天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1757件目 / 全4644件次へ »
ブログ

投資部門別売買状況(2014年8月)

2014年8月(8/4~8/29)の月間売買状況のデータです。8月は1週目からイラク情勢やウクライナ情勢の緊迫化で急落し、日経平均が一週間で800円も下落する波乱含みのスタートとなりましたが、ウクライナ情勢が落ち着くと一転株高に転じ、日経平均はその後9連騰。最後は15,500円台の壁に阻まれましたが、ほぼ7月末の水準まで戻しました。

【東証一部】(日経平均株価 8/1:15523.11→8/29:15424.59)
証自(13%)  買;4兆8727億    売;4兆7554億   差引;+1174億
法人(7%)    買;2兆5756億    売;2兆2672億   差引;+3084億
個人(20%)  買;7兆3898億    売;7兆3904億   差引;-6億
外人(59%)  買;21兆6648億  売;22兆511億   差引;-3863億
証委(1%)    買;4127億         売;4217億         差引;-90億
合計(100%)買;36兆9156億  売;36兆8857億  差引;+299億

【ジャスダック】(ジャスダック指数 8/1:2204.23→8/29:2292.08)
証自(2%)    買;292億         売;301億           差引;-8億
法人(3%)    買;517億         売;528億           差引;-11億
個人(69%)  買;1兆1905億  売;1兆1838億   差引;+68億
外人(23%)  買;3904億        売;3970億         差引;-65億
証委(4%)  買;632億         売;627億           差引;+5億
合計(100%) 買;1兆7251億  売;1兆7263億    差引;-12億

まずは東証一部。証券会社は3ヶ月連続の買い越しでしたが、外人が売り越しに転換。指数も月間でマイナスでしたが、やっぱり外人売りが効いていたんですかね。法人は4ヶ月連続の買い越し、個人は少額ですが5ヶ月連続の売り越しでした。個人は上昇中は一貫して売りですね(^^;

続いてジャスダック。証券会社が今月も売り越し記録を更新し、これで18ヶ月連続。このまま24ヶ月を目指して突っ走るのか・・・まあ金額が少ないのであまり影響はなさそうですが。主力どころは、個人が3ヶ月連続の買い越し、外人が2ヶ月連続の売り越し。そして法人は3ヶ月ぶりに売り越しに転換。引き続き個人の買いが相場を支えている・・・んでしょうか!?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。