十倍返しさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1356件目 / 全1480件次へ »
ブログ

テクニカル分析からみた相場と運用



トレンドは、市場参加者の思惑を反映して形成される。



正規乱数という数学的に作られた数列でもトレンドは発生しすることは良く知られているが、日経平均株価やTOPIXの月足、週足、日足いずれのチャートを見て、今年に入ってからの大きなトレンドが強化されているという明確な形跡は見当たらないようだ。




トレンド分析には トレンドライン分析、移動平均分析、RSIやストキャス等のオシレーター分析等がある。これらを細かく見れば多少の動きはあるものの、ここはトレンドが大きくでる兆しが見えるまで休憩がよさそうである。

もちろんジャブ程度の売り買いを言っている訳ではない。




街で聞いた話だが、よく勉強したディーラーが、稼いだ資金で、自分で作った野菜を売る青果屋を始めたとのこと。今では、彼は店の前で “このカブ、勉強しておきます。”とお客さんに旬を前に呼びかけていた。


安い時に仕入れるのがコツ。そしてトレンドに乗ることが良いってことを言っているようにも聞こえる。それにしても印象に残る話だった。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。