まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ914件目 / 全1406件次へ »
ブログ

ソフトバンク 国内4位へ転落

今週の投資損益は385,556円の赤字でした。
主力のソフトバンクが値を崩しました。

時価総額推移 対数25日


グラフは、自己株式を調整して国内時価総額5兆円以上の銘柄です。
縦軸は兆円、2兆円を底とする対数グラフです。
ソフトバンクの時価総額はNTTドコモの時価総額を2年ぶりに割りこみ4位転落です。

通信3社営業利益比較 ↓ クリックで拡大

縦軸は億円、IFRSによる一時益を控除しています。
2/10の第3四半期決算発表会で孫社長が他社比較をしなくなりましたが、Sprintに足を引っ張られてKDDIに及びませんでした。
例年、第4四半期は春商戦のキャッシュバックで利益が圧迫されます。
この春は3社談合のようにキャッシュバックを自制すると言っていますが、どうなることでしょう。

投資方針
ソフトバンクの時価総額をSprint不振が押さえる状況は、最短でもあと5ヶ月続きます。おそらく、あと1年はSprintの不振に連れると予想します。
「その間に他の銘柄に投資したほうが良いのでは」と言われますが、短期投資はリスクが高いのでしません。
保有する2000株は継続保有します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。