株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1069件目 / 全2273件次へ »
ブログ

やられた訳 分かった 東大に不正アクセス

こんな事か

まあ、損はしょうがない

それより、心配な東大

国家の危機 極秘情報も心配

まあ、東大には極秘情報あるのかな


東大の業務PCに不正アクセス 学生氏名など最大3万6,000件流出
フジテレビ系(FNN) 7月16日(木)14時26分配信
東京大学は、業務用のパソコンに不正アクセスがあり、学生や教職員の氏名など、最大3万6,000件の情報が流出した可能性があると発表した。
東京大学によると、6月30日、学生と教職員の一部のメールを管理する学内のサーバーの画面の設定が、変更されていることが発覚したという。
情報流出の可能性があるのは、2014年度までの2年間の入学者や、2013年度までの2年間に、システムを利用した学生の氏名やパスワードなどの、およそ2万7,000件。
さらに、2012年度以降にシステムを利用した、教職員の氏名やパスワードなど、最大3万6,300件の情報。
東京大学では、16日午前11時半現在のところ、悪用された事例は確認されていないとしている
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。