ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全90件次へ »
ブログ

株式いちば

Ecbae23d2  

母とタクシーに乗ったときの話です。

母が、シートの上の運転手名を、声を出して読み上げました。
「津軽弁蔵(仮名)さん。津軽弁蔵さんて仰有るんですか」
すると弁蔵、冷たい口調で言葉を返してよこしました。
「そうですよ。それが何か?」
私はムッとしました。それが何かはないでしょうと思いました。すかさず母も言いました。
「ここに貼り出してあるから。お名前を覚えておこうと思って」

今度また利用させてもらうつもりで、母はよくこうして運転手さんに話しかけるのです。

ところが弁蔵、ムスッとしたまま、
「わたしが津軽弁蔵だからそこに貼ってあるんですよ。別人であるはずないでしょう」

なんて横柄な態度でしょう。こんな人の車にはもう1秒でも乗っていたくないと思い、途中でおろしてもらおうとしたら母が、
「この写真ずいぶん痩せて撮れてるから違う人かと思った。今は、ぶんとしてるものね」

ぶん、というのは津軽弁で、太って丸々としているという意味です。すると運転手さん、急に相好を崩して、
「あぁ、それはそうかも。最近やたらマンマめくて(ご飯美味しくて)食い過ぎてるんだぁ。カガァからは豚でねかって叱られちゃってねわっはっは」

それからはすっかり打ち解けてしまった母と津軽ぶん蔵さん。

降りるときには私に、
「いちばでしっかり、がんばりへ~~」

母が私を、株のいちばで働いていると余計なことを。


もう二度と、津軽ぶん蔵さんのタクシーには乗らないようにしようと決意して、ハイブリットカーを見送りました。食欲の秋の津軽の空は、ぶんとした雲をいっぱい抱えて、今にもベソをかきそうでした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
463件のコメントがあります(101〜120件)
1 3 4 6 8 9
  • イメージ
    あきですさん
    2015/10/14 09:34

    いつもモテモテの ゆりさん・・・


    本日の下げは・・

    現物市場ではファーストリテや、ファナックなど指数インパクトが大きい銘柄の下落が指数押し下げ要因となった。

    米国株式相場は下落。ダウ平均は49ドル安の17081で取引を終了・・・。

    中国の9月貿易統計が不振となり、アジア・欧州株がほぼ全面安となったことで売りが先行に・・・。

    それを受けて利益確定の売りが広がったほか、今週から本格化する決算発表の結果を見極めたいとの思惑や、軟調な原油価格を受けて引けにかけて下落幅を拡大する展開となった。


    君はいつも順調のようですね・・・

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/14 06:45
    ちこさんおはよう。

    今朝は寒くて布団の中が愛しい。。。。

    あしあとも布団の中に入れておきます。
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/10/14 04:10

    こんばんは。


    あしあと、です(汗)


  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/13 23:24
    あぽしゃんばんわ~~ん、その番組、ちょうどお風呂に入っていて最初だけしか見られませんでした。
    ご祝儀袋の書き方、うひゃーと笑いながらも自分に置き換えて考えたら、笑えなくなりました。
    最低限のマナーは覚えておかないと恥をかきますよね。あぽしゃんにきっと笑われるかも~~困りました~~

    まさはる君ではしゃべるネコに笑いすぎて涙止まらず
    マグロを食べながら唸るネコ。。。。

    「マグロうんまいな、うまい、あーまぐろ、うまいうまい、まぐろうまい。。。。」
    まいりました。。。。
    ほんとにそう聞こえるから不思議でした。
    (≧∇≦)
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/10/13 22:10

    ゆりしゃん、ばんわ~ん。

    外出を控えて正解だったね~!!

    お目目ちゃんも休まるよ~^^


    今晩のTVは、テレビ朝日の「芸能人格付けチエック」を

    観ちゃったけど、

    外人との英語会話に、結婚式のお祝いの祝辞やら

    葬儀のマナーに、和食のマナーなどなど

    失敗あり成功あり~面白かったね~

    しか~し、他人の失敗は、笑えないわ~自分がその場に立ったら

    どうなることやら~><

    ただ勉強になるよね~!!

    ^^

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/13 20:01
    nekoにゃんばんにゃん、今日はどこへも出かけずに左目の腫れを治すことに専念していました。

    熱を持っている感じがだいぶなくなってきたので、ホッとしています。私、目薬さすのが下手でいつも殆どこぼしてしまいます。勿体ない。。。。

    ゼリーフライ、初めて見ました。どうやって作るのかしら、よかったらレシピ教えてにゃ!

    伊奈かっぺいは青森ではやはり有名人です。第一部は津軽弁によるジャズ、二部は一般ピーポー公募で入選した作品の朗読会だそう。ダジャレオジによると、
    「ユリッチはまんずわけわからねべな」
    だそうで、寝てもいいからイビキはかくな、と今から釘を刺されています。
    ( ̄▽ ̄;)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/10/13 18:06
    7e2598821 

    ユリッチちゃん、今晩は~


    アレルギーは、怖いですね。うちも子供たちが、花粉やアトピー症なので他人ごとじゃないわぁ。

    今日の北海道道央で初の積雪をテレビで見ていますが、こちらも油断していられません、あっという間に寒くなりそうなので、

    今日はしまむらに大きい長方形のコタツ布団を見に行きましたが。

    お値段が高くて参りました。


    >青森行きは23日。ダジャレオジが奮発して「津軽弁の日」のチケットを取ってくれました。伊奈かっぺい主催による津軽弁の発表会なのだそうです


    伊奈かっぺいさん、懐かしいわ~年がばれそうだけど、子供の時ブレイクしていましたが、その後は地元で活躍されていたんですね~


    写真は埼玉の行田名物「ゼリーフライ」です。

    初めて作り、写真の以外はみんな爆発しちゃったの。

    名前の由来は、プルるんのゼリーではなくて形が「銭」に似ているからだそうよ。(笑)

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/13 08:21
    ちこさんおはよう。
    最近アレルギーが鼻ではなく目を直撃するようになって厄介です。結膜炎は前回、今回は角膜炎ですややこしいですよね。

    角膜がアレルギーで炎症を起こして、まばたきで痛みが走るのが我慢できず、医者嫌いなのに医者に走ってしまいました。涙はまだ出まくりでも、痛みがなくなったのでガラケーも見られるようになりました。それでも相場の板は見るたびに痛みが襲ってくるのでますます涙が止まりません。
    (^^;)

    旅行もそんな大袈裟なものではなく、青森に津軽弁大会を観に行ってついでに1泊してくるべかという気軽なものです。でも、催し物を観るのは親子共々大好きゆえ、なんとなくワクワクしています。それまでにこの腫れ目を治さないと、男性ゲットもままなりません。私よりはるかにお若いちこさんに、あとで手解きを受けに参ります。どうかよろしくお願いします。
    (笑)
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/10/13 01:54

    こんばんは。


    結膜炎だったの、ユリッチさま?

    私は結膜炎になったことはありませんが、眼精疲労症はだいぶ前から続いています(汗)

    眼精疲労症も涙で霞んでくるので、結膜炎と症状としては同じなのかも?

    違うのかも?

    なんだか支離滅裂になってしまいました(笑)


    ご旅行にいらっしゃるとか・・・。

    旅行中に男性をゲットなさるの?ユリッチさま?

    楽しんでくださいね(^^)

    年増は他人の恋愛に興味津々なのです(笑)


  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/13 00:02
    ライトUPさんこんばんは。
    ご心配おかけしまくりで申し訳なくて身を縮めています。痛みがなくなったのでそれだけで万歳していましたが、時々涙で霞んでくるので鬱陶しさこの上なしです。

    青森行きは23日。ダジャレオジが奮発して「津軽弁の日」のチケットを取ってくれました。伊奈かっぺい主催による津軽弁の発表会なのだそうです。久々のプチ旅行が果たして無事成し遂げられるかどうか、今からちょっと心配です。男性声かけは赤でも青でも黄信号です??
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/12 23:42
    あぽしゃんばんわ~~ん、ママシャン孝行ご苦労様でした。

    ママシャンさぞ喜ばれたでしょうね。ママシャンも肩が痛かったりで大変ですものね、あぽしゃんママシャンご夫婦で労り合いながらの孝行は親に対してだけではないということを、あぽしゃんから学ばせて頂きました。感謝です~~

    私の今夜の母孝行、フォレスタの番組で「花は咲く」を一緒に歌って聴かせてあげたら、「ジャマ」と言われてしまいました。ガックリ。。。。
    (-_-;)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/12 23:24
    あさってさん、こんばんは。

    待ちに待ったあさってさんの物語。昨日序章を途中まで読みながら目の調子でストップしてしまいました。必ず拝読させて頂きますね。

    この半端にボヤける視界が疎ましい。。。。
    (T0T)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/12 22:29
    62e508795 
    ニーフさんこんばんは。

    ニーフさんはお顔にお疲れの貼り紙が? やはりストレスでしょうか。ストレスって本当に怖いですよね、体のどこにでも悪さをしでかして、なかなか去っていきませんから。ニーフさんこそお大事になさってくださいね。

    前髪がチクチク目に刺さるので眼帯をしたまま自分でカットしたら、デコボコになってしまいました。冬に向けて伸びるまで耐えないと。。。株が上がるのを待つよりツラいかも。。。。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/12 14:38
    こんにちは(^-^)/
    眼の方は良くなったのでしょうか?
    眼が見えるって、実は幸せなことなんですよね。日記のコメントを見て改めて幸せであることを自覚しました。

    青森駅へ出掛けられるとのこと。
    美女のユリッチさんを見れば、男が声をかけてくるはずです!?
    ナンパされたら赤い方が好きだと、お断りするのでしょうか?
    気を付けて行ってらっしゃいですwww
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/10/12 12:06

    ゆり~しゃん、こんちわんちゃん。

    大事な、お目目ちゃんは大丈夫かな~?心配だニャ~!


    今日の僕たんは、朝からママさん孝行しちゃったよ~^^

    先ずは早朝からのゴミ出しへ~

    その後から部屋の掃除のお手伝い~

    それが終わってから、コーヒーの用意を~

    コーヒータイムが済んでから、セブンイレブンへ昼食の~買い出しに~

    今やっと一服ざんすよ!!

    ああ~ちゅかれたわ~ん(>^0^<)

    ^^


  • イメージ
    ユリッチさん、こんにちは。

    なんか日記投稿がないとおもったら、結膜炎だったのですか。
    お大事に。

    ゆっくり英気を養ってください。では!
  • イメージ
    NEYFさん
    2015/10/12 08:15
    おはよー(* ̄∇ ̄)ノ

    お岩さんからの復帰早々、
    頑張ってますね~(* ̄∇ ̄)ノ

    マイペースでいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

    私も疲れが顔に吹き出して来たので、
    年末までのラストスパートに向けて、
    家でゴロゴロ充電中~(;・∀・)

    冬に向けて、栄養も蓄えとかないとですね。(*´・ω-)b。

    お大事に(*´・ω-)b。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/11 22:40
    nekoにゃんばんにゃ~~ん。

    目はやっと腫れも引いてきました。まぶたの下の頬っぺたまで腫れるんですものね。眼帯をしていなければ外出はとても無理でした。

    nekoにゃんの差し入れはいつも旅の楽しさが伝わってきて素敵。虫眼鏡でじっくり観察しました。両目がきちんと見えるってありがたいことなんだなって、今更ながらにしみじみと思いました。

    nekoにゃんも手の痛みは治りましたか? 心配なので日記にこれからお邪魔しますね。
    ( ^∀^)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/10/11 20:08
    B005e170b 

    ユリッチちゃん、アレルギー性の結膜炎だいじょうぶ?


    冬が始まるときなので、いろいろ忙しくて疲れも出たのでしょうね。


    差し入れ持ってきました


    昨日買った高知、山形などのアンテナショップで買ったお菓子とかです(\-\)


  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/11 19:53
    50b3ed813 
    たっぴー、

    どんなに素晴らしい出来栄えであったかがわかります、写真から素敵な香りもマイウ~~もヒシヒシと伝わってきましたもの。


    本当にありがとう、元気が出ました!
1 3 4 6 8 9