Newジェントルマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4570件目 / 全4692件次へ »
ブログ

IP電話も ナンバーポータビリティ

K社の「ひ○○ ○n○」はIP電話だが、NTTの固定電話の番号がそのまま持ってこられる。

基本料金もNTTより安い。

停電時のみ困るが携帯電話があるので不自由はしない。

世の中どんどん変わる。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    あすか亭さん
    2008/7/15 02:22
    こんばんは~

    ええっ、知りませんでした。
    IP電話って050になっちゃうから、固定の番号は
    そのまま使えないのだと思っていました・・・

    うーん。便利。
  • イメージ
    あすか亭さん こんばんは。

    お久し振りですね。 お元気でしたか?

    光ネットサービスのおまけですが、電話単体でも契約できます。

    基本料金は1,470円、日本国内一律8.4円/3分です。 国際電話は米国が9円/3分です。

    au携帯宛も16.275円と安いです。今後au間はさらに安くなるかも知れません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。