美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ986件目 / 全3040件次へ »
ブログ

日経平均予想通り早々と300円高を達成\(^^)/

壮観ですね~日経株価ボードは全面高になりました。


予想通り300円高を達成しましたね。

勢いがあると言う事は良い事です。


株高をたっぷり堪能して下さい。

3件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2015/7/14 09:27

    「上昇相場で大損する不幸な人の例」


    どんどん上げる株価に酔いしれて高値を追って投資金額を増やす。

    気が付いたら資金枠一杯に買い込んでいた。信用も併せたので維持率30%付近に。


    ここで風向きが急に変わりドスン下げが。


    信用維持率が急降下して損切り、損切りの連続。

    追い証の恐怖感にさいなまれる


    含み益はぶっ飛ばす 原資は激減し戦力大幅ダウン


    弱わ含みモタモタする株価に 今度は空売りを仕掛ける。

    空売った途端 株価が反転急上昇へ。


    踏み上げに遭って泣く泣く損切りの連続。

    上昇する株価を追撃する気力も資金力も失せて呆然と見送る。


    連日上昇する株価を眺めていたが 気力を出して今度こそは…と買いを入れる。

    あら不思議。。。上昇していた株価が止まり始める。


    よく見たらしっかり高値をつかんでいた。


    以後この繰り返しが延々と続く。ついに退場。


    株で大損した一例でした。よくあるケースだね。

  • イメージ
    walterさん
    2015/7/14 09:52
    原資は激減し戦力大幅ダウン>

    あの先週の一連の大幅下落は大打撃を被りました
    でも市場の事だから生き延びなければならないんで早く切り替えて
    買い戻してはみたものの、余力だけは減っていたので
    戻りの享受は少ないですね。

    あんなとき確かに戦力のダウンと気力の陰転が足を引っ張って
    冷静さを失いかけて、、、、
    マイルールの修正だけは急がねばと考える次第です。

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2015/7/14 11:25

    「臨機応変に」という言葉がありますね。

    たしかに株式投資を臨機応変にできれば最高ですし、そうしたいものですが、言葉とは裏腹にこれが出来る個人投資家は極めて少ないのです。


    ハッキリ言って出来ません。大部分が出来ないのです。


    だからmyルールを作成するわけですね。

    一般の会社で言うところの「マニュアル」です。


    「マニュアル通りにやる」と言われる所以です。


    これに従って投資すれば少なくとも致命傷と退場は防げるでしょう。

    一番邪魔をするのが「欲望」ですね。金銭欲

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。