月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2019件目 / 全3475件次へ »
ブログ

メモ、メモ

おちゃちゃさんの所から得た情報

http://diamond.jp/articles/-/83999



■ドルとコモディティ価格
ゴールドや原油はドル建てで取引されています。この関係でドルが弱含むと金価格や原油価格は上昇しやすいです。つまり逆相関の関係があるわけです。
もし2016年はドル安の年になるのであれば、この理屈からいけばゴールドや原油は反発することが予想されます。


■ドルと新興国
米国の投資家はドル高局面では海外投資、とりわけ新興国への投資を絞り込むことで知られています。
逆にドル安になるのであれば新興国への投資には積極的になります
2015年を通じて新興国通貨は大きく売られました。このことはそれらの新興国の輸出競争力は逆にUPしたことを意味します。
米国の景気が良いのであれば、米国に対する輸出も拡大することが期待されるわけで、これは新興国株式にとっても強気材料です


■どんな銘柄が良いか?
さて、2016年はどんな銘柄に投資すれば良いのでしょうか?
一般に米国の景気が現在のように拡大基調にあり、金利が上昇しはじめる局面では、工業、素材、消費循環、エネルギーなどのセクターがアウトパフォームしやすいことが知られています。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2016/3/13 11:07
    アナリストの解説通りにいったら
    億万長者だけど(笑)

    ただ、アメリカの利上げが進むと、
    新興国通貨も売られる傾向にあるので
    利上げ→ドル安ならまだ望みはある?

    とにかく、レアルやトルコリラ
    原油も底打ったと思いたいです
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2016/3/13 11:54
    初めまして、月影隼人さん。
    >ドルとコモディティ価格
    もし2016年はドル安の年になるのであれば、この理屈からいけば
    ゴールドや原油は反発することが予想されます

    私も、この想定は「正しい」と思います。
    だから、私も同じく「メモ、メモ」。
    アハハハ!
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2016/3/13 12:03

    パラちゃんさん


    いつもお邪魔させて頂いています

    そして参考にさせて頂いています

    今後ともよろしくお願い致します


  • イメージ
    月影 隼人さん
    2016/3/13 12:09

    おちゃちゃさん


    同じくレアルやトルコリラ頑張って欲しいです

    原油は38.8ドルを越えれば50ドルまでは行けるのではないかと思っています

    行って欲しいな~~

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。