十倍返しさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1458件目 / 全1480件次へ »
ブログ

あいまいさと確実性

ろくじとかけて消しゴムと解く、その心は。。。。


昨晩、火星が月に接近。見ましたか?今朝の朝刊にも写真付きで記載されていていましたから、もちろんご存じですよね。天体などは軌道計算をすれば、2018年にはもっと大接近することも分かります。


火星は地球の外側の軌道を687日で1周しています。365日で公転する地球とは2年1〜2カ月ごとに近づくことになります。火星の軌道は楕円形を描いているため、その距離は毎回異なり、今回は6万年ぶりの大接近となった2003年の半分ほどの大きさで見える「中接近」。再び地球に大接近するのは2018年7月となるのです。


このように天体などは計算すれば、軌道がわかります。しかし株価の軌道の計算はなかなか難しいようです。あいまいさがあるから面白いのであり、確実性はある意味つまらないかもしれません。二通りの解釈が可能ですから。


ろくじとかけて消しゴムと解く、その心はごじ(五時、誤字)の次に来ます。

下落の後は上昇が来るようですが。。。。。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。