コンビニ各社が太陽光発電などを導入し電気代の削減競う

TAROSSAさん
TAROSSAさん

コンビニエンスストア各社の間で、電力コスト削減への取り組みが一段と進むようです。

セブン―イレブン・ジャパンは、関西の約1000店の電力調達先を10月から東京電力に切り替えるそうです。

 

コンビニエンスストアは積極的な出店や商品開発で事業規模を拡大するため、競合チェーンを上回る収益力で店舗やシステムへの投資資金を稼ぐ必要があり、今後は電力の越境調達も駆使してコスト競争力を磨く動きが、コンビニチェーンの間に広がるようです。

 

コンビニ各社は、これまでも発光ダイオード(LED)照明や太陽光発電パネルなどを導入してきたそうです。

 

ローソンやファミリーマートも太陽光発電パネルやLED照明を導入しており、太陽光発電パネルはセブンが約7300店、ローソンが約2000店、ファミマは約1500店で設置して節電につなげているそうです。

LED照明は2004年にファミマがいち早く導入し、セブンやローソンも設置しているそうです。

 

セブンはこれまでも、家庭用の低圧電力より料金体系の安い高圧電力を調達するため、店舗で変電設備の導入を進めるなど電力コストの抑制に工夫をこらしてきたそうです。

今回の電力調達で、セブンは東電の全額出資子会社テプコカスタマーサービスを通じて電力を購入するそうです。

大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県にある約1000店で関西電力より割安な電力を10月から利用し、他の地域でも割安な電力会社への切り替えを検討するそうです。

 

電力だけに限らず、コスト意識は各社とも高いですね。

 

3382:5,842円、 2651:9,130円、 8028:5,970円

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
TAROSSAさん

yoc1234さん こんばんは。

 

エンロンのようになったら困りますね。

電気料金が安くなるのもいいことばかりではないんですね。

TAROSSAさん

ローリーエースさん こんばんは。

 

初めてのような気がしないんですが、はじめましてなんですね。

こちらこそよろしくお願いします。

TAROSSAさん

ピーマンショック!さん こんばんは。

 

関電よりも東電の方が割安なんですね。

個人でももっと優遇してくれれば、電力会社を乗り換える人は多いかもしれませんね。

yoc1234さん
おはようございます。

これをやると、一見いいことのように見えます。

でも実際は送電線は一個ですので、

東電が関西電力から電気を買って、余分な機械が一個ついて、

検針の効率は落ちるし。

長い目で見たら、電力会社は一社のほうがいい。

停電が多発する、米国のシステムをまねすると、

エンロンみたいにみんなに迷惑かけるのでは。

役人やテレビはいいことだと言い張るが、

絶対に不幸になる。

実際に3キャリアある携帯電話は

無駄な基地局が3つづつ必要になっている。

かぶっちゃっている。

みんな消費者に帰ってきている。
はじめまして!久しぶりに明るいNEWSですね。
はたちあり収益なし(;_;)の日記もどうか宜しく。
こんばんは。

関西人的な節約志向の考え方ですね。

関西で東電というのも斬新的ですね、わたしの周りでも新しい電力供給会社が
いろいろできてきております。

既設電力供給会社と競争させて電気代下げるのも狙いのようですね。
消費者にとっては良いことだとおもいます。
TAROSSAさんのブログ一覧