yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6435件目 / 全20924件次へ »
ブログ

2万円で達成感、今後調整もあるのか

2万円で達成感、今後調整もあるのか                 
ドル円は落ち着いてきて、レンジ内の動きか?
株価は水物、高原状態で、一気に下げがある可能性も。



再送-英中銀、金融正常化に伴い銀行に100億ポンドの追加資本求める計画 


中国人民銀、担保付き補完貸出で11月に517.5億元供給



ECBが期間7日の流動性供給オペ、113行に698.15億ユーロ供給


中国人民銀、中期貸出ファシリティー経由で11月に1003億元供給



オバマ米大統領、トルコの自衛権に支持表明



ギリシャ、最初の改革評価は月内に完了へ=経済相


ギリシャ製造業PMI、11月は48.1 7カ月ぶり高水準


日産とルノー、関係維持のため政府も支援していきたい=菅官房長官



英製造業PMI、11月は52.7に低下 輸出受注は堅調


ユーロ圏製造業PMI、11月改定値は52.8 19カ月ぶり高水準



ドイツ製造業PMI、11月は52.9で3カ月ぶり高水準



11月独失業者数は予想以上の減少、失業率は統一後最低の6.3%

[ベルリン 1日 ロイター] - ドイツ連邦雇用庁が1日発表した11月の失業率 は6.3%に低下した。これは1990年の東西ドイツ統一以降で最低水準。 失業者数(季節調整後)は、前月比1万3000人減の277万2000人となり、 予想以上に減少した。ロイターがまとめたコンセンサス予想は5000人減だった。 詳細は以下の通り。


11月の仏製造業PMI改定値、50.6に下方修正



中国・香港株式市場・大引け=中国続伸、香港は3週間ぶり大幅上昇



新たな自己資本規制は検討していない=英中銀総裁




スイス第3四半期は予想下回るゼロ成長、フラン高が影響



1日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
 <自社株買い>

・エスケーエレクトロニクス 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.90 %にあたる10万株、取得総額1億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は12 月2日から2016年1月8日。
・日本ピラー工業 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.41%にあたる 35万株、取得総額3億7415万円を上限とする自社株買いを実施へ。12月2日午前 8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行 う。買い付け価格は12月1日終値の1069円。



中国・香港株式市場・大引け=小幅続伸、軟調な製造業PMIが重し

レノがヨロズ株を売却、6.86%に比率低下=大量保有報告書




インドネシア、2017・18年のインフレ目標は3─5%=中銀総裁



人民元は一段の切り下げも、IMF準備資産に採用で=印中銀総裁


〔Market Views〕日経平均2万円回復、19年ぶり高値更新の強気見通しも

[東京 1日 ロイター] - 日経平均 が8月20日以来、約3カ月ぶりに2万円大台を回復した。欧米中銀会合など12月のイベントを控え、日本株の先高観が強まった。材料次第では年内にも年初来高値2万0952円を更新し19年ぶり高値を目指すとの強気な見通しも出ている。ただ、テクニカル的な過熱感も強い。中国経済や利上げ後の米経済の行方についても不透明感が払しょくされたわけではなく、短期的な調整も警戒されている。


ヤフーが個人発ニュースを拡充、原稿料や取材費支払いも


〔需給情報〕2市場信用取引現在高、買い残が2週ぶりに増加=東証


〔アングル〕円債市場の予想物価上昇率が反発、2カ月ぶり水準回復



スイスGDP、第3四半期は前期比横ばい 市場予想下回る

[チューリヒ 1日 ロイター] - スイス経済省経済事務局(SECO)が1日発表した第3・四半期の国内総生産(GDP)は実質で前期比横ばいとなった。市場予想は0.2%増だった。


〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「中陽線」、3営業日ぶり5日線回復

日経平均・日足は「中陽線」。形状はほぼ「陽の丸坊主」となり、先高観が示されている。終値は3営業日ぶりに5日移動平均線(1万9887円16銭=1日)を回復。ただ騰落レシオ(東証1部、25日平均)は122%台と依然、過熱圏内にあり、翌日以降の上値圧迫要因となりそうだ。


ルネサスエレクトロニクス、今後2─3年をめどに高知工場を閉鎖へ


中国統計局11月製造業PMIは3年ぶり低水準、4カ月連続で50割れ

[北京 1日 ロイター] - 中国国家統計局が発表した11月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.6と、前月の49.8から低下し、景況拡大と悪化の分かれ目となる50を4カ月連続で下回り、2012年8月以来の低水準となった。


日産自、新株発行の計画はない=広報担当者



〔需給情報〕日経225はクレディスイスが買い越しトップ=1日先物手口


アジア通貨動向(1日)=大半が上昇、域内の株高受け


ソウル株式市場・大引け=急反発、海外勢の買いが支援


みずほ銀行リファレンス(15時半)1ドル=122.96円(スポット気配)


〔アングル〕設備投資に光明、7-9月期プラス成長も 増勢持続は見通せず

[東京 1日 ロイター] - 景気の足かせとみられていた設備投資が堅調な伸びを見せている。1日発表の法人企業統計で明らかになった。7─9月期国内総生産(GDP)2次速報の押し上げ要因となり、2期連続マイナス成長を免れたとの見方も民間エコノミストから出ている。ただ、設備投資関連統計には弱いデータも混在。世界経済の先行きも不透明で、増勢が持続するのかなお見通せない情勢だ。


シドニー株式市場・引け=急反発、安値拾いの買い


UPDATE 1-中国主導のインフラ投資銀、当初の融資額は年100億━150億ドルに

[北京 1日 ロイター] - 中国主導で設立準備が進むアジアインフラ投資銀行(AIIB)の初代総裁に内定している金立群氏は1日、欧州ビジネスフォーラムに出席し、AIIBの設立後5━6年の年間融資額が100億━150億ドルになるとの見通しを示した。


東京株式市場・大引け=日経平均が2万円回復、3カ月超ぶり

[東京 1日 ロイター] - 日経平均 終値      20012.4 +264.93 寄り付き    19799.08 安値/高値   19797.55─20012.4 TOPIX 終値       1601.95 +21.70 寄り付き     1585.52 安値/高値    1584─1601.95 東証- - - - - (repeated)




東京外為市場・15時=GPIFの為替ヘッジ報道で円買い強まる




11月の国内新車販売6.6%減、11カ月連続マイナス 軽回復せず 

[東京 1日 ロイター] - 11月の国内新車販売台数(軽自動車を含む)は前年同月比6.6%減の38万8817台で、11カ月連続でマイナスとなった。今年4月に税が引き上げされた軽自動車の落ち込みが回復していない。


〔マーケットアイ〕外為:ドル122円後半、年末越えドル調達コストが2カ月半ぶり高水準

円投/ドル転スワップ1カ月物の上乗せ金利(ベーシスコスト)は目下143.17ベーシスポイントと、9月18日以来約2カ月半ぶりの高水準。


〔マーケットアイ〕株式:新興株はしっかり、直近IPO銘柄には利食い売り

新興株式市場では日経ジャスダック平均、東証マザーズ指数ともに続伸となった。「短期の個人投資家が材料株を物色する動きが続いた」(国内証券)という。個別銘柄ではロゼッタ 、ネオジャパン など直近IPO銘柄が安い。CYBERDYNE も軟調。半面、倉元製作所 は連日の大幅高。イトクロ 、スノーピーク が上昇した。


11月新規投信設定額は前月比37.3%減の905億円、2カ月ぶり減少



国の税収、56兆円台に上振れ 15年度補正財源に充当


インド中銀、レポレートを6.75%に据え置き



上海外為市場=人民元ほぼ横ばい、IMF基準通貨入りを受け

FTSE 英 FTSE100 10:13pm JST 6,392.01 +35.92 +0.57%

.GDAXI 独 DAX 10:12pm JST 11,368.22 -14.01 -0.12%

.FCHI 仏 CAC40 10:13pm JST 4,952.07 -5.53 -0.11%

.TRXFLDEUPU TR指数 - 欧州 9:57pm JST 142.12 +0.82 +0.58%



.N225 日経平均 3:15pm JST 20,012.40 +264.93 +1.34%

.HSI 香港 ハンセン 5:01pm JST 22,381.35 +384.93 +1.75%

.SSEC 中国 上海総合 4:09pm JST 3,457.73 +12.33 +0.36%

.AORD オーストラリア ASX 3:40pm JST 5,312.62 +94.43 +1.81%
NYMEX原油先物 ポイント 41.75 +1.14
NYMEX金先物 11月限 1066.8 +7.5
NYMEXプラチナ先物 12月限 847.7 -4
NYMEXガソリン 11月限 1.3134 +0.0788
米 ドル (USD) 123.160004
ユーロ (EUR) 130.520004
英 ポンド (GBP) 185.649994
スイス フラン (CHF) 119.690002
カナダ ドル (CAD) 92.410004
オーストラリア ドル (AUD) 89.820000
ニュージーランド ドル (NZD) 81.930000
タイ バーツ (THB) 3.438100
シンガポール ドル (SGD) 87.297897
フィリピン ペソ (PHP) 2.610000
香港 ドル (HKD) 15.883100
台湾 ドル (TWD) 3.764700
中国 元 (CNY) 19.246799
南アフリカ ランド (ZAR) 8.524500


8件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2015/12/2 08:22
    外国人投資家は、また前半と同じ手口使ってますね。この調子だと年明けのストーリーが昨年と同じになりそう
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/12/2 09:03

    ゆんゆんUSBハブさん


    だはははは。


    またきたか。


    機械がやってるから進歩がないね。


    ソフと組んだ人あほだ。

  • イメージ
    mino777minoさん
    2015/12/2 11:39
    機械は22000円くらい目指してるのですかね
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/12/2 16:42

    みのさん


    目指すでしょうが、過熱感からいったん下げました。


    参議院選挙があるからね。


    夏以降下げそうね。

  • イメージ
    yocさんこんにちは。

    僕もゆんゆんさんと同感で年明けに何かしら起きるかも知れませんね。

    今の相場って楽観過ぎるような感じがします!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/12/3 03:03

    松岡政也さん


    こんばんは。


    いったん調整がありそう。


    いい読みだと思います。


    自分は近いと思います。

  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2015/12/3 08:37
    外国人投資家が買ってるので暴落はない。
    この前は利上げで下げ。今度は、利上げで悪材料出尽くしで踏み上げ。でないと、強引に上げて分個人日本機関が売りまくってるので、外人爆損。おそらく仕掛けるなら年明けかな
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/12/3 09:13

    ゆんゆんUSBハブさん


    機関投資家というか、銀行がどんどん売ってますね。


    この構図はしばらく続く。


    株が上がると税金払わねばならないから。


    ROEの上昇のためには資産を減らさねばならない。


    こういうのは米国みたいに冒険する会社は必要だが、


    日本企業には逆効果。


    100年企業とそれ以外では商習慣変えねば。


    乗っ取られちゃう。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。