株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1189件目 / 全2273件次へ »
ブログ

安川電機 ロボット村 いつか行きたい

福岡県北九州市か

行ければいいな

予約が必要


安川電機が北九州に「ロボット村」 100周年を記念

TBS系(JNN) 6月2日(火)6時3分配信

 産業用ロボットを集めた「ロボット村」が1日、福岡県北九州市にオープンしました。産業用ロボットの生産台数世界一を誇る安川電機の創立100周年を記念した施設です。

 今年、創立100周年を迎えた北九州市八幡西区の安川電機。ものづくりの楽しさを多くの人に感じてもらおうと、今回、本社工場や新たな見学施設をおよそ100億円かけて整備し、総称して「ロボット村」と名づけました。

 「製造業に対しての認識をしっかり深めてもらって、特に子どもたちですね。自分は理科に向いてないと思った人でもこんなことができるんだぞというような可能性をいろいろ見せるようなことも、ここで試していきたい」(安川電機 津田純嗣会長兼社長)

 ロボット村の中核となる施設が、およそ50台のロボットを展示している「安川電機みらい館」です。ここでは、安川電機の主力商品である「モートマン」の1号機や、実験の準備を手伝う最新型ロボットを見学できるほか、ロボットを実際に動かすことができるコーナーもあります。

 安川電機みらい館は、入館は無料ですが、予約が必要です。
1件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/2 08:23

    おはようございます。


    予約が必要ということは、コーヒーも用意してもらえそうですね。


    コカコーラなどはサンドイッチとコーラがもらえます。


    ロボットバッチだったら怒る。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。