株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ543件目 / 全2273件次へ »
ブログ

トルコ フランス 不気味

なんとかなるかな
トルコ首相「クーデターほぼ制圧」混乱続く

日本テレビ系(NNN) 7月16日(土)9時55分配信

 トルコで15日、軍の一部の勢力がクーデターを図り、「国の全権を掌握した」と主張した。一方、ユルドゥルム首相は「クーデターをほぼ制圧した」と述べたが、首都アンカラや最大都市イスタンブールでは混乱が続いている。

 地元メディアによると、トルコ軍の一部勢力が15日夜、クーデターを図り、与党・公正発展党の党本部に突入したほか、国営テレビを通じて、「国の全権を掌握した」と声明を発表した。

 一方エルドアン大統領は軍の動きに対し、「重い対価を支払うことになるだろう」と述べた上で、国民に対し抗議活動を行うよう呼びかけた。

 ロイター通信によるとユルドゥルム首相は先ほど、「クーデターをほぼ制圧した」と述べた。ただ首都のアンカラでは政権側の戦闘機がクーデターを図った勢力のヘリコプターを撃墜したとも伝えられているほか、国会で爆弾が爆発したという情報もあり、混乱が続いている。

 トルコではエルドアン大統領の強権的な政治手法に対し、軍の一部が反発を強めていると指摘されていた


仏トラック突入 容疑者はニース在住31歳
日本テレビ系(NNN) 7月16日(土)1時5分配信
 フランス南部のリゾート・ニースで14日夜、トラックが花火を見ていた群衆に突っ込み、84人が死亡し、多数がケガをしている。事件当時、トラックが人を狙って蛇行運転していたとの情報もあり、当局はテロ事件とみて捜査している。

 事件があったのはフランス南部・ニースの中心部で、地元警察によると、トラックが群衆に突っ込み、2キロにわたって走行した。ロイター通信によると、これまでに84人が死亡、多数のケガ人が出ていて、うち18人が重体となっている。またトラックは、人を狙って蛇行運転していたと伝えている。

 トラックが止められた後、運転手は、何発も銃を発砲、その後、当局に射殺されたという。

 地元メディアによると、運転していたのはチュニジア出身でニース在住の31歳の男で、銃の所持や人質事件などの前科があるということで、名前について、ムハンマド・ラフエジ・ブーレル容疑者と伝えている。警察は、男の自宅を捜索したという。

 事件当日、フランスは革命記念日の祝日で、現場には花火見物のために大勢の人が集まっていた。今のところ、日本人が巻き込まれたという情報はない。

 バルス首相は、事件について会見で、「フランスがまたテロに襲われた」と危機感をあらわにしていて、テロ対策班が捜査を進めている。

 オランド大統領は、「テロに屈しない確固たる決意を見せなければならない」と述べ、今月26日までの予定だった非常事態宣言を3か月間、延長する方針を発表している
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。