日野経子さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ62件目 / 全183件次へ »
ブログ

8月相場は小幅反落スタート。HOTで異音▼8月3日

皆様こんばんは。今日から8月相場が始まりました。
一年で最もHOTな8月ですが、「ホッと」安心する相場になって欲しい♪

・・・HOTすぎる相場で火傷。というのは勘弁してください(´・ω・`)





東証1部の出来高は24億1234万株。売買代金は2兆7809億円。
騰落銘柄数は値上がり915銘柄、値下がり861銘柄、変わらず113銘柄。
TOPIX:1,659.60〔+0.08(0.00%)〕  NT倍率:12.381


先週末の米国株安やTPP交渉が難航した影響から、日経平均は45円安と小幅に下落して始まりました。
その後も先物が牽引する形で下げ幅を拡大。一時は3桁を超える下げ幅でしたが、前引けにかけて徐々に縮小していきました。

後場に入ると方向感を探るように、2万500円を挟んだ小動きの展開に。中盤には先物への買いが入ったことで徐々に下げ幅を縮小。
今日の高値圏で取り引きを終えました。



本日の個人的総括
3日ぶり小幅反落になってしまいました。
週明けと月初が重なった相場なので良いスタートを切りたかったんですが、ちょっと残念な結果になってしまいましたね(´・ω・`)

それでもTOPIXとJPX日経インデックス400は小幅ながらも4日続伸ということを考えれば、日本株全体では底堅い内容だったと思います。
私の銘柄は容赦なく下落していますが・・・(ボソッ


今日も決算関連ではそれぞれ賑わっていましたが、全体としては少し手掛かり材料難で・・・方向感を見失ってる印象でした。

本来は手掛かり材料として、TPPと2022年北京冬季オリンピックに期待していたんですけどね;;
TPPは合意見送りで、北京オリンピックは当の中国の反応が微妙という・・・期待はずれの結果になってしまいましたヾ(;´▽`A``



今週も地味に重要イベントがあります。
国内では決算発表がピークを迎えるということはもちろんですが、週末には日銀の金融政策決定会合と黒田総裁の記者会見があります。
大方の予想は現状維持で波乱はなさそうだけど、気になりますよね(笑)

海外でも今晩の米7月ISM製造業景況指数や米6月製造業受注などの発表が控えていますが、関心が高いのはやっぱり週末の米7月雇用統計でしょうか??

株価はもちろんですが、為替も大きく反応するので非常に気になります。
時々まとめサイトなどで、FXをしている方の阿鼻叫喚が繰り広げられたりするので、ドキドキしながらもついつい興味が(A;´・ω・)アセアセ



明日の相場も今日みたいな方向感の乏しい相場になりそうかな。

ただ、明日の〔7203〕トヨタ自動車の決算は要チェックですね。
関連企業や下請け、取引先の多い日本一の企業なので、ここの決算内容は影響力がとんでもないことになってます。

株主じゃないけど・・・とりあえず無事に通り過ぎて欲しい(笑)



今日のMY株の動向
こちらは残念な結果になってしまいました(´・ω・`)
思ったよりも下落幅が大きくて、ショッキングな結果です。

ガンホーさんはどうしたんでしょうか?
決算内容が悪かったのが理由でしょうけど・・・個人的にはある程度盛り込まれていると思っていたので、予想以上に弱い印象です;;

これで危機感を持って、経営者もより一層頑張ってくれると信じます♪


マツダさんも思い切って下げてきますね;;
輸出関連が不調なので我慢のしどころですが、そろそろ税金対策の損切りも考えないといけない時期かも?(笑)




本日の売買
久しぶりに売買をしてみました。
最近、売買から離れてて操作方法を思い出しながらだし、NISA保有株を売るのは初めてなので・・・少し緊張してしまいました( *´艸`)クスクス

〔8267〕イオン 1,930 200株売り NISA保有株

理由としては・・・
・株数が少なくてNISAの優位性をあまり生かしきれていない
・株主優待が思ったよりも使わなかった(笑)
・大型上場(日本郵政&USJ)を控えての資金確保♪(*´∀`)b

あと、一度NISA株を売ってみたかったというのもあります。。。
非課税なので売るタイミングはいつでも良かったんですけど、そろそろ株価も伸び悩みそうな気配を感じました(個人的見解)

まさに!
イオンに異音を感じたってことですッ!!(*´∇`*)

・・・暑くてキレもなくなるわ(´;ω;`)ウゥゥ



本日の収支

コード
銘 柄
前日比
損益


7832
バンダイナムコHD
-4
-1,200


3765
ガンホー・オンライン
-8
-8,000


7261
マツダ
-42.5
-12,750





本日の合計収支
-21,950円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。