NGTNさんのブログ
ブログ
今日の相場 -5/28-
∇ダウ:12,548.35(+68.72) ナスダック総合指数:2,481.24(+36.57) S&P500:1,385.35(+9.42)
原油価格の急落を好感して、米株価指数は反発。4月の新築住宅販売件数が前月比で増加したことも好感されたようです。
・4月の米新築住宅販売は+3.3%、07年10月以来の増加
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnJT816605220080527
・第1四半期の米住宅価格、過去最大の落ち込み=S&P/ケース・シラー
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31985820080527
・5月米CB消費者信頼感指数は16年ぶり低水準、インフレ期待は過去最高
相変わらず消費者マインドはひどいようで。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31984320080527
新築住宅について。販売件数は前月が下方修正されているので、前月比増といってもあまり意味ないと思います。在庫が絶対値では徐々に捌けてきたのと、販売価格が上昇したのは好材料です。ただ、中古住宅の方は在庫がどんどん積み上がっているので、どう判断すべきか。ちなみにアメリカは住宅販売件数の85%が中古住宅。以下は、元データです。
・中古住宅販売
http://www.realtor.org/Research.nsf/Pages/EHSdata
・新築住宅販売
http://www.census.gov/const/www/newressalesindex.html
∇日経平均:13,709.44(-183.87) TOPIX:1,348.69(-19.56)
朝方は続伸して始まりましたが、株先物売り・債券先物買いが入り下げていきました。先物手口を見ると、毎日どたばたとよくやるなぁといった感じで・・・。原油価格の急落を受けて、商社、非鉄などの資源関連株が弱かったです。
資源関連株について。一応説明しておきますと、私は、資源株と、素材株の中でオイル・メタル関連の株をまとめて、資源関連株と言っています。一般的には、鉱山や油田を持っていて掘り出して売るところを資源株、それを加工するところを素材株といいます。例えば非鉄は、住友金属鉱山など自前の鉱山を持っているところもあり分類しにくいのですが、売上の大半が加工業なので、素材株で良いかと思います。石油関連も、精製し販売するのがメインのところと、油田・ガス田の開発を行っているところとがあります。
規模が大きい企業は事業分野が多岐にわたっていて、事業内容によって、資源株、素材株と呼び分けるのが面倒なので、私はまとめて資源関連株って呼んでいます。短期的には資源株だろうが素材株だろうが原油価格への連動が大きいですが、資源価格の変動が業績に与える影響は、事業内容によって異なってくるので、中長期で投資する場合は、ちゃんと考えたほうが良いでしょう。
以下、参考サイト↓
http://manabow.com/qa/kakaku_rendou.html
原油価格の急落を好感して、米株価指数は反発。4月の新築住宅販売件数が前月比で増加したことも好感されたようです。
・4月の米新築住宅販売は+3.3%、07年10月以来の増加
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnJT816605220080527
・第1四半期の米住宅価格、過去最大の落ち込み=S&P/ケース・シラー
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31985820080527
・5月米CB消費者信頼感指数は16年ぶり低水準、インフレ期待は過去最高
相変わらず消費者マインドはひどいようで。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31984320080527
新築住宅について。販売件数は前月が下方修正されているので、前月比増といってもあまり意味ないと思います。在庫が絶対値では徐々に捌けてきたのと、販売価格が上昇したのは好材料です。ただ、中古住宅の方は在庫がどんどん積み上がっているので、どう判断すべきか。ちなみにアメリカは住宅販売件数の85%が中古住宅。以下は、元データです。
・中古住宅販売
http://www.realtor.org/Research.nsf/Pages/EHSdata
・新築住宅販売
http://www.census.gov/const/www/newressalesindex.html
∇日経平均:13,709.44(-183.87) TOPIX:1,348.69(-19.56)
朝方は続伸して始まりましたが、株先物売り・債券先物買いが入り下げていきました。先物手口を見ると、毎日どたばたとよくやるなぁといった感じで・・・。原油価格の急落を受けて、商社、非鉄などの資源関連株が弱かったです。
資源関連株について。一応説明しておきますと、私は、資源株と、素材株の中でオイル・メタル関連の株をまとめて、資源関連株と言っています。一般的には、鉱山や油田を持っていて掘り出して売るところを資源株、それを加工するところを素材株といいます。例えば非鉄は、住友金属鉱山など自前の鉱山を持っているところもあり分類しにくいのですが、売上の大半が加工業なので、素材株で良いかと思います。石油関連も、精製し販売するのがメインのところと、油田・ガス田の開発を行っているところとがあります。
規模が大きい企業は事業分野が多岐にわたっていて、事業内容によって、資源株、素材株と呼び分けるのが面倒なので、私はまとめて資源関連株って呼んでいます。短期的には資源株だろうが素材株だろうが原油価格への連動が大きいですが、資源価格の変動が業績に与える影響は、事業内容によって異なってくるので、中長期で投資する場合は、ちゃんと考えたほうが良いでしょう。
以下、参考サイト↓
http://manabow.com/qa/kakaku_rendou.html
-
タグ:
まあ、外国の資源メジャーと比べちゃうと日本の資源関連の銘柄はどうしても見劣りしてしまうので、あんまり買う気にはならないんですがね~。
こんばんは。石油関連は業績とバリュエーションの判断が難しいですね。短期的には、どいつもこいつも原油価格連動ですが。。。あと、日揮や千代田化工などのプラント関連も、高いんだか安いんだかよくわかりません。
中長期で資源関連の株に投資をしようと思ったら、資源メジャーが良いのでしょうね。まあ、みんなが上がる上がるといっている時に買うと、たいがい高値掴みしてしまうのですが・・・