド ドル (NZD)
74.470001
タイ バーツ (THB)
2.947100
シンガポール ドル (SGD)
74.774696
フィリピン ペソ (PHP)
2.140100
香港 ドル (HKD)
13.361100
台湾 ドル (TWD)
3.261700
中国 元 (CNY)
15.387200
南アフリカ ランド (ZAR)
7.341700
4件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/10/18 12:08
    こんにちは。
    太陽電池で、車が、動く様になれば、
    素晴らしいですね。

    石油暴落か?

    サウジの人達にも、真面目に働いて貰わないと。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/10/18 14:04
    かわうそくんさん

    太陽電池ってそんなに万能ではない。

    蓄電池と組み合わせて、3日間陽が当たらなくても持たねば。

    自家発電も使わなくて20年後に動いたということも。

    無駄が多すぎる。




  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/10/18 20:05
    今晩は。
    確かに、太陽電池ブームは、去った様な。

    ドル上げ
    株安
    日本連れ安

    それとも、円安
    日本株高?

    難しいですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/10/18 21:45
    トランプさんが大統領になれば、世界恐慌。

    うしし。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。