2太郎1姫さんのブログ
ブログ
もう既に瑣末なことか・・・
京都市中心部でコンビニの深夜営業を規制するとの事です。消灯で町並みの景観を守るということですが、古都京都だからという理由は分かりやすいんですけど、日本の町並み自体が何だかめちゃくちゃだなぁっていつも思います。
観光地にしても、すぐ土産物屋が出来たり、コンビ二が出来たりしますもんね。これは町並みを担当するお役人に自分の国をグランドデザインする能力がないことを示しますよね~
京都のコンビニに関しては、人件費、エネルギー価格の高騰
などで受け容れるのではと見られています。
日本は便利を手に入れ、大切な物を失ってしまった気がします。、
これ日経で見ました(^^ゞ
学生時代によく遊んで
はいったコンビニの写真だったので。。。
意外と向かい側にはスターバックスがあったような。。。
京都って本と規制が厳しいんですよね。(^^ゞ
コンビニだけでもなくて結構京都でも外観が壊れてるのかも。
京都だけでなく、景観で人を呼べるところは、考えるべきことだと思います。
コンビにだけでなく、無駄なあかりは沢山あります。そういうのも規制してほしいです。
消灯で景観を守る、良い事ですね。
日本のお役所に景観を守るなどの発想があるとは思いもしませんでした。
昨年12月に京都、姫路へ行ってきました。
姫路駅を降りると真正面に姫路城が見えます。
京都駅に降りたら京都タワーがありました。
勿論、お役人様の代替わりはしたでしょうがあそこまで京都の街並みをめちゃくちゃにしておいて、コンビニを消灯してどうなるんでしょうか。
今流行の”エコ”パフォーマンスのつもりなんでしょうか。
もし、「景観」と言う言葉の意味を理解して発言なさったのなら、今後世界に誇れる日本の京(みやこ)に生まれ変わるでしょうね。
欧米にくると視覚公害というのをつよく意識するように
なります。。。京都駅も今は伊勢丹の大きさだけが目立ち
ますよね。。。
でも東京駅の周りのように、、、あまりにも区画整備が
進んだ街というのもなんだか味気ないのも事実なんんで
すよね。。。
あは、話ずれてるかもです。
景観を理由にしてますが。
エコっていうか?原油高も原因なのでは?
って思います。
ただ・・・。
防犯上の感覚で言うと。
コンビニの明かりってあったほうがいいんですよね。
エコから言えば、不謹慎な考え方ですが。
便利さと引き換えに失ったもの・・・。
不便になれば手に入るもの・・・。
考えさせられます。
景観も大事だし、エコも大事だけど
今の日本は、防犯が一番大事かも
かなり防犯にお金を使っているので、エコを犠牲にしてもコンビニの明かりは、力強いものがありそうです
それよりも、エコなら、不要なものは作らない、食べない。 あまり物は、リサイクルすることが大事かと。
便利か、景観か?
そして、エコ、「安全安心」。
いろんな視点がありますよね。
外の人から考えると、京都は景観を大切にして欲しい。
そこに住む人はどうなのかなぁ~
ちなみに、あの戦艦のような京都駅は最悪。
最初見た時、絶句しちゃったよ。
業界としては夜間の強盗事件が多いので2人体勢にしてほしいが、無理なので夜間は止めざるをえないでしょう。最終的には利益優先です。夜やってるスーパー何やってるんだか?
老人に便利な配達サービスし始めた小売業が取って代わりそうです。
>町並みを担当するお役人に自分の国をグランドデザイン
>する能力がないことを示しますよね~
条例に基づく地区計画で、住民が自分達の街のグランドデザインを決めるという制度があるのですが、住民の側に活用しようという意欲があるのでしょうか。
仮に、住民が規制を迷惑だと考えているとしたら・・・。
>日本は便利を手に入れ、大切な物を失ってしまった気がします。、
そこで生活していないので、勝手なお願いですが、
是非、古都京都のイメージを残して欲しいですね。
それをできるのが、京都など歴史のある街だと思うのですが・・・。
京都以外でも良く感じますが 日本の有名な観光名所って 車で近くに乗り入れてますが これも町並みの景色を守るから離れてますよね
便利だけを求めて 周り景色は 無視した証拠ですよね
日本人は 歴史を大切にしないって聞いたことがありますが そうなんでしょうか??
確かに 新しい直ぐに飛び付いてしまう僕ですから。。。
中国も日本のあとを追っかけてGNP世界第2位になったが、人々の生活は日本のようにはなって欲しくない。物欲だけを欲するなかれ。真の幸せを求めて生きろ。
僕は軽井沢町へ時々行きます。
営業時間外に「開いててヨカッタ!」と実感したことは、ほとんどありません。
大切な物を失ってしまった気がします・・・本当にそうですよね。
便利、便利と思っていても、本当は不要なのかもしれません。
みのりさん、消費者金融などをはじめとする看板でしょうか。。江戸時代は暗闇だったんでしょうねぇ~
hinatayama49さん、うわぁ~喝破されて大変気持ちが良いですね!一度お役人様と話してもらいです!!!どんな人種なんでしょうかねぇ。。
オペラ座の怪人さん、こんにちは。いえいえずれてませんよ。既に遅すぎるお達しだと思うのですけどねぇ。東京もムチャクチャなところ多いですよ。自然もないし。利権ばかりですかねぇ・・・
ケロちゃんさん、ホントですねぇ~確かに防犯上は寄与してますよねー不謹慎ではないと思いますよ。
ひでたろう12さん、あーーホントだ!いずれにせよコンビニ消灯問題はつぎはぎ対策ですよね。
_こうちゃんさん、京都駅軍艦のたとえ、絶妙です!お城のつもりなのでしょうかね、、世界に誇れる日本ってどこだろ?
yoc1234さん、こんにちは。やはり閉めるのがいいのでしょうか。現代の辻斬りはコンビニに出ますか~
daikonさん、へぇー初めて知りました。それはそれで問題ありそうですね。難しい問題だ。。要望希望が多種多様細分化された現代の総意が街に表れているのかもしれませんね。
Rsunさん、こんにちワン。もう元(?)に戻せないのでしょうかね。これから100年後、1000年後どうなるのでしょうか。想像もつきません。
雷雷さん、うーん、確かに車も大きな要因ですねぇ。上高地が唯一規制してますかね。それでも途中までは行けますもんね。
machitさん、なるほどですねーつまり戦後各国の文化を取り入れすぎた結果になりそうですね。日本人としての脳みそで処理しきれない文化をあまりにも取り入れすぎたのかもしれません!
天佑神助さん、こんにちは。天佑さんのご意見は消費者代表です。なければ別にと思うでしょうしね。