火の用心さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2451件目 / 全2467件次へ »
ブログ

明日の日経平均株価予想

本日の日経平均株価の動き

 昨日米国FOMCの議事録で、利下げ打ち止めを示唆する文言があったようで、米国株は急落しました。 したがって、東京市場も下落の始まりです。 寄付きから10時ごろにかけて更なる下落があり、私も昨日買った株の損切りを考えましたが、その後切り返し、寄付き値付近まで戻してきました。 後場に入ると下値をどんどん切り上げる展開となり、2時前には昨日比プラス圏まで上げました。 その後少し売られたのですが、引けにかけ再び上昇し、本日の高値圏で引けました。 東証終了後の大証先物で、一時14000円を回復する場面も見られました。
 米国株下落にも拘わらず、ここまで強い相場を誰が予想したでしょう。 以前から読んでいただいている方は、覚えていらっしゃるでしょうか? 後場から先物主導で上昇するケースが多い事。 その理由は、後場の開始時刻は、中東地域では朝にあたります。 つまり、オイルマネーがヨーロッパ経由で流入しているのです。 オイルマネーが日本株の押し目を拾っているのです。 と言う事は、これも以前から申し上げている大相場がまだまだ続いているのではないでしょうか。


明日の日経平均株価予想

 明日の日経平均株価予想は、上記の理由と本日の勢い、そして米国株もそろそろ反発してもおかしくないレベルにまで下げてきていますので、続伸となるでしょう。
 ただ気がかりなのは、東証一部の騰落レシオが129.95と少し過熱気味であることです。 120を超えれば売りシグナル、130を超えれば天井とされています。 詳しくは、売買シグナルで http://kabutiming.web.fc2.com/signal/signal.html

明日の日経平均株価予想よりhttp://kabubox.seesaa.net/
1件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/5/22 20:40
    色々見方があって面白いですね。

    今日の10時の時点で反転しそうであせっていました。

    結果オーライですが。日本株の投信も効果ありました、

    仕上げはニュージーランドの減税です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。