夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ748件目 / 全1040件次へ »
ブログ

外国人投資家がついに日本株を買い始めた?

「7兆円売り越し」が一転7679億円の買い越し。
東洋経済ONLINE記事感想です(http://toyokeizai.net/articles/-/140610

(要約)
■米ドル強含み
・為替市場で、米ドルが主要通貨に対して強含む展開が続いている。
・これは主に年内の米金利引き上げ観測が高まっていることが原因だ。
・前週末のドル円相場は1ドル104円10銭台だった。13日(木)の東京時間には104円64銭と、
 9月の戻り高値104円32銭を上抜く場面も見られた。

■外国人投資家は、ついに「買い」に転じた?
・14日(金)の引け後に発表された10月第1週(3日-7日)の投資部門別売買動向では、
 大きな変化が見られた。
 日本株を大幅に売り越していた外国人投資家が、現物と先物合計で7679億円も買い越したのだ。

まずは現物市場だ。
現物市場
 【売り手】
 個人投資家・・・・2877億円
 投信・・・・・・・ 435億円
 信託銀行・・・・・ 278億円

【買い手】
 外国人投資家・・・2805億円

 事業法人・・・・・ 162億円

次に、現物に先物を加えたものが以下だ。
 現物+先物市場
 【売り手】
 個人投資家・・・・3640億円
 信託銀行・・・・・1235億円
 証券自己部門・・ 291億円

【買い手】
 外国人投資家・・・7679億円
となっている。

・「逆張り投資」を手掛ける個人投資家が売り越した一方、
 外国人投資家が大幅な買い越しとなった。

■外国人投資家の買い越し額は想定外の高水準

・外国人投資家の買い越しは、現物で6週ぶり、先物では2週ぶり
・今年3番目の買い越し額(2番目は4月第3週の9033億円)である。
・閑散とした地合いのなか、外国人投資家がこれだけ日本株を買っていたことは想定外

⇒今年に入って「売り方の本尊」とも言われる存在だった外国人投資家が大幅な買い越しに転じたことは、注目ポイント

■ポジション調整だけの可能性も否定できず

・中長期的な意味合いを考慮すると、少なくても月間ベースで見ていく必要性がある。
・仮に臨時国会での「働き方改革」を材料視した買いであれば、「配偶者控除の小幅な見直しに留まる」と報じられた7日以降、外国人投資家による買いは途絶える可能性がある。
・「下期相場入りに伴い、売りに傾いた日本株のポジションを調整しただけ」との指摘
________________________________
(感想)
タイトルに騙されてはいけない。
「?」ばっかりの記事なので。
とはいえ、外国人投資家が買い越していたというのは事実。

自分自身に引き付けると、
利確した銘柄(9945 プレナス)が、その後も上昇している。
8031 三井物産も強い。

銀行株の弱さに目が行くと、全体観を見誤りそう?
いやいや、やっぱり銀行株が上がっていかないと、
全体相場も上がっていかないよね??

何とも悩ましいのですが、
先週金曜日の日銀ETF買い発動とかもあるし、
ここにきての外国人の買い越し。
何かの変化点かもしれませんね?
4件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2016/10/17 22:50
    こんばんは。
    外国人の買いですか~。
    確かに先物は海外の方が、買いポジが数日続くとかが目立つようには
    なっていたんですが。
    ただ、トータルの出来高が少ないですよね。
    買いの行動はしてるけど、資金面は小さいということなんでしょうか。
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/17 23:00
    RODEMU2015さん。 こんばんはー

    なるほどー 確かに出来高は少ないですね。
    その辺りが、
    本格買い、というよりは、「調整」という見方に
    なるのかもしれませんね。
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2016/10/18 21:59
    何時も足跡有難うございます。3日続伸とは言え、私も売買高が一向に増加しそうにないのが気がかりです。早く17000円台定着と言うような事ではなく、昨年の秋頃の20000円台に戻るのは、もっともっと外国人投資家に買い越して欲しいものです。
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/19 00:29
    kouboudaisiさん、こんばんは!

    悩ましいですよね。本格化という感じがしないです。
    とはいえ株価はじりじり上げているので、
    トレンド発生か?という感じもして、悩ましいのです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。