name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全14件次へ »
ブログ

博多~高千穂へ♡

こんにちは。家に帰ってきました・・・


3日前のお昼過ぎに家を出て、夜7時半過ぎに博多駅に着きました。

綺麗な駅で、すごくおしゃれなのでビビりました!

ねこんちは、ど田舎なので、夜の博多の美しさに感動~☆


ホテルは、駅の真ん前なので、チェックインしたら、すぐにタクシーに乗り長浜へGO!

目指すは、屋台です。


一番奥の魚市場の前にある、目つきが鋭い、おかみさんの店へはいりました。

最初は、ひたすら豚串を15本ぐらい注文して、いましたが、そんなんぢゃ商売にならないと判断したおかみさんは、「高額商品を、すすめたそう」なので、娘に「タイラギ貝」(貝柱の串)を2~3本注文してみて、ちょっと分けてもらったらめちゃくちゃ旨かった。


あとは、天ぷらやラーメンとかあったけど、ビールが飲みたかったので、めんたいこを切ってもらったり、子供達にご飯を食べてもらい、私は、ひたすら、、おかみさんと話し込みました。。


話しをしていてちょっと、泣けたあたり・・・おかみさん、、うまいもんたい!


代金は、多少高かったけど、、気持ちよく金を払って、屋台を出ました。


翌朝は、遅めにホテルを出て、レンタカーで高速~(ダンナ運転)、


熊本空港で降りて、そこからはひたすら阿蘇山を見ながら高千穂を目指しました♪


なんだか、遠かったけど・・・まだ明るいうちに、高千穂峡でボートに乗れました。


渓谷のしたをボートで、行くと滝がありますが、、

そこで渋滞しているから、身動きが取れません。。

でも、みんななぜかリラックスしていて、、怒ったりしないで、相手のボートを手で軽く押してあげたりしながら抜けて、楽しかったです。鴨もたくさんいて、卵ボーロ(赤ちゃんが食べるお菓子)をあげたりしたら、なつきました♡


帰り際に、淡水魚の水族館へ寄ったり、お土産を買ったりして、、

もう一度、高千穂町の中心部へもどり「初栄」さんで「高千穂牛のミニステーキ」を食べました。


焼肉のガスコンロで、食べる高千穂牛は、柔らかくて、味わいがあるのに、後味がさっぱりしていて

最高でした♡


こんどの、おかみさんは温厚な雰囲気です。家族で、ひたすら肉に集中して、、旨かった!


そのあと、「天岩戸って、どーこ?」と何気なく言ってみたら、案外近いので岩戸神社へ

もう、夕暮れで薄暗いんだけど、妙な体の軽さを感じました。


鳥居の手前に、美しい女神様の銅像がありました。


そして、神社を参拝しました。少し自分にしては多めに賽銭を用意して、お祈りしました。

そのあとで、530m先にある天安河原へ降りて行ってみました。


薄暗い中歩くと、途中渓流の出口にドデカい岩がごろごろありました。


さらに、行くと見たことがないぐらい大きな洞穴が崖の裾にあり・・・


かすかに鳥居があるのが見えましたが、ほとんど真っ暗です。


手前の河原には、石が重ねてあるのが無数においてあり、、ちょっと怖い感じもしましたが


なにか清々しい空気が流れていて、帰りは足が軽かったです♪


その後は、宮崎~熊本の真っ暗な山中をひたすら車で走り、途中で道の駅で休憩。。


休憩中には、演奏旅行で津軽から来た「スコップ三味線」の高橋屏風山さんご夫婦とお話しして

「今までは、大阪までしか演奏に来たことがないけど、さすがに遠いよー」後ろには、青森ナンバーのワゴン車が・・・☆


楽しい気持ちになりました♪


まだまだ、終わりませんよ~(笑)


最後は、二日市の駅の近くの「みっちゃんラーメン」へ

夜12時近くなのに、お店の外でちょっと並びましたが、

とんこつのラーメンが美味しくて「替え玉」を初めて注文しました。


それから、1時近くにホテルに戻りました。。





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2987件のコメントがあります(281〜300件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/11 23:47
    26ac0ba2e A11811855 7a965a095 

    親方ぁ~~、今晩ニャ


    いやいや~畑のお満中ね、、失礼いたちました。


    突然ですが「菜の花クイズ」でーす。


    ↑の写真は、自分ち二階のベランダで撮影したんですが・・・


    「きゃべつ」の花は1(左)、2(中央)、3(右)の


    どの花でしょーか?



    では、おやすみなさ~い


  • イメージ
    親方!さん
    2016/4/11 11:55

    nekoちゃん 大先生さま、、


    あなたね~、想像しすぎ~!


    きゃべっち、、畑のお満中って、溺れそう!


    しぢれい、こきましたー!

  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/11 09:18
    親方ぁ~、とんでもございませんでございます今日は晴れだけど北風が強いっ~
  • イメージ
    親方!さん
    2016/4/11 06:12

    あなたね~!


    爆笑して、言葉が打てないよ~!


    参りましたー!




  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/10 20:32

    親方ぁ~、今晩は


    >そうか、nekoちゃんも料理は、お得意なんだよね♪


    いやぁ、、そんなに作るほうは得意じゃないんだけど

    おいしそうなので作ってみようかなー?て


    >キャベツメンチですか、体にいいですね♪背丈伸ばすのには良いのよね~♪

    (この話、オイラだけの思い込みですけど、、中学の時貧乏家庭の小倅のオイラは毎日キャベツばかりを食べてたら、背が伸びたのよ~!)


    親方サン、中二の頃に背がぐーんと、ついでにご子息も・・


    うちの子倅も、良く食べて良く眠るので春休みに背が伸びてにゃ~

    台所にいた時、背後から近づいてきたら

    クマかな?ってビビったぐらいよ、、


    >そして、、手篭めにされた、、アーメン!


    キャベツ畑の真ん中ででしょうか?





                   ソーメン



  • イメージ
    親方!さん
    2016/4/10 02:57

    nekoちゃん こんばんは♪


    一眠りして起きたら、綺麗な珍しい種の薔薇のお届け物でねーの♪

    (オラでええのか~!)(あ~っ、そう、そんな意味じゃないのねー)


    そうか、nekoちゃんも料理は、お得意なんだよね♪

    キャベツメンチですか、体にいいですね♪背丈伸ばすのには良いのよね~♪

    (この話、オイラだけの思い込みですけど、、中学の時貧乏家庭の小倅のオイラは毎日キャベツばかりを食べてたら、背が伸びたのよ~!)


    そして、、手篭めにされた、、アーメン!

  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/9 21:29
    5fa174b3d 28081a80d 559fe57fb 

    親方ぁ~、今晩は2700ふみんこありがとうございました


    今日は、いい天気

    昼食作ってから歯医者さんへ行ったり、庭で結束バンドで園芸の支柱を固定して小さなトレリスを取り付けて、簡易目隠しを設置していました。


    chiko姉さんにゃ、二十歳の純情乙女なのよー^^

    いちおワタシも純情乙女ニャ、、(汗;)


    写真は、この間のメンチカツの断面です。

    2個目の写真は、今日またギャベツメンチ15個作りましたのです。

    食べ盛りがいるので、いっぱい作りました。


    もいっこは2700ふみんこお記念のバラですにゃ~


    でぃわ、、今週も、ドスケベ様でしたー




  • イメージ
    親方!さん
    2016/4/9 05:25

    おっと~♪ 姉様でね~の♪


    やっぱしね~、、アナタだって同じ穴の狢でしょう、、


    (--;)オスキナクセニ、、!


    今週は真に、おすけべ さまでした~♪




  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/8 16:46
    9e5d43930 82f3d98eb Aa68ecf81 

    かまととchiko姉さん、こんにちは~


    にゃは~、、「通報する」されちゃったら、、参っちゃうけど

    季節限定ネタということで、、えへへ~


    今日は、息子の入学式でご一緒したお母さんが遊びに来て

    その後、その息子ちゃんも遊びに来て

    いまは、みんなで近くのコタツでお昼寝中です。


    昨日まで雨だったけど、今朝から晴れて

    まだ桜も咲いていた中の、入学式良かったよ~^^


    写真のお花は、こないだ原宿で見かけた山野草です。

    真ん中の「ほけきょ花」だけ名前がわからなかったけど

    大都会の中で見る山草は、心が和みました


  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/4/8 10:11
    nekoちゃん おはよ~、

    親方さんと 凄いきわどい コメントの欧州 押収 応酬ね^。

    私 場違いな所サ 来たようなので 帰ります。(カマトトCHIKO)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/7 23:28
    続き。
    台詞「ほんま、ビックリポンやわー」おやすみなさい
  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/7 23:25
    中二の夏ぅぅ~
    親方ぁ~思わず歌っちゃったよー
    「盗んだチャリンコで走り出し道標失った中二の夏...
  • イメージ
    親方!さん
    2016/4/7 23:09
    ↑ふせじにされた~!
  • イメージ
    親方!さん
    2016/4/7 23:07

    >桜は・・「おまん貝」いや、、「お満開」(汗)、、


    (QQ;)アジャー!


    ウヒヒ、、 笑が止まらんよ~!


    オイラが言うと、エロいけど、、


    nekoちゃんだと、可愛く感じるね~♪


    (爆笑)


    ええーっ!若旦那、中学生ですか~!

    (ォラが道程失ったのは、中学2年の夏やったなー!)



  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/7 22:22
    32dfc1267 A7cf26bdf 

    さて、昨日の庭です。

    明日は、息子の入学式なのですが、大丈夫かなー?あほ息子、、

    それでは、おやすみなさ~い

  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/7 19:46
    C660cf71d 

    親方ぁ~!!、、今晩ニャ


    明日、中学の入学式なので準備していましたよ~ん

    今日は雨で寒くて家では石油ファンヒータがっつりつけていました。

    桜は・・「おまん貝」いや、、「お満開」(汗)、、


    寒いのになぜか、、汗、、

    まったく更年期って厄介よねぇ~(><、適当にごまかす)


    さて

    さ~て

    さ~~て、

    今日は子供たち2人家にいて間食ばかりなのでこれから夕飯です。

    写真は、苺とホイップ&キャベツメンチの揚げる前です。

    って写真丸いだけで、メンチかコロッケだか不詳、、


    息子の友達のお母さんとメールしたりしていてバタバタしているので削除しませんが、どうか「ご通報」ご勘弁にゃは~!!


    きゃ~。

  • イメージ
    親方!さん
    2016/4/6 21:36

    >まだお満開です。

       ↑

    あのーっ!

     気なるんですけど~!(--;)キライジャナイ ケドネ♪

  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/6 21:16
    958bdc76f 

    親方ぁ~、今晩は


    朝から気持ちが良い晴天で、春の柔らかい日差しが心地いい一日でした。

    昨日までの雨で桜はだいぶ散ってしまいましたが、まだお満開です。


    お昼頃から、庭の手入れをしたり、昨年の冬の初めに掘って貯蔵していたダリアの球根を鉢植えしたり、バラを移植していました。

    バラは新芽が伸びてきたばかりなので慎重に、、と思いながら2本ぐらいケツアツでポキッと折っちゃいました(汗)


    さきほどは、山形帰りのおばーちゃんと息子を迎えに行った帰りでしたが、あれあれ?楽しいコメントで春の訪れをイメーズ~(笑)


    写真は、葉玉ネギ 埼玉では「ぬた」という料理で食べるそうですが、干しあみと一緒にかき揚でいただきました。葉も食べられます♪

    玉ねぎなんですが、玉ねぎ臭さが少なくて、

    にゃんだかお上品な味がしましたよ



  • イメージ
    親方!さん
    2016/4/6 20:21

    ええーっ!


    バレてたんだ~!(--;)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2016/4/6 20:06
    親方ぁ~光るあたま削除しないでも大丈夫ですよー(笑)