TAROSSAさんのブログ
ブログ
バイオが初の独自PC新製品を発表し高性能モデルを重視
ソニーから分社したパソコン製造会社「VAIO(バイオ)」(長野県)が、ノートPCの新製品「VAIO Z」を売り出すそうです。
新製品を出すのは新会社発足後初めてで、ソニー時代、価格競争に巻き込まれて赤字に陥った教訓から、高性能で価格の高いモデルに力を入れるとのことです。
「VAIO Z」の価格は最も安いものでも税抜きで18万9800円で、処理速度がデスクトップPCなみに速いなど性能の高さが売りだそうです。
ファンやキーボードのカバーなどにも国内メーカーの部品や素材を使っており、プロのデザイナーや個人事業主などビジネス向けの販売を見込んでいるようです。
16日から、ソニーの国内通販サイト(http://store.sony.jp/)で予約の受け付けを始めたそうです。
感覚的にはノートPCで最安値が18万9800円というのは、ちょっと高く感じますね。
いくら性能が良くてもこの値段では買わないという人が多ければ、やっぱり売上げに結びつかず、赤字になってしまいますね。
さて、どうなるか注目ですね。
6758:3,144円
-
関連銘柄:
ソニーグループ(6758)
1kg超えでは重たすぎですね。
Pro11でいいけどシートバッテリーとかLANアダプタとかアクセサリがなくなって買う気がうせた。
電源ケーブルを持ち歩くならモバイルノートの意味がない。
jojuさん こんばんは。
選択肢がちょっと少ないんでしょうか。
となると、ますますjojuさんのように買う気が失せる人というが増えるかもしれませんね。
選択肢を広げられない以上、的を絞った製品にすべきですよね
軽量、長時間駆動はノートの基本ですからそこは外さないで欲しかったです
出先で使うからには電源を気にせず長時間駆動が必要だし、持ち歩くからには軽いほどいい。
長時間駆動だけならデスクトップでもいい
変なとこに豪華にして重くなっては意味なし。
大体、ノートに音質求める需要ってほとんどないですよね
外で使うのだからスピーカーでは聞かない(--; (自宅で聞くなら外付けスピーカにするでしょうし)
この製品特性、このスペック、この価格には大きな需要はないと思えます
開発者の個人的嗜好が顧客需要より優先されては稼げない
ヒトを楽しくさせてナンボ、ヒトを心地よくさせてナンボなのに、これってソニーの悪弊かもです
世の中を良くしたいでなく、自分が楽しみたい的な発想。
ヲタクのパラダイス状態
クリエーター企業にありがちな落とし穴
jojuさん こんばんは。
的を絞ったのが高級化路線ということでしょうか。
ただ、需要がどれだけあるかでしょうね。
良いものを作れば売れるという発想であれば、ちょっと危険ですね。