yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6498件目 / 全20907件次へ »
ブログ

意外と強い日経平均、郵政3社

意外と強い日経平均、郵政3社          
今日はだめかと思ったが、中国指標に期待もあるのか?
郵貯など売った資金が回ってきているようだ。
2000億円の含み益が徐々にでてくるだろう。

シドニー株式市場・中盤=小反発、銀行株上昇 BHPは売り込まれる



新規上場企業の横顔:ダブルスタンダード(12月15日マザーズ上場)

[東京 11日 ロイター] - 12月15日にマザーズ上場予定の「ダブルスタン ダード」 の概要は以下のとおり。 ≪本社≫ 東京都港区元赤坂 ≪事業内容≫ 企業向けビックデータの生成・提供、データ生成過程で培った技術を活 用したサービス企画・システム開発 ≪代表者≫  代表取締役 清水 康裕 ≪資本金≫  2728万円 ≪発行済み株式数≫  271万5000株(2015年11月10日) ≪従業員数≫  18名(2015年10月31日現在) ≪業績≫ 2015年3月期 2014年3月期 売上高(千円) 359,017 95,834 経常利益(千円) 79,547 53,098 当期利益(千円) 38,452 34,793 1株当たり利益(円)


台湾株式市場・中盤=5営業日続落、TSMCと鴻海が下げ主導


UPDATE 2-中国・米利上げなどで日本経済に失速リスク=原田日銀委員

[宇都宮 11日 ロイター] - 日銀の原田泰審議委員は11日、就任以来初の講演を宇都宮市で行った。現行の「量的・質的金融緩和(QQE)」政策は所期の効果をあげているが、「中国経済を中心とした新興国経済の一層の減速、米利上げが思わぬショックをもたらす可能性、欧州債務危機の再燃など日本経済を失速させるリスクがある」と指摘。雇用が悪化し、基調的な物価上昇が難しくなれば「ちゅうちょなく追加緩和が必要」と強調した。


〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は6日ぶりに小反落、短期過熱感を意識

前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比16円75銭安の1万9654円51銭と6営業日ぶりに小反落した。前日までの5日続伸で日経平均が988円上昇し、短期的な過熱感が高まっていたことなどが意識され、利益確定売りが優勢だった。ただ下値では押し目買いなどが入り、底堅い値動きを維持。TOPIXやJPX日経400は小幅高となった。


BRIEF-企業・家計の物価観は大きく変化している=黒田日銀総裁



みずほ銀行リファレンス(11時)1ドル=122.85円(スポット気配)




中国・香港株式市場・寄り付き=ともに続落


* 消費、消費増税の影響かなり大きなものある   


アジア通貨動向(11日)=台湾ドルやシンガポールドルなど上昇



シドニー外為・債券市場=豪ドルとNZドル弱含み、中国指標控え警戒感



〔マーケットアイ〕外為:ドル123円割れ、123円半ばの壁厚く投機筋の投げ


中国アリババ、光棍節セール開始1時間の取引が39億ドル突破

[10日 ロイター] - 中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディング は、11月11日の「光棍節(シングルズデー)」のバーゲンセールで、最初の1時間の総取引額が39億ドルを突破したと明らかにした。


中国、国連安保理での北朝鮮人権問題討議に反対



欧州議会の税制委、多国籍企業11社を課税逃れ問題で喚問


〔マーケットアイ〕金利:日銀が国債買入を通告、3本建て総額1.2兆円をオファー

日銀は午前10時10分の金融調節で、長期国債の買い入れを通告した。買い入れ対象は「残存期間1年超3年以下」「同3年超5年以下」「同5年超10年以下」の3本で、総額1兆2000億円。


〔マーケットアイ〕株式:日経平均は小動き、好業績株などを選別物色

日経平均は前日終値付近で小動き。一時は1万9700円台を回復した。鉱業、不動産、小売がしっかり。半面、パルプ・紙はさえない。市場では「12月の米利上げが既定路線となりつつある中で、投資家のリスク志向が継続している。好業績、株主還元強化の銘柄を中心に個別物色の動きが目立つ。ただ、午後2時半発表の中国経済統計を見極めたいとのムードもあり、全体は方向感が出にくくなっている」(国内証券)という。


UPDATE 1-マネーストックM3、10月は前年比2.9%増 2カ月連続で伸び縮小



〔マーケットアイ〕外為:ドル123円前半、日本勢のドル調達コストが小幅に低下

ドルは123.06円付近。前日海外市場の高値が123.44円止まりとなったことで、改めて上値の重さが意識されているという。


FRBのインフレ目標、国民は達成を疑問視=シカゴ地区連銀総裁




米デルのEMC買収、90億ドルの税負担懸念で頓挫の恐れ=報道

[ 10日 ロイター] - 米パソコン大手デルによる総額670億ドルでのストレージ(外部記憶装置)メーカー、EMC の買収計画は、税金をめぐる懸念から白紙に戻る可能性がある。IT(情報技術)ニュースサイト「Re/code(リコード)」が関係筋の情報として伝えた。


EU財務相、銀行破綻処理基金の初期資金手当てで基本合意


〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反落、高値警戒感から利食い優勢


米ファストフード従業員、最低賃金引き上げ求め全米各地でデモ


〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小幅続伸で始まる、日銀オペ期待で需給締まる


FRB利上げが可能になる日を心待ちにしている=シカゴ連銀総裁



UPDATE 1-ニュージーランド経済、中国の景気減速などでリスク増大=中銀

[ウェリントン 11日 ロイター] - ニュージーランド準備銀行(中央銀行)は11日、半期に1度の金融安定報告書を発表し、乳製品価格の下落とオークランドの住宅価格急騰が国内経済に及ぼすリスクが増したと指摘した。


〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株は売り優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、キヤノン 、ソニー 、パナソニック など主力輸出株は売り優勢だが、指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は買い優勢。


EU改革交渉、早期の合意望むが適正な内容を優先=英首相


UPDATE 1-今日の株式見通し=底堅い、円安推移や先高観が支え
[東京 11日 ロイター] -             前営業日終値 年初来高値 年初来安値 日経平均      19671.26 20952.71 16592.57             +28.52 2015年6月24日 2015年1月16日 シカゴ日経平均先物12月限 19680(円建て) きょうの東京株式市場で日経平均株価は、底堅い展開が見込まれている。前日の米国株は まちまちとなったが、1ドル123円台と円安水準を維持している為替などが下支えする 見通し。テクニカル面の過熱感は意識される一方、先高観を背景に押し目買いも入りやす く、地合いは良好とみられている。 日経平均の予想レンジは1万9550円─1万9800円。 10日の米国株式市場はまちまち。メディア・娯楽のウォルト・ディズニー やオンライン小- -


シュミット元西独首相が死去、通貨ユーロ誕生の道開く


〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は130万株の売り越し観測=市場筋


〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.07ドル前半、海外市場で7カ月ぶり安値に下落

N225 日経平均 11:35am JST 19,654.51 -16.75 -0.09%

.HSI 香港 ハンセン 12:03pm JST 22,411.99 +10.29 +0.05%

.SSEC 中国 上海総合 12:04pm JST 3,625.00 -15.48 -0.43%

.AORD オーストラリア ASX 11:49am JST 5,177.00 +19.30 +0.37%
NYMEX原油先物 ポイント 44.21 -0.43
NYMEX金先物 12月限 1088.5 +2.6
NYMEXプラチナ先物 1月限 899.5 +6.1
NYMEXガソリン 11月限 1.3618 -0.0052
米 ドル (USD) 122.800003
ユーロ (EUR) 132.089996
英 ポンド (GBP) 186.380005
スイス フラン (CHF) 122.290001
カナダ ドル (CAD) 92.910004
オーストラリア ドル (AUD) 86.680000
ニュージーランド ドル (NZD) 80.639999
タイ バーツ (THB) 3.431500
シンガポール ドル (SGD) 86.505096
フィリピン ペソ (PHP) 2.602200
香港 ドル (HKD) 15.841700
台湾 ドル (TWD) 3.762100
中国 元 (CNY) 19.295700
南アフリカ ランド (ZAR) 8.606200
6件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2015/11/11 21:54
    こんこん。

    名駅前に超高層ビルが建つそうです。いや、もう建っているかも。

    完成後は郵便局とゆうちょ銀行が1Fに入居することになり、12月7日から営業

    を開始するとか。また、名古屋中央郵便局名古屋駅前分室が移転予定だそうで。

    ゆうちょが強いのはその関連性があるのでは。

    may郵政株上がって、ウハウハ(^。^)y-.。o○
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/11/11 22:57

    風車の弥吉さん


    見てきたみたいに。


    おっしゃるとおり、明日から見に行けますね。


    記念切手でそうですね。


    郵政はだから上がるって言ってたでしょ。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2015/11/12 00:08
    コンコン、再度。

    >記念切手でそうですね

    そうそう書き忘れていました。

    「KITTE名古屋」だそうで、なんとユニークな名でしょうね。笑


  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/11/12 13:34

    東京駅もキッテでした。


    大人気のキッテ見に行ってきました。



  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/11/12 14:06

    どんどんお金持ちになって

    プラチナカードなんて言わずブラックカード持ってくださいー(ゝ。∂)


  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/11/12 14:13

    おちゃちゃさん


    自分は必要ない。


    新生銀行って色はブラックでした。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。