携帯電話大手3社が、通話とデータ通信を合わせて月額5千円以下の割安な料金プランを4月以降に導入するようです。
ソフトバンクは7日、通話と1ギガ(ギガは10億)バイトまでのデータ通信が利用できる月額4900円(税別)の料金プランを発表したそうです。
また、NTTドコモは家族向け料金プランにデータ通信量の少ないプランを新設するようです。
KDDIも割安な料金プランを新設し、今夏までに導入する見通しのようです。
現在、大手3社は通話とデータ通信容量が2ギガバイトの定額プランを月額6500円の横並びで提供しており、安倍首相の指示で、総務省が昨年12月、携帯料金引き下げや販売奨励金の適正化を要請したことを受け、ドコモとKDDIも1月中に発表する予定のようです。
ソフトバンクの新料金プランは、データ通信容量が1ギガバイトまでで月額2900円で、1回5分以内の国内通話がかけ放題となるプランと組み合わせると、合計で月4900円(同)となるそうです。
1ギガバイトを超えると通信速度が低下しますが、追加料金(千円)を払えば、1ギガバイト分のデータ通信が利用できるそうです。
一方、ドコモは家族向けの「データシェアパック」に、データ通信の使用量が少ない家族向けに数ギガバイトの低料金パックを導入するようです。
これまで同パックはデータ通信量10ギガバイトが最小で、ドコモは個人向けの1ギガバイトプランも「(ソフトバンクと)同等のプランを検討中」とのことです。
いままでだとドコモが最初に発表してソフトバンクやauが追随していたような気がしますが、今回はソフトバンクが先に発表しましたね。
9984:5,751円、 9437:2,438円、 9433:3,009円