yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7211件目 / 全20905件次へ »
ブログ

豪指標でドル強い、再度124円をうかがう勢い。

豪指標でドル強い、再度124円をうかがう勢い。  
テーマ:株 原油 FX(1221)        

強い日経平均とドル。
10連騰目前。


BUZZ-〔外為マーケットアイ〕ドル123円後半に上昇、豪指標の下振れで米ドル買い圧力


急激な為替相場の変動望ましくない、引き続き注視する=菅官房長官


「イスラム国」が20人を公開処刑、シリアの世界遺産遺跡で


財務次官に田中・主計局長が昇格へ=政府筋



小売業販売額、4月もさえず「横ばい圏」 家電など足引っ張る


第1四半期の豪民間設備投資は前期比‐4.4%、予想以上の減少


中国・香港株式市場・寄り付き=上海横ばい、香港は反発


〔株式マーケットアイ〕日経平均は堅調持続、10連騰で高まる大相場への期待


米軍研究所が生きた炭疽菌を誤送付、米国内や在韓基地に


英消費者信頼感指数、5月は1年ぶり高水準=ユーガブ/CEBR


ギリシャの医薬品未払い12億ドル、緊急時にも供給継続=業界団体


東京株式市場・寄り付き=続伸、欧米株高を好感 連日の高値更新


2010年W杯で12億円の賄賂か、南ア政府からFIFA元副会長に


FIFA汚職、W杯スポンサー各社が懸念表明 ナイキは捜査に協力


外資系証券経由の注文状況は80万株の売り越し観測=市場筋


今日の株式見通し=続伸、外部環境を好感 27年3カ月ぶり10連騰が視野

日経平均は1988年2月以来、約27年3カ月ぶりとなる10連騰が視野に入る。


日経平均 20,609.28 +136.70 +0.67%
香港 ハンセン 27,827.21 -254.00 -0.90%
台湾 加権 9,739.13 +45.59 +0.47%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 57.51 0.28
NYMEX金先物 6月限 1185.6 2.1
NYMEXプラチナ先物 7月限 1119 1.4
NYMEXガソリン 期近 1.9445 0.0205

主要通貨

対円レート

米 ドル (USD) 123.849998
ユーロ (EUR) 135.059998
英 ポンド (GBP) 190.130005
スイス フラン (CHF) 130.449997
カナダ ドル (CAD) 99.389999
オーストラリア ドル (AUD) 95.150002
ニュージーランド ドル (NZD) 89.650002
タイ バーツ (THB) 3.661400
シンガポール ドル (SGD) 91.720398
フィリピン ペソ (PHP) 2.771900
香港 ドル (HKD) 15.971600
台湾 ドル (TWD) 4.043700
中国 元 (CNY) 19.968700
南アフリカ ランド (ZAR) 10.282300

(ロイターより抜粋)



2件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/5/28 12:13

    この日記書かれてるあいだに

    大きく超えちゃってますねぇ(*^_^*)


    主人は「材料費が騰がる」と困り、

    私は「資産が増える」と喜び (´▽`*)アハハ



     



  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/5/28 12:36

    おちゃちゃさん


    こんにちは。


    かき終わって、みれば124円に。


    すごく強い勢い。


    豪ドルは駄目ですね。


    牛肉は下げそうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。