株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ725件目 / 全2273件次へ »
ブログ

上海のため 日経平均161円65銭安

中国なんとかして
上海総合 2,687
やれることいっばいあるのに、中国


29日東京株式市場終値 161円65銭安の1万6,026円76銭
フジテレビ系(FNN) 2月29日(月)17時32分配信
29日の東京株式市場は、先週末26日より、161円65銭安い、1万6,026円76銭で取引を終えた。
29日の取引について、水戸証券・須田恭通氏の解説です。

週明け29日の東京株式市場は反落し、日経平均株価は、前週末に比べ、161円65銭安い、1万6,026円76銭で取引を終えた。
日経平均株価は、前週末に開催されたG20(主要20カ国・地域)財務相・中央銀行総裁会議で、金融市場の安定化に向け、政策を総動員する姿勢が示されたことから、投資家心理が改善し、高く寄りついた。
前週末に発表の2015年10月から12月期の米実質GDP改定値が、市場予想を上回ったことを契機に、円安ドル高が進行したことも追い風となり、幅広い銘柄に買いが広がった。

しかし、上海市場の下落や、円相場が1ドル = 113円台後半から112円台へと円高ドル安に傾くと、日経平均も上げ幅を縮め、下落に転じた。
今週は、3日に米ISM非製造業景況指数、4日に2月の米雇用統計が発表され、5日に中国の全人代が開幕することから、週末にかけては、様子見ムードが高まる可能性がある
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。