ソフトバンクとYモバイルの3700店がポケモンGOの拠点に

TAROSSAさん
TAROSSAさん

ソフトバンクは、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を運営する米ナイアンティックとパートナーシップ契約を結び、今月以降、ソフトバンクにワイモバイルをあわせた販売店約3700店をゲーム上の拠点にするそうです。

 

拠点は、ゲーム内で使える道具(アイテム)を取得できる「ポケストップ」と、捕まえたポケモンを戦わせられる「ジム」だそうです。

 

これらの拠点には現実世界の名所旧跡や記念碑などのほか、ナイアンティックが組んだ企業の店舗なども設定されていますが、企業との契約に基づく拠点化は、日本マクドナルド、TOHOシネマズに続いて3社目だそうです。

 

ソフトバンクは「ポケモンGOとのコラボキャンペーンやサービスの提供を検討していく」とのことです。

 

これでソフトバンクの売上げアップにつながるんでしょうか。

 

9984:6,867円、 2702:2,830円

TAROSSAさんのブログ一覧