ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ30件目 / 全90件次へ »
ブログ

真夜中の月

意地悪な雲が半分さえぎっていた夕刻から夜半になって、錦織選手のエア・ケイのような勢いで雲が吹き飛び、見事な満月が夜空に君臨してくれました。

深夜0時過ぎ。母はぐっすりと眠っています。外の明るさに意を決して、私はコンビニに出かけました。

外はしんと静まり返っていました。空を見上げると、スーパームーンが私をエスコートしてくれています。私の願いを、きっと叶えてくれるに違いない。そう信じて、歩を進めました。大通りに出ると、信号が黄色のまま点滅して暗闇の海原をたゆたっていました。車の影も形もありません。ちょっと足が震えました。

コンビニに入り一息つくと、女子大生風の店員さんが一人きりでカウンターに立っていました。こんな遅い時間に、都会ではまず考えられません。私はすぐに彼女に向かって、男性だったらまず、しなかったであろう質問を発しました。
「あのっ、トイレットペーパー、ありますか?」

彼女は早速コーナーに探しに行きましたが、
「あー、すみません売り切れですねー」

がぁぁん!

施設の帰りのスーパーでうっかり買い忘れたトイレットペーパー。仕方がない。明日はティッシュで賄うしかもうすべはない。。。。

カウンターで悲しくうなだれると、目に止まったものがありました。

特製十勝コロッケ2個入り、2割引!

これはラッキー!即、買うことを決意しました。

「あったれますか?」
噛んだ彼女につられ、私も
「おねげーしやす!」

まるで渡世人の台詞です。

冷や汗をかいて、コンビニを出ました。ホカホカの十勝コロッケ、2割引で買えてホクホクの私を、スーパームーンは帰宅するまで静かに見守っていてくれました。

翌朝母が言いました。

「納戸にトイレットペーパーしまってあったの、どうした?」

があぁぁん。


それをすっかり忘れていた私。スーパームーンに、
「コンビニ行って無事に帰宅できますように」、などと願うなんて。

株で大儲けできますようにと願わなかったばっかりに、今日も私の株の取引は、東証の片隅に寂しく沈んでいきました。。。。
124件のコメントがあります(41〜60件)
  • イメージ
    888ちこさん
    2014/9/13 02:17

    こんばんは。


    またもや、あしあと、だけ・・・(^^)



  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/13 09:24
    ちこさん、いつも美し過ぎる足あとをありがとう。額縁に入れて飾ります。
  • イメージ
    まりるんるんさん
    2014/9/13 09:52
    ゆりっちん
    三連休よー。
    何て 爽快な秋空なんでしょう。
    ナゼか、朝から出掛ける前に 掃除、洗濯、食器洗い(σ≧▽≦)σ
    家の中に、ナゼか デカイ犬の 伸ちゃんが いるわ。犬4匹、スズメ1匹。
    犬なんて 私を ジーっと見つめてくるわ。
    散歩か、ゴハンよ。きっと。
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/9/13 10:00

    ゆり~しゃん、Oha~~ん^^


    僕ちゃんの足跡は飾らないでよ~><、


    親方さんの足跡なら、迫力あってイイかもね~(爆)

    ^^

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/13 11:58
    まりるん、もうしんちゃんたちとお出かけかな。

    こちらも晴天、でも寒いって喚いていたらカーサンに
    「真夏のかっこだもの、当たり前!なんなのそのゴボウの手足丸出しにして!」と指摘されたわ。もっともだけど、せめて白肌を連想させる言葉で指摘してほしかったわ。

    ちゅん太郎も元気なのね、安心したわ。では、これから昼飯作るわ。冷蔵庫から出たとこ勝負よ!
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/13 12:05
    あぽしゃん、にちわ~~ん。

    もう遅いです。ついさっき、一番目立つ玄関に、あぽしゃんの偉大なる足跡(そくせき)と銘打たれた額縁が飾られました。おめでと~~
    \(^o^)/
    ダーリンはやけに暴れて足跡判別今のところ不可能です。
    (^^;
  • イメージ
    まりなっちさん
    2014/9/13 17:46
    962b03185 

    ユリッチ姫様


    こんばんは。。やっと日記にたどり着きました。。


    昨日は病院で、夜、8時過ぎ、、

    その夜中、薬を飲んだ私が、初めて、みぞうちから背中まで、なんとも、鈍痛が来てなんじゃろかと、、あわてて寝て、それでもだめで、胃薬を飲んで、、少しよいのかもと確認しつつ、クゥタのドイツの波動機器で、治療?になったか、、何かをして、眠れますようにとそれも、して、、


    横を向いて眠ったのが、1時過ぎだ、、、


    なんとも不気味な違和感。

    今日はクゥタのいつものお医者様にブドウを届けにこんだ道を下りて、

    スーパーで試食のブドウのオンパレード、、

    帰ってきて、スイカを食べて、、またまた、胃がへん

    占いの仕事がはいってチャット鑑定をして、今です!


    クゥタも風邪をひいていますよといわれ、、ドイツの機械はすごいのです。

    今現在の風邪のことを数値が出してきておって。


    今日は二人とも、ドテラのイージーエアーなる、アメリカの病院で使われているアロマをデフィーズして眠ることにしました。


    ユリッチ姫様の日記、、、何たるか素晴らしいほんと、小説に、脚本に、才能爆発です。

    またまたうっとりと読んでおります。


    トイレットペーパーは家は全部サンタさんなんですよ。。


    なんでかというと、株をするようになり、たまたま、このトイレットペーパーにしてから収入がいようにかんじて、トイレの紙はこれだ、、とまた、フラワーエッセンスでお金や、豊かさによいのが、クリスマスベルというもので、、アメリカの人は良くつかっておりまする。。

    いくつか、お金にご縁を多くするものがあるんです、私は大損をして、大誤算なので、損切でなく、投げ~~ではなく、もう、頭丸めますになりそうな、火曜の株になりました。。

    ユリッチ姫様のお母さんよく眠れて、何よりです。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2014/9/13 22:16
    円安手掛かりに日経1万6000円回復、米FOMCに警戒感も株式市場はじり高基調が継続しそう・・・。
    ドル高/円安基調が引き続き日本株を支援するという。
    日経平均は心理的節目の1万6000円を回復する公算が大きい。

    米利上げ時期を探るうえでFOMCへの関心が高く、FOMC後の動向を警戒する声も・・・
  • イメージ
    あきですさん
    2014/9/13 22:48
    米国株は下落・・・

    その要因
    DOW
     16987.51 -61.49 (-0.36%)
    NASDAQ
     4567.60 -24.21 (-0.53%)
    S&P500
     1985.54 -11.91 (-0.60%)
      CME225(円建て)
     15830 -50
    小売売上高と消費者信頼感の結果で、FRBの利上げが早まるとの思惑が高まった。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/13 23:16
    まりなっち、お腹大変ね。冷たいもの食べ過ぎ、あるいは風邪からきてるんじゃないのかな、心配。波動が反応するなんて凄いね! クゥタくんも、一緒に具合が悪いのも気になるわ。

    とにかくあったかくして、あとはゆっくり休んでね。お腹にはカイロ、いいかもよ。

    今、青森旅のテレビを見ているの。そしたらね、スピードスケートの清水宏保選手が旅人で、津軽弁全く通じないのよ。

    おじいちゃん・「ワクサアラア(湧き壺あるよ)」

    清水選手「ワックス村?」

    おじいちゃん「コワザァエヨー(壊されるのさ)」

    清水選手「こわざえもん?」

    こんなに通じないのよね~~。。。。

    終わったわ
    (^^;。

    トイレットペーパーなんだかまりなっちにぴったりみたい。 まりなっちには幸運を呼ぶ品やキーワードたくさん教えてもらっていつも感謝よ。私もトイレットペーパー変えようかな。

    株は持っていればいつかは。。。。よ。くじけないでね!
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/9/13 23:24
    東北には2つの方言があると聞きました。
    他県の人に伝わる方言と自分たちだけで通じる方言。(笑)
    テレビのインタビューでは普段使わないような分かりやすい方言を使うってさ。
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2014/9/14 05:45

     ユリッチ姫 こんばんは!と言ってもはモウ過ぎてしまいました。

    もうすっかり秋に差し掛かって来ましたね。昼間はすごしやすく、朝晩寒い位になって来ました。‣ ・・・・・はっっ!またしても寝てしました。


     とりあえずトイレットペーパーがあって良かったですね。しかし生活必需品を切らすとは何と言う品ぞろえの悪さ!棚になくても倉庫この方にあったんじゃあないの~?コンビニのおトイレからロールをひとつ拝借しなくて何よりです。


     あぁ!それにしてもねぶたい!。結局今夜も急きょアルバイトを入れられてしまった。ガックシ!・・・メルヘンはまた後でじっくりカキコいたします。


     ではまたね~(^_^)/

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/14 09:46
    あきさん、おはよう。ゆうべコメントしようとしたらメンテナンスでアウト。がっかりしました。

    いつも情報ありがとうがざいます。今日からはさすがにお休みかしら? 私は休日のほうがバタバタです。家事手伝いって因果な商売。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/14 10:17
    にぃさま、おはよう。というわけでメンテナンス(≧∇≦)

    にぃさま、いつも鋭いなぁ。ほんとにそう。他県に通じる方言と、地元だけで通じる方言と使い分けるのが東北人!

    テレビに出ていた別のおじいちゃん、マイク向けられたら「ズブンは通ずる言葉喋らいね、バッチャ呼ぶから」とうろたえて奥に向かって「おがぁ!おがぁ!」って大声で叫びました。
    呼ばれて出てきたおばあちゃんは、確かにわかりやすい津軽弁でインタビューに答えていました。

    にぃさまの指摘でそれを思い出しました。なんか、笑えた。
    (≧∇≦)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/14 11:05
    ぺんさん、いつもお忙しいのにコメントありがとう!

    トイレットペーパー、その手もありましたか。こちらのコンビニはよく在庫切れがあるんです。特に飲食街夜の部では、トイレットペーパーやティッシュが品切れに。。。。

    実はゆうべも遅くに一人でコンビニ行ったら、またおんなじ女の子店員さんが一人だけ。毎度って言われちゃいました。。。。深夜の密会、なんちゃって
    ^^;

    お月さまも、もう半分になっていました。ダイエットもリバウンドも自由自在、雲隠れもうまい、さすがスーパームーン、て、意味違いますね。。。。
    (^^;
    お仕事頑張ってね~~
  • イメージ
    こんち    ゆーちゃん
    やっと 地獄から 這い上がってきたわ(笑う)
    何年振りかな 39,7度 ふらふらやったわ。。。

    ようやく 熱も下がった ビタミン剤と 解熱剤 のんで 何とか。。
    気持ちは若いけど さすがに 40代だからね !
    ゆーちゃんは 寒冷蕁麻疹 ? 必殺は 温暖蕁麻疹

    そーすれば 必殺と ゆーちゃんが 入れ替われば いいわけや!
    ゆーちゃんは 大阪だと いけるかな ピッさつは 青森でいい

    寒さに強いよ俺は 
     
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/14 11:57
    えーっ、ぴっさんぷん熱出してたの、知らなかったわ、看病に飛んで行ったのにハートだけでも。。。。

    きっとお仕事の疲れがたまってたのかも。でも、地獄からの生還何よりでした、ほんとによかった。
    熱発のあとはポカリとかスポーツドリンクもいっぱい飲んだほうがいいみたいよ。まだ無理しないで、ごはんちゃんと食べてゆっくり休んでくださいね! 熱下がってピチピチねーちゃんにふらついたら許さないからね~~
    (* ̄∇ ̄*)

    いやほんとに、くれぐれもお大事にね!

    私のほうは、今朝早速寒冷蕁麻疹、白いピチピチの太ももにパラァっと小さな牡丹を散らしたように。見て見てうふん。。。。

    ???
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/9/14 13:25
    東北の人はしたたかだと思いますわ。
    気候だけじゃなくて出稼ぎで培った処世術もありますからねぇ。
  • イメージ
    島次郎さん
    2014/9/14 22:50

    遠藤、あと一歩足が出ていれば ですね。

    日馬富士の張り手と動きの速いのを意識しすぎて、前に出たのは良かったのですが足が出なかった。

    あと力士だけでなく、あばら骨の下3本のところに贅肉がついていない、力士は稽古している証しです。ここに贅肉がつくと、太りすぎです。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/14 23:36
    にぃさま、さっき祭り見物から帰宅しました。

    青森10市大祭典。すごい人出で驚きました。東北人、やっぱり控えめだけど、なかなか頑張っていて楽しい催しでした。けど、疲れた~~ 食べ物買いに行く係専門だものね!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。