yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8074件目 / 全20899件次へ »
ブログ

解散は首相が決めること、報道で騒ぐな

解散は首相が決めること、報道で騒ぐな  
テーマ:株 原油 FX(833)        
どうも勘違いしてる、報道が首相より偉いみたいな勘違いを。
ニュースステーションもやらせでなくなることになってるし。
解散さんは騒げどもない。
貿易は回復し。貿易赤字が大幅に減っている。


BUZZ-〔外為マーケットアイ〕ドル114円後半で方向感乏しい、政治動向に関心
11:29am


〔焦点〕巨大銀行向け健全性規制、邦銀への打撃回避 預保制度が下支え


中国周辺でのテロ拠点構築許されない=オバマ米大統領


世界経済回復は不安定、APECの通商交渉加速すべき=中国国家主席


中国の「シルクロード構想」、周辺地域への影響力を強める狙い


中国・香港株式市場・寄り付き=続伸


解散は首相の専権事項、発言は控える=菅官房長官


10月の豪企業景況感指数、改善幅が過去最大に=NAB


米国は中国封じ込め目指さず─オバマ大統領=新華社


BUZZ-〔外為マーケットアイ〕ドル114円後半、衆院解散観測については株式市場の出方待ち


地銀再編、合併は手段であって目的ではない=麻生金融相


米アップル、法人向け事業の積極拡大で攻勢へ 新興企業と協力


米オバマケア、2015年の加入者目標は910万人 議会予算局予想下回る


〔金利マーケットアイ〕強まる年内解散論、日銀の積極買入で反応限定的か


今年度上半期の経常収支は2兆0239億円の黒字=財務省


東京株式市場・寄り付き=反発、米株高・円安を好感し輸出株が買われる


エボラ熱感染のNY医師が退院へ、市長らと記者会見出席


英国、EUに「何が起きても」とどまる訳ではない=首相


イラクで負傷の米退役軍人らが欧州5行を提訴、「資金処理に責任」


ドル上昇は米経済の強さ反映、通貨戦争の兆候ない=地区連銀総裁


BUZZ-〔外為マーケットアイ〕ドル/円小動き、安倍首相が17日から数日以内の解散検討


外資系証券経由の注文状況は100万株の買い越し観測=市場筋

コード

指数名称

出来高

時間

現値

前日比

前比%

.N225 日経平均 61,122 11:36am 16,907.28 +126.75 +0.76%
.JSD JASDAQ -- 11:30am 103.64 +0.29 +0.28%

.AORD オーストラリア ASX 404,935,507 11:24am 5,492.80 -8.62 -0.16%
.FTSTI Straits Times Index 37,457,800 11:40am 3,307.37 +6.37 +0.19%
.KS11 韓国 総合 173,640 11:34am 1,963.19 +4.96 +0.25%

.JKSE インドネシア 総合 611,250,500 11:23am 5,004.85 +39.47 +0.79%

.SSEC 中国 上海総合 192,617 11:39am 2,487.44 +13.77 +0.56%
.SSEA 中国 上海A株 192,530 11:39am 2,604.37 +14.04 +0.54%
.SSEB 中国 上海B株 292 11:39am 261.53 -0.27 -0.10%



.TWII 台湾 加権 928,975 11:52am 9,048.09 -1.89 -0.02%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 77.4 -0.14
NYMEX金先物 11月限 1159.6 -4.6
NYMEXプラチナ先物 1月限 1206.9 -4.4
NYMEXガソリン 期近 2.1011 -0.0014

主要通貨

対円レート

米 ドル (USD) 114.760002
ユーロ (EUR) 142.740005
英 ポンド (GBP) 181.919998
スイス フラン (CHF) 118.629997
カナダ ドル (CAD) 100.910004
オーストラリア ドル (AUD) 99.180000
ニュージーランド ドル (NZD) 89.110001
タイ バーツ (THB) 3.497100
シンガポール ドル (SGD) 88.926804
フィリピン ペソ (PHP) 2.555500
香港 ドル (HKD) 14.798400
台湾 ドル (TWD) 3.752100
中国 元 (CNY) 18.757401
南アフリカ ランド (ZAR) 10.270500

(ロイターより抜粋)


21件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/11/11 12:14

    こんにちは


    アドバルーンを上げて、反応を見ているんでしょう、きっと・・・。


    もう2年もすれば、安倍内閣の賞味期限も切れる★


    そうなれば、逃げ回った挙句、集団自殺するような解散に追い込まれる。


    前のロクデナシ民主党政権の末期のようにね。


    そうなる前に、勝ち目がある時に解散する。


    解散に元々大義なんかない訳だし。。。

  • イメージ
    kattanさん
    2014/11/11 13:41

    中国・香港株式市場・寄り付き=続伸


  • イメージ
    かわうそくんさん
    2014/11/11 13:42
    日経平均上げてますね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/11 14:25

    kobuntaさん


    解散となると、野党のほうが不利。


    新聞は笑えること書いています。


    昨日の中国のことも、中国寄りの論調ばかり。


    いい加減目を覚ませ。




  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/11 14:27

    kattanさん


    円安の仕掛け来てますね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/11 14:29

    かわうそくんさん


    売っていた連中が、買い戻させられたのでしょう。


    やっと日銀と年金の恐ろしさがわかった感じ。


    これにゆうちょも簡保もいます。


    世界のどの銀行も勝てません。


  • イメージ
    もりぎんさん
    2014/11/11 16:58
    首相やめても、消費増税は閣議決定で決められるとか。

    ただ、消費増税したからとか、しないからとか、解散するからととか、それを材料にして株価を上げるか下げるか決定するのは誰なのかと。

    下げたいときに下げるし上げたい時に上げる。
    アタシは、仮に、増税見送り解散で株価が下げるのなら、一番それに加担するのは「日銀」だろうと疑ってます。
    一時的だし、責任を全部政府のせいにできますし、恐怖を植えつけられるし。
    官製暴落もありかと。
  • イメージ
    nottyさん
    2014/11/11 18:21
    年内に解散総選挙? 各局報道してます!
    ったく、どういうわけっすか?
    安倍総理は「解散はない」と、たしか北京へ向かう前にインタビューにはっきり答えてたのにな。。。
    政権交代は無いだろうが、このタイミングじゃなくてもいいじゃん!
    「騒ぐな!マスコミ!」
    「はーい」

    今もNHKの中継で本人が言ってた!
    「解散の時期など私は言っていない」と!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/11 20:16

    もりぎんさん


    こんばんは。


    自民党内部の抗争みたいですね。


    抵抗勢力は今日テレビで映ってました。


    安倍さんはこのまま増税でいいと思います。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/11 20:18

    nottyさん


    自民の偉い人が言ってるので。


    自分が首相やりたいのでしょう。


    いないときに言うのは卑怯者。


    ②解散こまったひと。


    なまえにも解散がついてるし。


  • イメージ

    こんばんは。


    yocさんのおっしゃるとおり、マスコミごときが、政治に口出すべきでは

    ないと思います。


    朝日新聞が大恥かいたことを、朝日以外のマスコミ各社は対岸の火事のように

    思っているみたいだけど、、おお赤字の新聞各社、出版社など、、


    あくまでマスコミはマスコミ政治やりたかったら、橋下市長がいっていたように

    正々堂々と選挙にでて、当選してから、やってくれって言いたい。


    マスコミのサラリーマンごときに偉そうなことは言って欲しくないですね、

    マスコミが暴走することは、許せないです。


    何さまのつもりだといいたい。北朝鮮にいって拉致被害者でも連れて帰ったら

    評価してもいいけど、ケツの穴小さい奴らに絶対そんなことできないでしょう。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/11 20:36

    ピーマンショック!さん


    このままいくと紅白も中止になり、大河も中止になるのでは。


    放送局も新聞も半分でいい。


  • イメージ
    リッキー8さん
    2014/11/11 20:55
    ネット選挙関連まで動きだした。

    株価のテーマの先取りにも呆れる。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/11 22:09

    リッキー8さん


    其れで株が動くとは。


    何でもアリ。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2014/11/11 22:37

    こんばんは。

     

    解散反対~い。

     

    7~9を見てからでいい。

     

    重要課題の地方創生、女性登用が廃案にもなる。

     

    解散での総選挙には600~700億円の税金がかかる。

     

    かと言って自公に替わる政党などない。時間と金の無駄遣い。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/11 23:37

    風車の弥吉さん


    珍しい意見ありがとう。


    一番大事なのは10月の減税で


    海外からの旅行者の購買力がどうか。


    紙製品などものすごくおむつが売れるのでは。


    化粧品も薬品も。


    総選挙でお金を使うのも、


    いいのかもしれない。


    維新やみんなも消えちゃうのでは。


    富士フィルムは向かうところ敵なし。


    凄いことになっていた。


  • イメージ
    masa_takaさん
    2014/11/12 00:12
    >解散は首相が決めること、報道で騒ぐな
    まったくです。報道で余計に政治を動かそうとしないでほしい。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/12 00:30

    masa_takaさん


    これワザと、自民がリークしたみたいね。


    官邸はしらん見たい。


    民主党はこれに乗っかれないでしょう。


    沖縄でも何もできないので、こんなことをほじってる。


    沖縄受けて、月曜日に解散でしょうか?




  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/11/12 00:35
    >月曜日に解散でしょうか

    仮にこれでいくとすると選挙はいつになるんでしょうか。年内?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/11/12 00:47

    今解散だと、40日だから、年内になる。

    自民の抵抗勢力もこれで困るのでは。


    郵政解散みたいに、自民党同士のつぶし合い。


« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。