yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8154件目 / 全20896件次へ »
ブログ

これ本物のフジバカマ

95b75b603  

これ本物のフジバカマ  
テーマ:花と蝶々(405)
   
先日のはシロバナのフジバカマでしたが、これが本物のフジバカマ、
蝶が寄ってきます。紫の色がまさにその証拠。
秋の7草の一つ。自然には最近はほとんど見ません。
東山動植物園。


藤袴 フジバカマ Eupatorium fortunei キク科



6件のコメントがあります
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2014/10/24 23:49

    こんばんは


    ほんのり紫色が秋にしっくりきますね

    こんな色をシックに着こなしてみたい^^

    似合わんだろうが・・・笑

  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/10/24 23:58

    dendenmusiさん


    和歌を詠んで、紫式部になったつもりでいいのでは。


    先日、徳川美術館で和歌の世界の絵を見てきました。


    老人の小野小町とか書いた人がいた。


    気品はあふれていた。


  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/10/25 00:21

    紫は大好きな色です。


    7草というと・・・食べられるのでしょうか???

  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/10/25 00:58
    散歩してどこかに咲いていないか探してくるかな。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/10/25 06:58

    nyajyaraさん


    秋の7草は花の事で。


    食べられません。


    これ毒があるのか、葉っぱも食べられていません。


    試にちょっとなめてください。


    苦くて食べられないはず。


    へたしたら死ぬ。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/10/25 06:59

    Empty-Gallantryさん


    公園以外ではまずないはず。


    岐阜の山なら別でしょうが。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。