ヒロろんさんのブログ
雑談
明日は春の彼岸入りです。彼岸の中日の春分の日(3月21日)を境に昼が少しずつ長くなり、陰陽の気も入れ替わるとされています。また、ほぼ真東から日が上り、ほぼ真西に日が沈む春分は、古代中国では「龍天に昇る」とされ、春の気もいよいよ盛んになってゆきます。
本日のよう春の気が盛んになれば桜の開花ももうすぐです。気温の推移にもよりますが早ければ週内に高知で開花するとの予報もあります。
ところで、花色が濃く大型のカワヅザクラ(河津桜)は、関東地方でもすでに見頃を迎えていますが、気象庁などが開花状況を観察しているのはシメイヨシノ(染井吉野)です。
ちなみに、古来から桜の名所として知られる吉野山(奈良県)の桜は主にヤマザクラで、ソメイヨシノとは品種が異なります。ソメイヨシノの「ヨシノ」は桜の名所の吉野山にあやかってつけられましたが、「ソメイ」は江戸の染井村(現在の駒込あたり)にちなんでいます。
ソメイヨシノは人口交配によって誕生した品種で、種子では増えず、全国にあるソメイヨシノは全て1本の木から人の手によって接木(つぎき)され増やされたものだそうです。
つまり純粋なソメイヨシノは皆すべて遺伝子情報を同じくするクローン植物であり、すべての株が同一の特性を持つため、条件が同じであれば一斉に咲き一斉に花を散らします。明治以降、若木から花を咲かせるソメイヨシノの植樹が盛んに行われ、最も一般的な桜となっています。
尚、東京・上野公園に現存する1本がソメイヨシノの原木で、ここから全国に広がった可能性があるとの研究成果が最近発表されています。