yoc1234さんのブログ
ブログ
ドイツ銀行は大丈夫?イエレンさんで止まった。
ドイツ銀行は大丈夫?イエレンさんで止まった。
ドイツ銀行のデフォルト不安がうやむやになり、イエレンさんの政策調整発言で株価は反発して始まった。
細野議員の批判にまともに答えなかった安倍首相、株価が下げてるじゃないですか?
本当だからどうしたらいいのか、相談すれば答えは返ってこないだろうが、
揚げ足取りで、まともな議論できない野党はいらない。
この後日本株の大幅下落が始まった。
定数削減でもいやだというだけで、前に進まない。
野田前首相の英断で決まったのに何やってるんだろう。3党がしっかりしないと。
他は他っておいて、決めちゃえばいい。
1人区だけにすればいいのでは。
社民や共産党は消える。
これもありか?
極論だけども。
その分都市部増やせばいい。スピードの今井さんの出馬にはびっくり。
米国株式市場・序盤=小反発、FRB議長の段階的な政策調整発言で
[10日 ロイター] - (カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) 米東部時間9時36分 16065.88(+51.50) 寄り付き 16035.61(+21.23) 前営業日終値 16014.38(‐12.67) ナスダック総合 米東部時間9時36分 4305.87(+37.11) 寄り付き 4318.28(+49.52) 前営業日終値 4268.76(‐14.99) S&P総合500種 米東部時間9時36分 1862.42(+10.21) 寄り付き 1857.10(+4.89) 前営業日終値 1852.21(‐1.23)
スズキ、VWの賠償請求で和解成立 4年超の係争が決着
[東京 10日 ロイター] - スズキ は10日、独フォルクスワーゲン(VW) との間で続いていた係争について、和解が成立したと発表した。VWが損害賠償請求を取り下げ、スズキが3月末までに一定の和解金を支払う。和解の金額や詳細な内容はVWとの契約により非公表としているが、スズキの2016年3月期連結業績に与える影響は軽微という。和解により4年以上にわたった提携解消をめぐる係争はすべて終了する。
米経済に世界リスク、成長は続く=イエレンFRB議長
[ワシントン 10日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は10日、株安に伴う金融情勢の引き締まりや、中国をめぐる不透明感、信用リスクの世界的な再評価で、米経済の歯車が狂う恐れがあるとの認識を示した。
アサヒ、ペローニなど欧州ビール4事業買収で基本合意=買収額3297億円
[東京 10日 ロイター] - アサヒグループホールディングス は10日、英SABミラー が保有するビールブランド「ペローニ」と「グロールシュ」、「ミーンタイム」など欧州4事業の買収でアンハイザー・ブッシュ・インベブ と基本合意したと発表した。買収金額は25億5000万ユーロ(約3297億円)。欧州に基盤を持つことで、海外市場での成長を図る。
米住宅ローン申請指数は503.6、前週は460.6=米抵当銀行協会
[10日 ロイター] - * 新規購入向けローン申請指数は221.6、前週は221.1=米抵当銀行協会 * 30年住宅ローン金利平均(固定、手数料除く)は3.91%、前週は3.97%=米抵当銀行協会 * 米住宅ローン申請指数(季節調整後、新規購入・借り換えを含む)は503.6、前週は460.6=米抵当銀行協会 * 借り換え向けローン申請指数は2117.2、前週は1827.6=米抵当銀行協会
東南アジア株式=まちまち、米FRB議長の議会証言控え様子見
仏ファビウス外相、内閣改造で退任へ
ショイブレ財務相はドイツ銀について「懸念していない」=報道官
自己資本比率、過去最高の11.4%―クレディ・スイスCEO=FT
日本が北朝鮮に独自制裁、核技術者の入国・船舶の入港禁止
英民間企業、今年の賃金上昇率は2.8%の見通し=中銀
[ロンドン 10日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行、BOE)が10日公開した年次調査結果で、英民間企業は今年賃金を2.8%引き上げる予定であり、この率は前年の2.4%を上回っていることが分かった。
政府・与党、マイナス金利で賛否両論 公式見解は「静観」
[東京 10日 ロイター] - 日銀がマイナス金利導入を発表した1月29日から2週間足らずで、世界の金融・資本市場の風景が一変した。当初の株高・円安から株安・円高方向の動きとなり、政府・与党内からも「不安」や「懸念」の声も漏れる。ただ、不協和音は一段と不安心理を高めかねず、政府・与党の公式見解は「事態の推移を見守る」ということで一致している。 安倍晋三首相に近い筋は10日、論理的には円安方向に働く政策だと評価したうえで、効果を判断するには「もう少し様子見が必要」と述べた。石原伸晃・経済再生相も2日の閣議後会見で「決定したばかりなので、もう少し見守っていく必要がある」とコメントした。 菅義偉官房長官は9日夕の会見で「日銀が量と質に加え、金利面での緩和を追加したもので、日銀のデフレ脱却に対する強い決意の表れだと思う」と評価。「一般的には住宅ローン金利の低下など消費者投資を促すうえで、好ましい影響を与えるものと思っている」との期待を表明した。
12月の英鉱工業生産は前月比-1.1%、12年以来の大幅減
ECBが期間7日の流動性供給オペ、2行に9800万ドル供給
12月のイタリア鉱工業生産は前月比0.7%減、予想に反しマイナス
〔兜町ウォッチャー〕クライマックスなき急落、海外勢の売り攻勢でも商い膨らまず
[東京 10日 ロイター] - 日本株が下げ止まらない。商いが膨らまず、いわゆる「セリング・クライマックス」がないまま下値を切り下げている。CTA(商品投資顧問業者)など海外短期筋が売り攻勢をかけているが、期末を控えた国内の機関投資家や株価急落で痛手を負った個人投資家は動けないままだ。自律反発の力は弱く、一段安のリスクをはらんでいる。
〔焦点〕世界経済に新たな火種、政策限界説が金融不安を増幅
[東京 10日 ロイター] - 昨年来の動揺が収まらない市場に、金融システム不安という新たな火種が浮上した。世界的な景気減速などを背景に金融機関の業績不振が目立ってきたためだが、現在は有効な追加緩和策や最悪時の公的資金注入といった政策の支えが期待しづらい情勢。実際に問題が表面化した際、事態の深刻化を避ける手立ては乏しいのではないかとの懸念が、市場の悲観論を増幅させている。
当座預金の基礎残高、15年平均は変更せず=マイナス金利で日銀
ドイツ商工会議所、2016年のGDP予測を1.3%増で据え置き
日本政府、北朝鮮への独自制裁を決定
住友生命、外貨建て社債投資を加速
韓国、開城工業団地の操業停止へ 北朝鮮のミサイル発射受け
日銀、国債補完供給の銘柄別売却上限額引き上げ
[東京 10日 ロイター] - 日銀は10日、国債補完供給に関して、利付国債の銘柄別の売却上限額を引き上げると発表した。従来は日銀が保有する残高(オペ等で売却が決定している金額を除く)の100%または4000億円のいずれか小さい額だったが、変更後は1兆円に引き上げる。2月16日以降に実施する国債補完供給から適用する。
12月の仏鉱工業生産、予想に反し前月比1.6%低下
10日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
<自社株買い> ・クレステック 、自己保有株を除く発行済株式総数の3.69%にあたる1 2万株、取得総額1億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は2月15日から8 月15日。
・ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング 、自己保有株を除く発行 済株式総数の1.32%にあたる25万株、取得総額3億円を上限とする自社株買いを実 施へ。取得期間は2月12日から5月31日。
・トプコン 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.85%にあたる200 万株、取得総額20億2600万円を上限とする自社株買いを実施へ。2月12日午前8 時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う 。買い付け価格は2月10日終値の1013円。
・OSJBホールディングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.38 %にあたる170万株、取得総額3億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は2 月12日から3月23日。
アジア株式市場サマリー(10日)
[10日 ロイター] - 上海総合指数 前営業日比 売買代金/出来高概算 休場 ハンセン指数 休場 加権指数(台湾) 休場 総合株価指数(ソウル) 休場
〔マーケットアイ〕外為:ドル一時115円を回復、前日同様の流れ「油断できず」との声
フランス経済、市場の混乱による影響受けず=中銀総裁
予備選第2戦はトランプ氏とサンダース氏勝利、次は南部州へ
[マンチェスター(米ニューハンプシャー州) 10日 ロイター] - 米大統領選のニューハンプシャー州予備選では、怒れる投票者らに対し体制に立ち向かう力を示した共和党ドナルド・トランプ氏と民主党バーニー・サンダース上院議員がそれぞれ勝利した。- - - - - (repeated)
4:49pm JST
西武HD、堤義明氏に求めていた225億円を回収 上場廃止問題で
[東京 10日 ロイター] - 西武ホールディングス は10日、前経営者の堤義明氏に支払いを求めていた求償債権225億円を全額回収したと発表した。特別利益に計上する。
BRIEF-当座預金の基礎残高部分、毎年の変更は予定せず=マイナス金利導入で日銀
〔マーケットアイ〕外為:ドル114円後半にジリ高、欧米主要株価指数先物が横ばい圏
ドル/円は114.85円付近にジリ高推移となっている。欧米の主要株価指数の先物が横ばい圏で推移し、ジリジリと水準を上げており「日経平均株価は大幅続落となったものの、リスクセンチメントの弱さはひとまず連鎖していないようだ」(国内金融機関)との声が出ていた。
〔需給情報〕2月1日─5日のプログラム売買、裁定買い残が2週連続で増加=東証
〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「中陰線」、底値模索へ
日経平均・日足は長い下ヒゲを伴う「中陰線」となった。1月21日に付けた直近安値(1万6017円26銭)を割り込んだことでダブルボトムの形成に失敗。改めて大底を模索する展開になった。騰落レシオ(東証1部、25日平均)が59.5%まで低下するなど売られ過ぎのサインは出ているが、下方への勢いが衰えたとは判断できず、引き続き警戒が必要だ。当面の下値は1万5000円の心理的節目がメドになる。一方、自律反発はいつ起きてもおかしくない。抵抗線となっている5日移動平均線(1万6533円54銭=10日)が目先の上値メドになる。
〔需給情報〕日経225期近で野村が売り越しトップ=10日先物手口
UPDATE 1-アジア通貨動向(10日)=堅調、ルピアとバーツが4カ月ぶり高値
WRAPUP 1-東京市場は大荒れ続く、日経は2日で一時1500円安 長期金利はプラスに
[東京 10日 ロイター] - 10日の東京市場は、連日の大荒れとなった。日経平均 は一時650円安と2日間の下げ幅は1500円超まで広がった。一方、10年長期金利 はプラス圏に浮上。ドル/円 は前日安値を下回らなかったものの、世界的なリスク回避が強まる中で、上値の重い展開が続いている。
成長率10─12月期年率‐0.76%予想に下方修正=2月フォーキャスト調査
[東京 10日 ロイター] - 日本経済研究センターが10日発表したESPフォ ーキャスト調査(民間エコノミストによる日本経済予測の集計調査)によると、10─1 2月期実質成長率は前期比年率マイナス0.76%の見通しとなり、前回調査より下方修 正となった。15年度の成長率は0090%と1%に届かない見通し。コアCPIは15 年度0.04%、16年度0.51%、17年度(消費税を除くベース)でも1.05% にとどまる見通し。 今回の調査の調査期間は、1月27─2月3日。回答人数は38人。 <予測平均値、前年比、▲はマイナス>
みずほ銀行リファレンス(15時半)1ドル=114.64円(スポット気配)
12日の国内・海外経済指標と行事予定
●国内経済・指標関係 閣議、閣議後会見 0850 対外及び対内証券売買契約等の状況(週次:指定報告機関ベース) 1030 流動性供給入札 1245 流動性供給入札結果 1530 1月投信概況 1700 流動性供給入札において追加発行した国債の銘柄 決算:日本郵政、ユニ・チャーム、サントリーBF、楽天、ラオックス
●海外指標など (日本時間はGMTプラス9時間) 2月10日(水) 07:45 仏鉱工業生産(INSEE) Dec 09:30 英鉱工業生産(国立統計局) Dec 12:00 米住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会) w/e 19:00 米財政収支(財務-
東京外為市場・15時=ドル方向感出ず、イエレン証言控え様子見も
[東京 10日 ロイター] - ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円 午後3時現在 114.52/54 1.1296/00 129.37/41 午前9時現在 115.18/20 1.1286/90 130.00/04 NY午後5時 115.13/15 1.1292/97 129.96/00 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時点に比べドル安/円高の11 4.52/54円だった。日経平均株価が大幅続落となる中でドル/円の上値も重かった 。海外時間にイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控えており、様子見 ムードも出たもようで方向感は出なかった。 朝方の取引でドル/円は115円付近を推移していたが、株価が寄り付きから下げを 拡大する中、ジリジリと値を下げ、仲値公示を経て前日の安値に迫る114.25円まで 下落した。 正午前にはドル/円が114.45円付近から一気に115.15円まで急上昇する 場面があった。市場では「一部の海外ファンドが、当局のけん制に対する東京市場の警戒 感の高まりを逆手に取って、
東京株式市場・大引け=大幅続落、一時1万5500円割れ リスク回避続く
[東京 10日 ロイター] - 日経平均 終値 15713.39 -372.05 寄り付き 16127.86 安値/高値 15429.99─16163.03 TOPIX 終値 1264.96 -39.37 寄り付き 1305.87 安値/高値 1246.57─1309.22 - - - - - (repeated)
細野議員の批判にまともに答えなかった安倍首相、株価が下げてるじゃないですか?
本当だからどうしたらいいのか、相談すれば答えは返ってこないだろうが、
揚げ足取りで、まともな議論できない野党はいらない。
この後日本株の大幅下落が始まった。
定数削減でもいやだというだけで、前に進まない。
野田前首相の英断で決まったのに何やってるんだろう。3党がしっかりしないと。
他は他っておいて、決めちゃえばいい。
1人区だけにすればいいのでは。
社民や共産党は消える。
これもありか?
極論だけども。
その分都市部増やせばいい。スピードの今井さんの出馬にはびっくり。
米国株式市場・序盤=小反発、FRB議長の段階的な政策調整発言で
[10日 ロイター] - (カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) 米東部時間9時36分 16065.88(+51.50) 寄り付き 16035.61(+21.23) 前営業日終値 16014.38(‐12.67) ナスダック総合 米東部時間9時36分 4305.87(+37.11) 寄り付き 4318.28(+49.52) 前営業日終値 4268.76(‐14.99) S&P総合500種 米東部時間9時36分 1862.42(+10.21) 寄り付き 1857.10(+4.89) 前営業日終値 1852.21(‐1.23)
スズキ、VWの賠償請求で和解成立 4年超の係争が決着
[東京 10日 ロイター] - スズキ は10日、独フォルクスワーゲン(VW) との間で続いていた係争について、和解が成立したと発表した。VWが損害賠償請求を取り下げ、スズキが3月末までに一定の和解金を支払う。和解の金額や詳細な内容はVWとの契約により非公表としているが、スズキの2016年3月期連結業績に与える影響は軽微という。和解により4年以上にわたった提携解消をめぐる係争はすべて終了する。
米経済に世界リスク、成長は続く=イエレンFRB議長
[ワシントン 10日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は10日、株安に伴う金融情勢の引き締まりや、中国をめぐる不透明感、信用リスクの世界的な再評価で、米経済の歯車が狂う恐れがあるとの認識を示した。
アサヒ、ペローニなど欧州ビール4事業買収で基本合意=買収額3297億円
[東京 10日 ロイター] - アサヒグループホールディングス は10日、英SABミラー が保有するビールブランド「ペローニ」と「グロールシュ」、「ミーンタイム」など欧州4事業の買収でアンハイザー・ブッシュ・インベブ と基本合意したと発表した。買収金額は25億5000万ユーロ(約3297億円)。欧州に基盤を持つことで、海外市場での成長を図る。
米住宅ローン申請指数は503.6、前週は460.6=米抵当銀行協会
[10日 ロイター] - * 新規購入向けローン申請指数は221.6、前週は221.1=米抵当銀行協会 * 30年住宅ローン金利平均(固定、手数料除く)は3.91%、前週は3.97%=米抵当銀行協会 * 米住宅ローン申請指数(季節調整後、新規購入・借り換えを含む)は503.6、前週は460.6=米抵当銀行協会 * 借り換え向けローン申請指数は2117.2、前週は1827.6=米抵当銀行協会
東南アジア株式=まちまち、米FRB議長の議会証言控え様子見
仏ファビウス外相、内閣改造で退任へ
ショイブレ財務相はドイツ銀について「懸念していない」=報道官
自己資本比率、過去最高の11.4%―クレディ・スイスCEO=FT
日本が北朝鮮に独自制裁、核技術者の入国・船舶の入港禁止
英民間企業、今年の賃金上昇率は2.8%の見通し=中銀
[ロンドン 10日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行、BOE)が10日公開した年次調査結果で、英民間企業は今年賃金を2.8%引き上げる予定であり、この率は前年の2.4%を上回っていることが分かった。
政府・与党、マイナス金利で賛否両論 公式見解は「静観」
[東京 10日 ロイター] - 日銀がマイナス金利導入を発表した1月29日から2週間足らずで、世界の金融・資本市場の風景が一変した。当初の株高・円安から株安・円高方向の動きとなり、政府・与党内からも「不安」や「懸念」の声も漏れる。ただ、不協和音は一段と不安心理を高めかねず、政府・与党の公式見解は「事態の推移を見守る」ということで一致している。 安倍晋三首相に近い筋は10日、論理的には円安方向に働く政策だと評価したうえで、効果を判断するには「もう少し様子見が必要」と述べた。石原伸晃・経済再生相も2日の閣議後会見で「決定したばかりなので、もう少し見守っていく必要がある」とコメントした。 菅義偉官房長官は9日夕の会見で「日銀が量と質に加え、金利面での緩和を追加したもので、日銀のデフレ脱却に対する強い決意の表れだと思う」と評価。「一般的には住宅ローン金利の低下など消費者投資を促すうえで、好ましい影響を与えるものと思っている」との期待を表明した。
12月の英鉱工業生産は前月比-1.1%、12年以来の大幅減
ECBが期間7日の流動性供給オペ、2行に9800万ドル供給
12月のイタリア鉱工業生産は前月比0.7%減、予想に反しマイナス
〔兜町ウォッチャー〕クライマックスなき急落、海外勢の売り攻勢でも商い膨らまず
[東京 10日 ロイター] - 日本株が下げ止まらない。商いが膨らまず、いわゆる「セリング・クライマックス」がないまま下値を切り下げている。CTA(商品投資顧問業者)など海外短期筋が売り攻勢をかけているが、期末を控えた国内の機関投資家や株価急落で痛手を負った個人投資家は動けないままだ。自律反発の力は弱く、一段安のリスクをはらんでいる。
〔焦点〕世界経済に新たな火種、政策限界説が金融不安を増幅
[東京 10日 ロイター] - 昨年来の動揺が収まらない市場に、金融システム不安という新たな火種が浮上した。世界的な景気減速などを背景に金融機関の業績不振が目立ってきたためだが、現在は有効な追加緩和策や最悪時の公的資金注入といった政策の支えが期待しづらい情勢。実際に問題が表面化した際、事態の深刻化を避ける手立ては乏しいのではないかとの懸念が、市場の悲観論を増幅させている。
当座預金の基礎残高、15年平均は変更せず=マイナス金利で日銀
ドイツ商工会議所、2016年のGDP予測を1.3%増で据え置き
日本政府、北朝鮮への独自制裁を決定
住友生命、外貨建て社債投資を加速
韓国、開城工業団地の操業停止へ 北朝鮮のミサイル発射受け
日銀、国債補完供給の銘柄別売却上限額引き上げ
[東京 10日 ロイター] - 日銀は10日、国債補完供給に関して、利付国債の銘柄別の売却上限額を引き上げると発表した。従来は日銀が保有する残高(オペ等で売却が決定している金額を除く)の100%または4000億円のいずれか小さい額だったが、変更後は1兆円に引き上げる。2月16日以降に実施する国債補完供給から適用する。
12月の仏鉱工業生産、予想に反し前月比1.6%低下
10日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
<自社株買い> ・クレステック 、自己保有株を除く発行済株式総数の3.69%にあたる1 2万株、取得総額1億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は2月15日から8 月15日。
・ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング 、自己保有株を除く発行 済株式総数の1.32%にあたる25万株、取得総額3億円を上限とする自社株買いを実 施へ。取得期間は2月12日から5月31日。
・トプコン 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.85%にあたる200 万株、取得総額20億2600万円を上限とする自社株買いを実施へ。2月12日午前8 時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う 。買い付け価格は2月10日終値の1013円。
・OSJBホールディングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.38 %にあたる170万株、取得総額3億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は2 月12日から3月23日。
アジア株式市場サマリー(10日)
[10日 ロイター] - 上海総合指数 前営業日比 売買代金/出来高概算 休場 ハンセン指数 休場 加権指数(台湾) 休場 総合株価指数(ソウル) 休場
〔マーケットアイ〕外為:ドル一時115円を回復、前日同様の流れ「油断できず」との声
フランス経済、市場の混乱による影響受けず=中銀総裁
予備選第2戦はトランプ氏とサンダース氏勝利、次は南部州へ
[マンチェスター(米ニューハンプシャー州) 10日 ロイター] - 米大統領選のニューハンプシャー州予備選では、怒れる投票者らに対し体制に立ち向かう力を示した共和党ドナルド・トランプ氏と民主党バーニー・サンダース上院議員がそれぞれ勝利した。- - - - - (repeated)
4:49pm JST
西武HD、堤義明氏に求めていた225億円を回収 上場廃止問題で
[東京 10日 ロイター] - 西武ホールディングス は10日、前経営者の堤義明氏に支払いを求めていた求償債権225億円を全額回収したと発表した。特別利益に計上する。
BRIEF-当座預金の基礎残高部分、毎年の変更は予定せず=マイナス金利導入で日銀
〔マーケットアイ〕外為:ドル114円後半にジリ高、欧米主要株価指数先物が横ばい圏
ドル/円は114.85円付近にジリ高推移となっている。欧米の主要株価指数の先物が横ばい圏で推移し、ジリジリと水準を上げており「日経平均株価は大幅続落となったものの、リスクセンチメントの弱さはひとまず連鎖していないようだ」(国内金融機関)との声が出ていた。
〔需給情報〕2月1日─5日のプログラム売買、裁定買い残が2週連続で増加=東証
〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「中陰線」、底値模索へ
日経平均・日足は長い下ヒゲを伴う「中陰線」となった。1月21日に付けた直近安値(1万6017円26銭)を割り込んだことでダブルボトムの形成に失敗。改めて大底を模索する展開になった。騰落レシオ(東証1部、25日平均)が59.5%まで低下するなど売られ過ぎのサインは出ているが、下方への勢いが衰えたとは判断できず、引き続き警戒が必要だ。当面の下値は1万5000円の心理的節目がメドになる。一方、自律反発はいつ起きてもおかしくない。抵抗線となっている5日移動平均線(1万6533円54銭=10日)が目先の上値メドになる。
〔需給情報〕日経225期近で野村が売り越しトップ=10日先物手口
UPDATE 1-アジア通貨動向(10日)=堅調、ルピアとバーツが4カ月ぶり高値
WRAPUP 1-東京市場は大荒れ続く、日経は2日で一時1500円安 長期金利はプラスに
[東京 10日 ロイター] - 10日の東京市場は、連日の大荒れとなった。日経平均 は一時650円安と2日間の下げ幅は1500円超まで広がった。一方、10年長期金利 はプラス圏に浮上。ドル/円 は前日安値を下回らなかったものの、世界的なリスク回避が強まる中で、上値の重い展開が続いている。
成長率10─12月期年率‐0.76%予想に下方修正=2月フォーキャスト調査
[東京 10日 ロイター] - 日本経済研究センターが10日発表したESPフォ ーキャスト調査(民間エコノミストによる日本経済予測の集計調査)によると、10─1 2月期実質成長率は前期比年率マイナス0.76%の見通しとなり、前回調査より下方修 正となった。15年度の成長率は0090%と1%に届かない見通し。コアCPIは15 年度0.04%、16年度0.51%、17年度(消費税を除くベース)でも1.05% にとどまる見通し。 今回の調査の調査期間は、1月27─2月3日。回答人数は38人。 <予測平均値、前年比、▲はマイナス>
みずほ銀行リファレンス(15時半)1ドル=114.64円(スポット気配)
12日の国内・海外経済指標と行事予定
●国内経済・指標関係 閣議、閣議後会見 0850 対外及び対内証券売買契約等の状況(週次:指定報告機関ベース) 1030 流動性供給入札 1245 流動性供給入札結果 1530 1月投信概況 1700 流動性供給入札において追加発行した国債の銘柄 決算:日本郵政、ユニ・チャーム、サントリーBF、楽天、ラオックス
●海外指標など (日本時間はGMTプラス9時間) 2月10日(水) 07:45 仏鉱工業生産(INSEE) Dec 09:30 英鉱工業生産(国立統計局) Dec 12:00 米住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会) w/e 19:00 米財政収支(財務-
東京外為市場・15時=ドル方向感出ず、イエレン証言控え様子見も
[東京 10日 ロイター] - ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円 午後3時現在 114.52/54 1.1296/00 129.37/41 午前9時現在 115.18/20 1.1286/90 130.00/04 NY午後5時 115.13/15 1.1292/97 129.96/00 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時点に比べドル安/円高の11 4.52/54円だった。日経平均株価が大幅続落となる中でドル/円の上値も重かった 。海外時間にイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控えており、様子見 ムードも出たもようで方向感は出なかった。 朝方の取引でドル/円は115円付近を推移していたが、株価が寄り付きから下げを 拡大する中、ジリジリと値を下げ、仲値公示を経て前日の安値に迫る114.25円まで 下落した。 正午前にはドル/円が114.45円付近から一気に115.15円まで急上昇する 場面があった。市場では「一部の海外ファンドが、当局のけん制に対する東京市場の警戒 感の高まりを逆手に取って、
東京株式市場・大引け=大幅続落、一時1万5500円割れ リスク回避続く
[東京 10日 ロイター] - 日経平均 終値 15713.39 -372.05 寄り付き 16127.86 安値/高値 15429.99─16163.03 TOPIX 終値 1264.96 -39.37 寄り付き 1305.87 安値/高値 1246.57─1309.22 - - - - - (repeated)
yoc1234さん、いつもありがとうございます~(;_;)
記事の中で「野村が日経225期近で売り越しトップ」に目が止まった。
国内トップ証券会社まで「売り越し」??
株価下落で混乱しているのに、儲けのためといってもちと(`Δ´)プンプン
1ドル113円にビックリしました^^;
日経が底なし沼に見えます。