name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全14件次へ »
ブログ

博多~高千穂へ♡

こんにちは。家に帰ってきました・・・


3日前のお昼過ぎに家を出て、夜7時半過ぎに博多駅に着きました。

綺麗な駅で、すごくおしゃれなのでビビりました!

ねこんちは、ど田舎なので、夜の博多の美しさに感動~☆


ホテルは、駅の真ん前なので、チェックインしたら、すぐにタクシーに乗り長浜へGO!

目指すは、屋台です。


一番奥の魚市場の前にある、目つきが鋭い、おかみさんの店へはいりました。

最初は、ひたすら豚串を15本ぐらい注文して、いましたが、そんなんぢゃ商売にならないと判断したおかみさんは、「高額商品を、すすめたそう」なので、娘に「タイラギ貝」(貝柱の串)を2~3本注文してみて、ちょっと分けてもらったらめちゃくちゃ旨かった。


あとは、天ぷらやラーメンとかあったけど、ビールが飲みたかったので、めんたいこを切ってもらったり、子供達にご飯を食べてもらい、私は、ひたすら、、おかみさんと話し込みました。。


話しをしていてちょっと、泣けたあたり・・・おかみさん、、うまいもんたい!


代金は、多少高かったけど、、気持ちよく金を払って、屋台を出ました。


翌朝は、遅めにホテルを出て、レンタカーで高速~(ダンナ運転)、


熊本空港で降りて、そこからはひたすら阿蘇山を見ながら高千穂を目指しました♪


なんだか、遠かったけど・・・まだ明るいうちに、高千穂峡でボートに乗れました。


渓谷のしたをボートで、行くと滝がありますが、、

そこで渋滞しているから、身動きが取れません。。

でも、みんななぜかリラックスしていて、、怒ったりしないで、相手のボートを手で軽く押してあげたりしながら抜けて、楽しかったです。鴨もたくさんいて、卵ボーロ(赤ちゃんが食べるお菓子)をあげたりしたら、なつきました♡


帰り際に、淡水魚の水族館へ寄ったり、お土産を買ったりして、、

もう一度、高千穂町の中心部へもどり「初栄」さんで「高千穂牛のミニステーキ」を食べました。


焼肉のガスコンロで、食べる高千穂牛は、柔らかくて、味わいがあるのに、後味がさっぱりしていて

最高でした♡


こんどの、おかみさんは温厚な雰囲気です。家族で、ひたすら肉に集中して、、旨かった!


そのあと、「天岩戸って、どーこ?」と何気なく言ってみたら、案外近いので岩戸神社へ

もう、夕暮れで薄暗いんだけど、妙な体の軽さを感じました。


鳥居の手前に、美しい女神様の銅像がありました。


そして、神社を参拝しました。少し自分にしては多めに賽銭を用意して、お祈りしました。

そのあとで、530m先にある天安河原へ降りて行ってみました。


薄暗い中歩くと、途中渓流の出口にドデカい岩がごろごろありました。


さらに、行くと見たことがないぐらい大きな洞穴が崖の裾にあり・・・


かすかに鳥居があるのが見えましたが、ほとんど真っ暗です。


手前の河原には、石が重ねてあるのが無数においてあり、、ちょっと怖い感じもしましたが


なにか清々しい空気が流れていて、帰りは足が軽かったです♪


その後は、宮崎~熊本の真っ暗な山中をひたすら車で走り、途中で道の駅で休憩。。


休憩中には、演奏旅行で津軽から来た「スコップ三味線」の高橋屏風山さんご夫婦とお話しして

「今までは、大阪までしか演奏に来たことがないけど、さすがに遠いよー」後ろには、青森ナンバーのワゴン車が・・・☆


楽しい気持ちになりました♪


まだまだ、終わりませんよ~(笑)


最後は、二日市の駅の近くの「みっちゃんラーメン」へ

夜12時近くなのに、お店の外でちょっと並びましたが、

とんこつのラーメンが美味しくて「替え玉」を初めて注文しました。


それから、1時近くにホテルに戻りました。。





2987件のコメントがあります(41〜60件)
  • イメージ
    親方!さん
    2014/4/4 13:39

    何十年も昔の話だけど、、

     

    東京の蕎麦屋さんには、「中華そば」と言ってラーメンがあったんよ~!

     

    今もあるのかな~

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/4 16:21
    親方さ~ん こんにちは
    息子にパソコン取られちゃったー

    早く春休み おわんないかなー

    仕方ないから、おつかいに行ってみたら...途中で雷がなって夕立ちになりました
    まだ時々、ゴロゴロ鳴って不気味だよぉ。。

    「中華そば」=ラーメンかもです

    雨上がりに、松虫草の種蒔きをしてきました

    藤色の可愛らしいお花よー
  • イメージ
    親方!さん
    2014/4/6 01:55

     

    nekoちゃん こんばんは~♪

     

    金曜日ピッタンコカンカンで「特急七つ星」のことやってたので、息子様のことを思い出しました~♪

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/6 01:57
    ☆昨日の夕方から、前人未踏?の2階のトイレ掃除。
    旦那さんの憩いの場所&基地?だけど、相当なもん..になっていてね、
    昨日は思い切って、バケツに、ぬるま湯、キッチンハイター、ボディソープを混ぜたのと雑巾で拭きました。お便器もブラシでごしごし

    かなり綺麗になりましたが....後で来たらなんかピーマン??臭い(;~∧~;)

    そこで、パイプの詰まりに流すのをやったら、水が溜まっている所は綺麗になった。その後、重曹にクエン酸を足した泡もかけてみました。

    また来たらやはりピーマン臭い(;~∧~;)

    今度は、クエン酸と70度ぐらいのお湯を混ぜたのをシマシマの黒いシミにかけてみた。

    少し経って来てみたら、やっぱりピーマン臭い(;~∧~;)

    トイレ用の洗剤を切らしていたのでいろいろやってみたんだけど、さっさと買ってきたほうが早かったみたいです。

    (;~∧~;)

    最後に、あったまきて液体の殺菌消臭剤を一袋シマシマにかけたらピーマン臭いのがなくなりました
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/6 02:16
    親方ぁー(敬称略)、、テレビ見たよ見たよ~

    博多駅でみたばかりの電車たちが沢山出てきて、

    子供達も、大喜びでした

    「ななつ星」はドーンデザイン研究所、JR九州シリーズの集大成でしょうね

    テレビでは、出てなかったけどガラスも凝っていて旭ガラスさんの力作です。寄せ木細工など、実際に見てみたいにゃ~

    今回の旅行では、「ななつ星」や 「ゆふいんの森」は見られなかったけど、、

    今度、九州へ行く時はぜひ乗ってみたいです
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/6 10:02
    おはようござる。時間がないくせに打たずにはいられなくなり。

    ネコさんの日記、皆さんとのやり取り面白くて読み出したら止まりません。あぁ、カラオケ大会見物に遅れる、ではまた。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/6 12:17

    ユリッチさん、おはよこんち~


    今頃、カラオケ大会見物でしょうか?

    青森県のカラオケ大会って、いろいろなジャンル(たとえば津軽三味線)が入り乱れてバラエティーに富んだものと、聞いたことがありますヨ


    旅先(熊本の道の駅)で、五所川原から来たスコップ三味線の演奏家のご夫婦と知り合いましたが、初めての場所で東北人と会えて、心和みました。。


    今日は、旦那さんがトイレに入るのが楽しみで会社から帰ってきて(うちは昼ごろです)

    「○○こ~」といったので、


    キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

    と思いました。


    階段の下で、反応をうかがっていたら、


    ^あ♪きれいになってる。。と、声が聞こえたので一安心しました。

  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/4/6 21:29

    nekoちゃん お晩で~す。

     

     

    >あ♪きれいになってる。。と、声が聞こえたので一安心しました。

     

    頑張ったもんね~。

    その一言が 欲しかった。

     

    お二人とも やさしいわね~。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/6 22:04
    chiko姉さん 今晩ニャーン

    そうです(笑)その一言が更なるやる気を起こしてくれました(笑)(笑)

    只今、一階のもやっていますが、、
    まだ姉さんの素手の領域どころか、薄い手袋に洗剤を付けてスポンジがやっとです。。
    私の母も素手でできるのですが、私はまだまだですね...

    写真など載せたいところですが(要らないかぁー)息子にパソコンを取られちゅうですし

    更なる仕上げに行って参りますので、、、



    さらばじゃっ
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/4/6 22:29

    ねこしゃん、こんばんにゃわ~~


    僕のママさんを気遣ってくれてアリガトシャンです~


    ねこさんの お母さんの膝は、ひどくならなくてよかったね~^^


    うちのママさんも、今日は午後から トイレの掃除をやってたんよ~


    ねこさんも頑張ってやったんだね~!! 


    トイレ掃除すると、きっといいことがあるよ~


    ホントは僕だってやらなきゃいけないんだけどね~><


    ま~そのうちにやれるかもね~?う~ん、わかんない~(笑)


  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/6 23:09

    あぽろさ~ん、こんばんはー


    いやいやぁ~、、私の母を気遣っていただきまして

    こちらこそありがとうございました


    今日は、ママしゃんもおトイレ掃除でしたか

    偶然ですネ!!


    >トイレ掃除すると、きっといいことがあるよ~


    なんだか、トイレに入ってみると爽やかな空気が流れているように感じました。

    水場の掃除は、手間がかかりますが、いつもお世話になっているところなので

    大事にしたい気持ちになりました。


    今日は、お散歩風が冷たくて大変でしたね。

    まるで、冬に戻ったような感じなので、暖かくしてくださいませませ~



  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/6 23:16
    1524eaf57 29cfe10ab 37698878f 

    ☆今日は、買い物帰りに川の近くを走りました

    桜が綺麗だったので、駐車場に止めて写真を撮りました。写真を撮っている人が結構いたなぁ^^

    すごい北風で、花びらがヒラヒラと散っていましたが、、今年は、普段の年より花数が多いような気がします


    三枚目の写真は、いくらか上流の場所で4日にとりました。

  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/4/7 11:51

    風を感じられる お写真ですね~。

     

    もう春です。

    桜が咲かないうちは 本物の春って気がしないのよね~。

     

    こちらは 蕾も固いですよ~。

    でも確実に 蕾は膨らんでます。

     

    待ち遠しいわね~。

     

    友達関係に呼びかけて 花見をやろうと計画中です。

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/7 20:13
    D1c32670a 

    chiko姉さん、こんばんはー


    明日から小中学校の新学期なので、いろいろ準備していました

    遅くなってしまい、ごめんねで~す


    >もう春です。

    >桜が咲かないうちは 本物の春って気がしないのよね~。


    本当に、もう春ですね~でも、ここ2日ぐらいは冷たい風が吹いたりして

    寒くてね~今は、石油ファンヒーターをつけています。


    明日は、20度以上になるそうで、洋服選びに困っちゃうよ~。


    今日は、昼間 息子の上履きを買いに自転車で桜の花の下を通りました。


    姉さんのところは、お花見これから楽しみですねー



  • イメージ
    漠羅天さん
    2014/4/7 23:17

    こんばんは^^


    小中学校の入学式って大変な時期ですね

    お疲れ様です


    こちらも寒いです

    もほとんど散ってしまいましたし冬に戻ったような感じです^^;

    封印した鍋をもう一度作ろうかと思ったくらいですw


    桜綺麗ですね~^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/8 00:24
    爆羅天しゃ~ん 今晩は
    今、パソコンを閉じてしまいました。。

    福岡県も冷え込みますかー、、
    こちらもじっとしていると寒いので時々、石油ファンヒーターを付けていますほんと、あっさりしたお鍋が食べたくなりますねー

    暖かい時に旅行に行けて良かったよぉ~

    今日は電動鉛筆削りを買いに行っていました。息子用なのでブルーが欲しかったんだけど...在庫がないのでピンク色を買いました(笑)

    桜の開花は、九州平野部と、こちらはちょうど10日程違いますね~

    こちらは、散りはじめました。

    これからは若葉のシーズンですね~

    では、明日早いので そろそろ寝ます おやすみなさい
  • イメージ
    親方!さん
    2014/4/8 16:48

    mekoちゃん おじかれさま~♪

     

    今日はナマラ良い天気で、気分良かったよ~♪

     

    うふふ、、株の話は抜きにしょうね~

     

    今日はMY圧力鍋で、豚バラと大根の煮物つくったんだよ~ん♪

     

    アニータめ、鼻水垂らして喜ぶべな~♪(笑)

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/8 17:43
    親方しゃ~ん こんにちは('-'*)

    今日は こっちも暖かいよー
    午後は、ぶらぶら川越まで行ってきました。お洋服でも買いたいにゃ~と思いましたが

    お菓子の安いお店で、抹茶チョコ、娘の好物「きなこもち」チロルチョコ息子にはスナックを

    花屋さんでナデシコ、松虫草、
    あとは、カスミソウの苗を買いました
    カスミソウは今は、5センチですが1メートルぐらいに伸びるそう

    親方さんの豚バラ大根、、私も食べてみたいです
    柔らかくて美味しいだろうにゃ~~(o^~^o)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/9 21:48
    こんばんは。キティ明太子に豚バラ大根、くださいな。


    あっ……



    ネコさん、嫌わないで。


    ネコさんの日記で旅した気分になって、頭が心地よく疲れています。おかげさまで、楽しい妄想ツアーができました。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/4/9 22:19
    Fb39ed2e0 

    ユリッチしゃ~ん、晩にゃぃっ


    豚バラ大根、好きなだけどうぞ~

    http://recipe.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E8%B1%9A%E3%83%90%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%A0%B9&ei=UTF-8


    って、作り方わかんないだけでーす♪


    嫌わないでって,,,


    ガチなわたくしには、ユリさまの「もうそうりょく」は、うらやましくて

    たまりませんわー


    今日は、寝違えってゆうのか、あさ起きたら首が回らなくて

    車の駐車がしんどくて、参りました


    午後はどうしょもない株式さまをみていても、どうしょもないので

    「おぼ子」さん、記者会見を見ていました。


    写真は、阿蘇山

    「あーそーですか」


    ユリさま、またゆっくり伺いますね~





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。