株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1200件目 / 全2273件次へ »
ブログ

朝風呂に行って、日銀、景気判断を引き上げ

を少しは考えてみよう。

日銀とは何なんだ、考えたことない。

多分、大切な 何なんだ ?

私が、分かっているのは、トヨタ利益が2兆円 ぐらい。


半歩というか1歩…日銀、景気判断を引き上げ
テレビ朝日系(ANN) 5月22日(金)18時43分配信
 日銀は、個人消費や住宅投資が消費増税後の落ち込みから持ち直したとして、景気判断を引き上げました。

 日銀・黒田東彦総裁:「景気全体について半歩というか一歩というか、見方を前進させた。経済が激変したということではなく、着実に改善していっている
 日銀は22日の金融政策を決める会合で、景気の現状について「緩やかな回復を続けている」として、前月の「回復基調」から「基調」の文言を削除し、景気判断を小幅に引き上げました。黒田総裁は会見で、個人消費は底堅く、住宅投資も回復していることを理由に挙げ、景気は今後も改善を続けるという認識を示しました。そのうえで、金融政策については「当面、考えていた線に沿って経済・物価が動いている」と指摘し、「現時点で追加緩和が必要だとは考えてない」と話しました。また、目標とする2%の物価上昇の達成時期については「原油価格次第だが、2016年度の前半」と述べ、「15年度を中心とする期間」から先送りした前回の見解を維持しました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。