name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全14件次へ »
ブログ

博多~高千穂へ♡

こんにちは。家に帰ってきました・・・


3日前のお昼過ぎに家を出て、夜7時半過ぎに博多駅に着きました。

綺麗な駅で、すごくおしゃれなのでビビりました!

ねこんちは、ど田舎なので、夜の博多の美しさに感動~☆


ホテルは、駅の真ん前なので、チェックインしたら、すぐにタクシーに乗り長浜へGO!

目指すは、屋台です。


一番奥の魚市場の前にある、目つきが鋭い、おかみさんの店へはいりました。

最初は、ひたすら豚串を15本ぐらい注文して、いましたが、そんなんぢゃ商売にならないと判断したおかみさんは、「高額商品を、すすめたそう」なので、娘に「タイラギ貝」(貝柱の串)を2~3本注文してみて、ちょっと分けてもらったらめちゃくちゃ旨かった。


あとは、天ぷらやラーメンとかあったけど、ビールが飲みたかったので、めんたいこを切ってもらったり、子供達にご飯を食べてもらい、私は、ひたすら、、おかみさんと話し込みました。。


話しをしていてちょっと、泣けたあたり・・・おかみさん、、うまいもんたい!


代金は、多少高かったけど、、気持ちよく金を払って、屋台を出ました。


翌朝は、遅めにホテルを出て、レンタカーで高速~(ダンナ運転)、


熊本空港で降りて、そこからはひたすら阿蘇山を見ながら高千穂を目指しました♪


なんだか、遠かったけど・・・まだ明るいうちに、高千穂峡でボートに乗れました。


渓谷のしたをボートで、行くと滝がありますが、、

そこで渋滞しているから、身動きが取れません。。

でも、みんななぜかリラックスしていて、、怒ったりしないで、相手のボートを手で軽く押してあげたりしながら抜けて、楽しかったです。鴨もたくさんいて、卵ボーロ(赤ちゃんが食べるお菓子)をあげたりしたら、なつきました♡


帰り際に、淡水魚の水族館へ寄ったり、お土産を買ったりして、、

もう一度、高千穂町の中心部へもどり「初栄」さんで「高千穂牛のミニステーキ」を食べました。


焼肉のガスコンロで、食べる高千穂牛は、柔らかくて、味わいがあるのに、後味がさっぱりしていて

最高でした♡


こんどの、おかみさんは温厚な雰囲気です。家族で、ひたすら肉に集中して、、旨かった!


そのあと、「天岩戸って、どーこ?」と何気なく言ってみたら、案外近いので岩戸神社へ

もう、夕暮れで薄暗いんだけど、妙な体の軽さを感じました。


鳥居の手前に、美しい女神様の銅像がありました。


そして、神社を参拝しました。少し自分にしては多めに賽銭を用意して、お祈りしました。

そのあとで、530m先にある天安河原へ降りて行ってみました。


薄暗い中歩くと、途中渓流の出口にドデカい岩がごろごろありました。


さらに、行くと見たことがないぐらい大きな洞穴が崖の裾にあり・・・


かすかに鳥居があるのが見えましたが、ほとんど真っ暗です。


手前の河原には、石が重ねてあるのが無数においてあり、、ちょっと怖い感じもしましたが


なにか清々しい空気が流れていて、帰りは足が軽かったです♪


その後は、宮崎~熊本の真っ暗な山中をひたすら車で走り、途中で道の駅で休憩。。


休憩中には、演奏旅行で津軽から来た「スコップ三味線」の高橋屏風山さんご夫婦とお話しして

「今までは、大阪までしか演奏に来たことがないけど、さすがに遠いよー」後ろには、青森ナンバーのワゴン車が・・・☆


楽しい気持ちになりました♪


まだまだ、終わりませんよ~(笑)


最後は、二日市の駅の近くの「みっちゃんラーメン」へ

夜12時近くなのに、お店の外でちょっと並びましたが、

とんこつのラーメンが美味しくて「替え玉」を初めて注文しました。


それから、1時近くにホテルに戻りました。。





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2987件のコメントがあります(2841〜2860件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/24 21:57
    ユリッチちゃん 今晩ニャン
    >「揚げずにからあげ」という粉で売っているものです。ヒガシマルという会社の製品

    サンキュー
    ヒガシマルは「きつね~タヌキ~天ぷら~月見~」の「うどんの素」しか知りませんでした。粉末をお湯で溶く関西風の薄い色のスープの素でーす。

    ところで腰痛、ウイルスは流行っているのかしらねぇ~?今年はA型とかインフルエンザみたいに型があるかもよー

    息子の担任(独身男性)も、痛むようで、、幅10センチぐらいのゴムバンドで骨盤を固定しているようです。

    ゴムバンドは私も使っています。

    今日は、先ほどまでハンドクリームを作っていましたが、、、

    香りがビミョーなのよねー
    材料は、持っているので、好きな香りにしました。
    「ローズ、ストロベリー、ネロリ←ダイダイ(オレンジの花みたいなのの精油)」をブレンドしたら、

    甘ったるい、香りつき消しゴムのような、

    よくわからない感じのフルーティーさになりました。

    「エキゾチックフルーツの香り」と名前をつけました・・・
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/24 19:16
    nekoさん、こんばんは。

    まず、腰は大丈夫ですか? 最近腰を痛める人続発。腰痛ウィルスでもあるのではと心配になるほどです。母もまだよくなっていないし、従姉は足までしびれて歩けなくなり、友人はぎっくり腰で仕事を休んでいる有り様です。

    気候のせいかも知れません。nekoさんも、腹巻きちゃんと装着して、あったかくしていてくださいね。

    nekoさんのお母様もお花や果物野菜を育てるのがお好きなんですね。黄金まくわりの種があってよかったですね。


    唐揚げですけど、揚げないでいいのはズバリ。
    「揚げずにからあげ」という粉で売っているものです。ヒガシマルという会社の製品で、その粉をビニール袋に入れた鶏肉にまぶしてフリフリして5分おき、あとはモミモミしてフライパンで焼くだけ、という、めっちゃ簡単なものです。

    小袋に小分けしてあって使い勝手も抜群、しかもわりと美味で何よりヘルシー。よろしかったら是非、お試しあれ。

    でも、nekoさんの手作りには足元にも及ばないと思いますけどねっっ。
    o(^o^)o
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/23 22:11
    ユリッチちゃん 今晩ニャン
    今日は いい天気だったよー
    ただし...めちゃくちゃ腰が痛くて前屈みの体制になるときつかったよん。。
    昨日 郵便で届いたメロン種をまいていましたが

    そのうち母から電話があったのでお土産持参(優待品)持参で迎えにいきました。

    「黄金まくわうり」の種が欲しいと言われたのでホームセンターへ行ってみたらちょうどあったのでラッキー(*^▽^)/とても喜んでくれました

    ところで、ユリッチちゃんの唐揚げは油で揚げないほうのはヘルシーで良いですね

    私などはダイエットをすると心の中で誓いますが、基本的に食いしん坊なので すぐに忘れてしまいま~す(笑)

    ところでパン粉は、、、?
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/23 21:07
    こんばんは。ちょこっと食いのユリッチです。

    唐揚げを、デッカイドーではザンギと言うんですね、知らなかったわ親方ダーリン。

    唐揚げといえば、鶏肉はお酒と醤油に漬けておいて(塩漬けではなく)、パン粉に卵をからめたものをまぶして揚げる。私の作り方はこれのみです。

    面倒なときは、揚げない唐揚げ粉をまぶしてモミモミしたものを炒めて終わり。こちらのほうが案外美味しかったりします。泣けます。

    nekoさんのお料理画像全て、ドラえもんに頼んで実物をこちらに運んできてほしい……
    (^_^;)
    は?
    株はどうした?ですって?

    ここは楽しいname_nekoレストラン。せっかくのお料理、まずくなる話題はタブーでしょ~~~さ、帰ろっと。。。

    (^_^;)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/23 10:14
    親方さん おはようございます('-'*)

    お掃除が終わったので携帯で見に来ました

    ザンギ美味しいよねー(o^~^o)

    じつは、レシピを見つけて作った事があるんだよぉ~

    ちょっと甘めのタレに漬けた鶏肉に薄力粉と卵を混ぜた衣をつけて揚げましたが、肉に味が染みて好評だったわよー

    本場のレシピをぜひ親方さんに教えていただきたいです
  • イメージ
    親方!さん
    2014/4/23 05:34

    おはようございます♪

     

    今日は朝から天気がご機嫌でがんすよ~♪

     

    唐揚げ、こっちでは「ザンギ」っていうのよ~♪(笑)

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/22 23:55
    D8415964b 06145026d 61b9bcb1e 

    ☆たまに作る、唐揚げ&マネワノ頃にフレンドさんから教わった「マルちゃんのたらこ焼きそば、玉ねぎとピーマン入り」です。野菜を先に炒めて、焼きそばを炒めました。

    一番下は、今日食べた「超博多」(関東一号店で、最近できたようです。)ラーメン屋は写真のような感じで関東風にアレンジしてあるかもです、チャーハン(半分200円)が妙に美味しかったです♪

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/22 23:08

    ユリッチちゃん、こんばんは~


    >あと、カツ丼も天丼も鰻丼も、牛丼もいいですね。


    丼ものは、まずいものなし!かもね~

    >でも私少食なので、量は半分くらいでいいです。安上がりでいいでしょ?


    うちの娘っこと、そっくりよ~、ちょこちょこ食べるタイプでしょうか?

    ちなみに、私は「大食い系」、若いころ、ちょっと調子が悪くて胃の検査をしたら「食べ盛りの男性並み」と、お医者に呆れられました・・今は、さすがに小食(ってほどでもないかー)になりました。


    ユリッチちゃん、「妄想」も良いですねー素晴らしいわ~

    バーベキューをしているところから、山に向かって「○○○(自分の名前)王国の王国民乾ー杯!!」と叫んでしまいました




  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/22 22:11
    nekoさんの日記にくれば、絶対お腹すいちゃいます。あ~~親子丼食べたい。大好きなんです。

    あと、カツ丼も天丼も鰻丼も、牛丼もいいですね。

    でも私少食なので、量は半分くらいでいいです。安上がりでいいでしょ?

    あれ、まだ食卓に乗らない。株の含み益の計算で忙しいのかな。

    name_nekoさーん、腹へったよ~~

    ( ´∀`)……株がうまくいかずますます妄想炸裂、ほっといてオーケーです……
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/22 20:46

    漠羅天さん、こんばんはー


    >私も今日はチキンカツ丼を作ります^^


    実は、わたしんちは、今夜も「親子丼」です。だって、おいしいんだもーん

    子供たちは、ネギトロ丼で、旦那は、昨日仕事なので続いていないし

    私は、好きなものは多少は続いても全然平気(ほんとうは続けて食べたい!)なので♪


    そういえば、バーベキューも「鶏肉」(直前で買い足したので、すぐに使えるような親子丼用のです)が、妙に美味しかったので、今度は「鶏肉だけ」にしようかな?と思ったぐらいでした(笑)


  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/22 20:39

    chiko姉さん、こんばんはー


    今日は、ラーメン屋さんへいったり、買い物したり、お医者さんへ行ったら母にばったり会ったので、実家へ寄ったら、畑の野菜を分けてもらって帰ってきて夕飯の支度でした。


    桜の写真、やっと見られたけど綺麗ねー

    初々しいっていうか、ここいらへんで見るのとありがたみが違うようですよ(笑)川面がきらきら光っているのも、いいわぁ~



  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/22 20:34

    kattanちゃまー お久どーす


    青森も、だいぶ暖かくなりましたか~


    >いざ(13)にほん(2)株上昇気流に

    >・・・になってくれればいいね(安易な片思い)


    片思いして、悩まれていたの~?

    じらされまくり中ですが・・

    もうすぐ、両想いになりますように^^



  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/22 20:30

    親方さーん、こんばんは☆


    >庭でも、空き地でも、、ベランダでも、、春はバーベキュー♪最高だ~

    >外で飲むビール、おいしいよね~♪


    うん♪

    野外飲み会最高ですねー

    ススむのなんの~

     

    フォアグラを飲み込むため・・ゴクゴク

    ホタテが焼けたぁー ゴクゴク

    チーズと一緒に飲むと、ブランデーの味? ゴクゴク


    てな感じでした(汗)

    北海道での、バーベキューは雄大そうですねー



  • イメージ
    漠羅天さん
    2014/4/22 18:43

    こんばんは^^


    バーベキューの写真美味しそうでした^^

    こういったところでは高級食材よりストレートな美味しさの鶏肉やソーセージのほうが美味しいですね^^


    親子丼、卵のトロトロ具合が良いですね~^^

    私も今日はチキンカツ丼を作ります^^

  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/4/22 11:24

    nekoちゃん

     

       

     

    バーベキュー頑張ったわね~。

     

    我が家でも 庭でやりますよ~。

     

    去年はやらなかったけどね~。

     

    人数多いから 大変なの。

     

    桜が ようやく咲いたから お届けしますね。

  • イメージ
    kattanさん
    2014/4/22 08:18

    132番目


    いざ(13)にほん(2)株上昇気流に

    ・・・になってくれればいいね(安易な片思い)

  • イメージ
    親方!さん
    2014/4/22 02:18

    こんばんは♪

     

    やった~♪ バーベキューだ♪

    道民はバーベキュー大好きよ~

     

    庭でも、空き地でも、、ベランダでも、、春はバーベキュー♪最高だ~

    外で飲むビール、おいしいよね~♪

     

    ええな~♪

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/22 00:23
    55e919d54 95e7af1fd Eda1b8ace 

    ☆今日の晩御飯。フレンド様より教わった「親子丼」です。

    お肉は260円の国産もも肉ですが、3人で半分しか使わなかったので、残りは冷凍しました。


    あと、フレンド様よりいただいた、バラの苗に「つぼみ」がぁ~!!

    もう二苗も元気です♪♪


    あと、あと、プリンスメロン苗の様子です(^^)「資源用ゴミ袋」で低温対策をしています。


    昨年より2階のベランダで、土の袋で野菜を栽培していますが、まだ何も植えていないものが7つあり


    昨日は、石灰、粒状の有機化成肥料、過燐酸石灰、堆肥を混ぜて土壌改良しました。

    収穫UPにつながればいいにゃ~♪=^^=♪


    10日~14日あとに、苗を植え付けようとおもいます。


  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/21 23:31

    あぽろしゃん、こんばんはー


    >我が家のとなりんちでは、たま~に友達家族を招いては

    >自分宅の庭でね~ば~べきゅーなんだわ~


    すごい広いお庭なんでしょうねー

    自宅庭でバーベキューなんて憧れますが・・なんせうちは「バラ様」だらけなので、

    酔っぱらって、トゲでお尻をちくちく...


    幸い、自然環境に恵まれているため(笑)よかったです

    バーベキューと言っても、めったにやらないので慣れていませんが、


    「時々バーベキューコンロからはみ出る火と格闘したり、すすをかぶりながら、、豪快な炎の料理を..」

    屋外で、できることに感謝ですね、、


    でも、炎の勢いが、家庭用ガスコンロより著しく激しいため・・・


    二人がかりで素早く炒めないといけないので、すごくすごく忙しくて・・・


    最初は、ケンちゃんをもてなすのが精いっぱいでした。。


    ちなみに、コンロは3年ぐらい前にホームセンターで半額の3000円もしなかったんですが・・・


    今回は、食材が「倍以上」かかりました。。


    一番評判が良かったのが「鶏肉もも」&「フランクフルト」で、


    金がかかった割に、「クサいから、ママさっさと食べなー」と言われて、

    調理で忙しいので、焼き肉のたれをべろべろつけて食べた「フォアグラ薄切り」は、なんだか味がよくわからなかったです(--;)


    ケンちゃんに、最後「ねぇ~好物なーに?」て聞いたら・・

    「しらたき。」と答えてくれました(--、、)


    でも、なんだか満足そうにチャリンコでかえって行ったのは幸いでした







  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/4/21 22:32

    ねこしゃま、ばんにゃわ~ん^^


    >昨日は、午後から河原(自宅より徒歩3分)でバーベキューをしていました。

    うわ~!!

    かっこいい~

    自宅の近くでバーベキューなんだから~!! なんか、ダイナミックな感じするよ~


    我が家のとなりんちでは、たま~に友達家族を招いては

    自分宅の庭でね~ば~べきゅーなんだわ~

    僕んちの後から引っ越してきんだけど、最初は驚いたよ~

    なんじゃこれや~ってね!!(笑)


    僕たちの年代と違うから、しゃ~ないわね^^

    そ~言えば、少し遠くの近所でも 自宅でバーベキューしてたな~?


    美味しい香りが一杯で、ねこさんの画面からは

    その匂いがぷんぷんしてきて、

    おなかが空いちゃった~(爆)

    ^^

    旦那さんと一緒に料理頑張ったね~!!

    ケンちゃんも喜んでくれたし、良かったね^^