yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7112件目 / 全20915件次へ »
ブログ

株 原油 FX

890969604  

株 原油 FX             
テーマ:株 原油 FX(1264)        
なんともはや忙しい相場。
ギリシャはユーロ圏の担当者会議決裂。
がせねたで、決まったと流して、株価は上昇させておいて。
あとで、何も決まっていないとドイルがいい、ユーロを下げさす。
えげつない人種だ。

米国はもともと関係ないので、イエレンさんの言葉で利上げ後ずれで、
株価は上昇、雇用もよかったこともあり、ドル安が戻した。


米FRB、スワップ協定に基づく週間資金供給額は1.14億ドル


ECB理事会、19日の電話会議でギリシャ流動性支援延長を協議=関係筋


NY外為市場=ドル下落、米利上げ時期の不透明感広がる


ギリシャ財務相、ユーロ圏は「アクシデント」に近づいていると批判


米国株式市場=ナスダック最高値更新、強い経済指標が追い風


米金融・債券市場=国債価格下落、底堅い指標で利上げ観測強まる


ユーロ圏財務相会合、ギリシャ支援めぐる合意得られず=欧州委副委員長


米FRB、リバースレポで1511.4億ドルを吸収 5月20日以来の高水準


米30年TIPS入札への需要堅調、利回りは昨年2月以来の高水準


米FRB、11―17日に59億ドルの政府機関MBS購入=NY連銀


欧州株式市場=反発、ギリシャ懸念続くも鉱業株に買い


ギリシャ財務相、ユーログループで新提案=当局者


EU外交筋、ギリシャ支援延長との独紙報道を否定


UPDATE 2-米5月CPIは+0.4%、約2年ぶり高い伸び 原油安の影響薄れる


ユーロ圏金融・債券市場=スペイン国債利回り低下、ギリシャ波乱要因


UPDATE 1-ギリシャ債権団、IMF抜きで支援の年末までの延長提案へ=独紙


米下院、TPA法案を再投票で可決


23━25日に総額900億ドルの2・5・7年債入札を実施=米財務省


24日に130億ドルのFRN入札を実施=米財務省


ギリシャの債務は持続可能、債務減免で相当な恩恵得ている=ESM


英RBS、IT強化に年1.5億ポンド投資へ システム障害受け 


ギリシャ銀行預金流出加速、14日の協議決裂受け


UPDATE 1-米6月フィラデルフィア連銀業況指数は15.2、昨年12月以来の高水準


UPDATE 2-トヨタ女性役員、麻薬取締法違反で逮捕 容疑を否認


ダウ平均 18,135.83 +200.09 +1.12%
NASDAQ総合 5,134.61 +69.73 +1.38%
S&P500種 2,121.90 +21.46 +1.02%



英 FTSE100 6,707.88 +27.33 +0.41%
独 DAX 11,100.30 +122.29 +1.11%
仏 CAC40 4,803.48 +12.86 +0.27%



日経平均 19,990.82 -228.45 -1.13%
香港 ハンセン 26,694.66 -59.13 -0.22%
台湾 加権 9,218.37 +28.54 +0.31%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 59.92 0.53
NYMEX金先物 6月限 1176.4 25.1
NYMEXプラチナ先物 6月限 1072.4 10.1
NYMEXガソリン 期近 2.1005 0.0009
WTI 期近 59.84 -
LME銅先物 3ヶ月 5750.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 1707.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 12725.0 0
シカゴコーン 期近 358 0
シカゴ大豆 期近 977.75 0
シカゴコーヒー 期近 128.15 1.5
CRB商品指数 ポイント 223.5154

主要通貨

対円レート

米 ドル (USD) 122.949997
ユーロ (EUR) 139.710007
英 ポンド (GBP) 195.139999
スイス フラン (CHF) 133.339996
カナダ ドル (CAD) 100.500000
オーストラリア ドル (AUD) 95.800003
ニュージーランド ドル (NZD) 85.099998
タイ バーツ (THB) 3.652900
シンガポール ドル (SGD) 92.123802
フィリピン ペソ (PHP) 2.737300
香港 ドル (HKD) 15.856600
台湾 ドル (TWD) 4.000500
中国 元 (CNY) 19.801201
南アフリカ ランド (ZAR) 10.033500

(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    UPDATE 2-トヨタ女性役員、麻薬取締法違反で逮捕 容疑を否認 

    悔しい 

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/19 07:27

    トヨタ駄目っぽい。


    中国だったら死刑だ。


  • イメージ
    もりぎんさん
    2015/6/19 08:06
    おはようございます。

    トヨタはなぜこんなにも売られてるのかイマイチよくわかりません。
    例の新株に反対した外資がイジワル?
    それともドル円が125→123だから?
    女性常務のニュース先取りしてた?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/19 08:12

    もりぎんさん


    今日は逆回転。


    スキャンダルは大きな話題に。


    昨日は朝から大騒ぎしてた。


    トヨタは早く首にすべきだった。


    やることが遅い。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。