yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7998件目 / 全20878件次へ »
ブログ

ゆきつばき

9bed27e2d  

ゆきつばき  
テーマ:花と蝶々(419)        
はな、ゆきつばき、まだ咲き始めたばかりですが、春先に咲きそろうときれいな小木で
30cmぐらいでそろえられてきれいな帯状に。
小林幸子の歌が出てきますね。

ユキツバキ(雪椿). 「新潟県の木」ユキツバキ。 日本海側に多く分布するツバキです。
ヤブツバキと比べて、枝が細くしなやかで、雪の重みにたえ、
雪の下にうずもれることで厳しい寒さから身を守ります。雪解けを待って深紅の花をつけ、
雪国に春を告げる花




6件のコメントがあります
  • イメージ

    こんにちは。


    「花は、越後の、花は越後の雪椿」って、実は私時々うたいますが、


    雪椿しりませんでした。。。おしえてくれてありがとうございます。



    これで、この歌もよりいっそう、こぶしきかせて歌えます。(笑)

  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/22 13:33

    ピーマンショック!さん


    名古屋城や白鳥庭園はこれが多い。


    特に白鳥庭園は春にきれいに咲きます。


  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/11/22 16:35
    yoc1234さん こんにちは~。

    16時半ですが もう外は暗くなってきてます。

    雪椿 さざんかみたいですね。
    綺麗な色。
    葉っぱが 優しげです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/22 17:29

    chiko姉さん


    こんばんは。


    早い夜です。


    ネオンの色のきれいなこと。


    雪椿と山茶花はよく似てて、


    低木でそろえてあるのが雪椿のようです。


    花もちょっと小さい。

  • イメージ
    464ff885d 

    こんばんは。家の近くでは街路樹になってます。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/22 22:43

    I SAY企画プロダクションさん


    そうなんですか?


    この辺では人気の花です。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。