kmonosjpさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ72件目 / 全3712件次へ »
ブログ

歌舞伎

おはようございます。
いきなりですが、歌舞伎に興味はありますか?
最近では、世界からも注目されていますね。
 
本日ご紹介するのは、株式会社歌舞伎座です。
歌舞伎座は1949年11月に設立された会社で、2年後の1952年7月に株式上場し、以来上場を維持しています。
歌舞伎座は松竹系のグループに属しています。
主に劇場及びビルなどの賃貸をしており、歌舞伎座の所有で有名です。
劇場は松竹㈱及び歌舞伎座事業㈱に賃貸し、松竹㈱が演劇興行等を行い、歌舞伎座事業㈱は場内の食堂・売店の経営を行っています。
ほかに歌舞伎座の劇場内外において食堂・飲食店の経営、劇場内で土産物などの売店経営を行っています。
歌舞伎(伝統的な演技演出様式によって上演される歌舞伎)は2005年ににユネスコにおいて傑作宣言され、2009年9月に
無形文化遺産の代表一覧表に記載されました。
 
歌舞伎は昔から現在のような様式ではなかったそうです。
昔は歌舞伎をやっている人達やその家系は当時すごく差別されていたそうです。
また、『当代記』という史料の1603年[慶長8年]の項に「この頃、かぶき踊りというものが踊られた。出雲の巫女(みこ)を
名乗る国という女性が、京に上り変わった風体の男の扮装をして踊った」という意味の記述が残っています。
現在は男性だけで女性は舞台に上がれませんが、最初は女性が舞台で踊っていたんですね!
 
私は2回ほど歌舞伎を見に行きました。年配の方がほとんどでしたが、外国人観光客もいました。
とっても面白かったです また、機会があれば行ってみたいです!
 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。