name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全14件次へ »
ブログ

博多~高千穂へ♡

こんにちは。家に帰ってきました・・・


3日前のお昼過ぎに家を出て、夜7時半過ぎに博多駅に着きました。

綺麗な駅で、すごくおしゃれなのでビビりました!

ねこんちは、ど田舎なので、夜の博多の美しさに感動~☆


ホテルは、駅の真ん前なので、チェックインしたら、すぐにタクシーに乗り長浜へGO!

目指すは、屋台です。


一番奥の魚市場の前にある、目つきが鋭い、おかみさんの店へはいりました。

最初は、ひたすら豚串を15本ぐらい注文して、いましたが、そんなんぢゃ商売にならないと判断したおかみさんは、「高額商品を、すすめたそう」なので、娘に「タイラギ貝」(貝柱の串)を2~3本注文してみて、ちょっと分けてもらったらめちゃくちゃ旨かった。


あとは、天ぷらやラーメンとかあったけど、ビールが飲みたかったので、めんたいこを切ってもらったり、子供達にご飯を食べてもらい、私は、ひたすら、、おかみさんと話し込みました。。


話しをしていてちょっと、泣けたあたり・・・おかみさん、、うまいもんたい!


代金は、多少高かったけど、、気持ちよく金を払って、屋台を出ました。


翌朝は、遅めにホテルを出て、レンタカーで高速~(ダンナ運転)、


熊本空港で降りて、そこからはひたすら阿蘇山を見ながら高千穂を目指しました♪


なんだか、遠かったけど・・・まだ明るいうちに、高千穂峡でボートに乗れました。


渓谷のしたをボートで、行くと滝がありますが、、

そこで渋滞しているから、身動きが取れません。。

でも、みんななぜかリラックスしていて、、怒ったりしないで、相手のボートを手で軽く押してあげたりしながら抜けて、楽しかったです。鴨もたくさんいて、卵ボーロ(赤ちゃんが食べるお菓子)をあげたりしたら、なつきました♡


帰り際に、淡水魚の水族館へ寄ったり、お土産を買ったりして、、

もう一度、高千穂町の中心部へもどり「初栄」さんで「高千穂牛のミニステーキ」を食べました。


焼肉のガスコンロで、食べる高千穂牛は、柔らかくて、味わいがあるのに、後味がさっぱりしていて

最高でした♡


こんどの、おかみさんは温厚な雰囲気です。家族で、ひたすら肉に集中して、、旨かった!


そのあと、「天岩戸って、どーこ?」と何気なく言ってみたら、案外近いので岩戸神社へ

もう、夕暮れで薄暗いんだけど、妙な体の軽さを感じました。


鳥居の手前に、美しい女神様の銅像がありました。


そして、神社を参拝しました。少し自分にしては多めに賽銭を用意して、お祈りしました。

そのあとで、530m先にある天安河原へ降りて行ってみました。


薄暗い中歩くと、途中渓流の出口にドデカい岩がごろごろありました。


さらに、行くと見たことがないぐらい大きな洞穴が崖の裾にあり・・・


かすかに鳥居があるのが見えましたが、ほとんど真っ暗です。


手前の河原には、石が重ねてあるのが無数においてあり、、ちょっと怖い感じもしましたが


なにか清々しい空気が流れていて、帰りは足が軽かったです♪


その後は、宮崎~熊本の真っ暗な山中をひたすら車で走り、途中で道の駅で休憩。。


休憩中には、演奏旅行で津軽から来た「スコップ三味線」の高橋屏風山さんご夫婦とお話しして

「今までは、大阪までしか演奏に来たことがないけど、さすがに遠いよー」後ろには、青森ナンバーのワゴン車が・・・☆


楽しい気持ちになりました♪


まだまだ、終わりませんよ~(笑)


最後は、二日市の駅の近くの「みっちゃんラーメン」へ

夜12時近くなのに、お店の外でちょっと並びましたが、

とんこつのラーメンが美味しくて「替え玉」を初めて注文しました。


それから、1時近くにホテルに戻りました。。





2987件のコメントがあります(381〜400件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/18 20:19
    漠ちゃまー いたわりの言葉ありがとうございます朝は携帯で見ていますが(あれ~~一日ほとんど携帯かも!?)コメント見落しちゃって誠に申し訳ございませんでした早く治したいです
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/18 20:26
    ユリッチちゃん いつも面白ーいコメント、親方さんちのも、時々思い出しちゃぁ~みよーな気分になて薄ら笑いの日々で、、もはや、脳みそ変態区域かもー
    花咲舞、朝から杏ちゃん上川さん生放送でまくりで、最終回が楽しみですね
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/6/19 11:20
    nekoにゃん、風邪は大丈夫?よくなりましたか?

    お言葉を返すようですが。終わっちゃいましたねぇ。楽しみが減ってしまって、あとは親方ダーリンのお部屋でおコメントを真面目に返していくしかなさそう。あっ、メロンもあるし、nekoにゃんのチラミセエロスもあったわ。元気が出ました。

    風邪と腰もくれぐれもお大事にね。
    (。-∀-)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/19 15:56
    3a1428516 17e97e810 

    ユリッチちゃん、こんにちは。


    ドラマ、、続けてみるとハマるほうなので、途中から見始めましたが、やはりはまってね。

    ストーリーもわかりやすくて、面白かったねー(-_-)


    親方サンちの、鳥類の比較?また帰りの道で思い出してしまいました。バカでしよぉ~(笑)


    体調を心配してくれて、サンキュ~♡

    今日は、午前中 クリニックへ行って薬を貰ってきました。

    今週は、週末も学校やおけいこごとの発表会があり、休みなしなので

    あんまりひどくならないうちにと思いました。


    知り合いのナースさんに、「お姉ちゃん、ホント長かったねー、、」なんて言われて、ああそういえば20日近くかかったわ。。と思いだしました。


    帰りに実家へ寄って、母と昼食や買い物へ・・

    本当は家に帰って寝ているつもりでしたが、楽しめましたよ^^

    熱っぽいのでフルーツ食べたくて「マンゴ、マンゴスチン」を買いました。

    母は「パパイヤー」を買っていましたよー。


    写真は庭の「ビロードモズーイカ」「ダリア」の花です。

    百合は、もう少し後でね♪=^^=


    夕立が来そうなので、マタネ~


  • イメージ
    親方!さん
    2014/6/19 17:24

    うん?


    何か言った?

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/19 17:58
    0e8f7ea0a 

    親方ぁ~~さま、今晩ニャ~☆


    夕立にもならないで、、

    晴天のままでした♪

    メロンにビニールを掛けて、本日の農作業終了です。

    大きなプリンスメロンは、ソフトボール大になり、順調よー。


    今日は、プリンスメロンの、咲いた花を交配しよー♡としたら、雄花が全然咲いていないのよ。


    ふと・・「悪魔のささやき」が♡(お父さんは別なので、かまわないんじゃね~!)

    「タカミ♂+プリンス♀」「キューピッド♂+プリンス♀」をやってみました、


    フフ・・コラボね~♪♪ 楽しみ


    可愛い、うみねこのヒナの画像を見つけたのでどうぞ、、

    http://www.youtube.com/watch?v=KRdlqOmCOlo


    写真は、バラ「悠久の約束」フランスのゴジャール社(育種)から、日本の阪急電車100周年を記念して贈呈されたバラです。初めて開花しました。


  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/19 22:37
    親方さん続きよー

    >うん?

    >何か言った?

    フフ..言ってないよー

    ☆今晩ね、パソコンでピアノ楽譜をダウンロードしていたら操作を誤ってヘンなのが入っちまったらしく、冗談ぬきでパソコンが変な状態に...無知な私がヘタにいじると逝かれそうなので明日、ダンナさんに見て貰います...
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/20 00:01
    ☆昨日は、数日前より早めに収穫していた長茄子(品種は黒竜)を、揚げて初めて食べました。私の家では、醤油と味の素と生姜の擦りおろしで食べています。甘味があり食べやすかったよ今日見たら、昨日短かった実が、もう食べ頃に長くなっていましたが、さすがに二連チャンはちょっとなー..苗の成育も絶好調なので、今度はしっかりと長くなるまで待ちたいです

    茄子4株、トマト2株、メロン9株、ピーマン3株、唐辛子(鷹の爪)1株、カボチャ(バターナッツ)4株、キュウリ1株、他は花の苗(低性ヒマワリ、松虫草2種類、鑑賞用唐辛子)なども成育順調です

    メロンは、エリザベス、タカミ、キューピッドなどに雄花が先に咲き(いつも雄花が早いのようなので花は採取しておきました。)、間もなく雌花も咲き始まるので交配が楽しみです
  • イメージ
    親方!さん
    2014/6/20 03:43

    こんなふうになるのかな〜

    楽しみ〜♪


    あの〜、、もっこりしたとこなんか、、似てるね〜(ーー;)ヒナノコトヨー


    バラの写真、良く撮れてるね、、オイラには綺麗すぎるね〜(ーー;)はげたか?






  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/20 09:32
    親方ぁ~さん オハヨー(*゚ー゚)v

    サッカー、へとへとになりながらも良く頑張って失点を防いだと思いました


    >あの~、、もっこりしたとこなんか、、似てるね~(ーー;)ヒナノコトヨー


    朝から、モッコリっ(笑)私の持ち株の話しだと思いました~ナイナイ...
    お茄子、、さっきコメント読んで見に行ったら、もーちょっとで食べ頃かしらねー
    昨日握ったらちょっと硬すぎた。今日は表面部分が柔らかくなったよ。

    あっ茄子の話しよぉ。。
    バラ(悠久の約束)は、今朝ちょうど見ごろに

    お天気は曇り空だけど洗濯物干してきますねー
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/6/20 10:39
    おはようnekoにゃんサッカーダメにゃー、もうがっかり。

    ピアノの楽譜、残念でしたね。もしかして、シューマン子のですかベートーベン座ですか。あっ、ごめんなさい、なんだか最近おかしなことに、nekoにゃんや親方ダーリンまで巻き込んでしまったみたいで。反省しています。上品モードに戻しますので、許してね、いつかね。。。
    (^^;
    親方ダーリン、バラを綺麗と思えてますからまだ大丈夫よきっと。雛もっこり、確かに。
    (^^;
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/20 17:34
    ユリッチちゃん こんちー

    >もしかして、シューマン子のですか。

    おおーヨーロッパロマン子派のシューマン子先生ですか昨日はちょいと違って「千本桜」だったのよん
    プリントしたら弾けた気になるのは私の悪い癖ですが
    よく見たら、速いわ和音が多いわ、オクターブの後にチョロチョロだわ、、「子供のバイエルン」程度の私には技術力ではかなりむずい...ちなみにyoutubeでジャズ弾けるレベルのひと「まらしい」さんが弾いているのと同じ..じゃあ弾ける訳茄子

    茄子といえば、程よい長さで食べ頃になっていたので先程収穫しました

    サッカー残念だったね。。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/20 18:17
    0184644b4 5162b5a7d B5bb15bf6 

    ☆パソコン復活してもらって、親方さんのメロンやハゲタカも見られました(^^)


    ミカンのネットみたいなのを被せるのも参考になりました。

    写真は、今日のプリンスメロンの様子です♪丸くなりました・・


  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/6/21 11:48
    うわっ、メロン子丸々と。すごい勢いですね、びっくり。

    千本桜。あぁ聞いただけで倒れて暫く起き上がれませんでした。nekoにゃんの表現、すっごくよくわかって私はまた倒れました。

    まず私は。楽譜の音符が細かければもうアウト。チャラチャラ装飾アルペジオもよしこさん。次に、オクターブずらーっと株のチャートみたいに並んでいたらツーアウト、速度がallegro以上でスリーアウトチェンジとなります。

    でも、緩い曲でも音に幅が出なくて私の弾く曲はひたすら退屈なだけ。いつのまにかゲームセットでカラスがカァと鳴いておしまい。バイエルを大事に弾くことからやり直さないとダメみたい。

    今日も夕方にはレッスンしてみます。。。。バッハインベンションなどを。。。。居眠り用の枕片手に。
    (^^;)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/21 22:05
    D3aa99c19 

    ユリッチちゃん、こんばんは~


    今日は、ピアノレッスンどうでしたか?

    バッハとは、すごいね!!

    以前、無謀にもトッカータとフーガニ短調に挑戦しようとして挫折しました。

    楽譜を手にした途端に弾けるような気分になれるんだけどもなぁ~所詮バイエルンよ(笑)


    えーと、パソコンのほうはyou tubeを開くと、少しすると

    下から怪しげなポップアップが出てきて、画像&音声が乱れる症状が続き

    今日は、おかずを買いに行っている間、直してもらいました。。








  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/6/21 22:37

    ねこしやん、エリッチしゃん、ばんにゃわ~


    J.S.バッハ/インベンション第13番/演奏:中川 京子  

    http://youtu.be/SFExJ00sURw


    今、外では雨が降ってるんだよ~


    この曲聴きながら、眠りに入るんだわ~^^


    ぜいたくだにゃ~~ 

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/21 23:26

    あぽろしゃん、こんばんは~


    雨~!? こちらは、夕立の予報でしたが、ちょろ~っと雨が降って

    おしまいでした(^-^)


    インベンションの曲、どうもありがとうございまーす♪

    素敵な曲ですね!!


    お返事に、難しすぎで挫折した「千本桜」の後に「これなら弾けそう♪」と思った、ショパンのプレリュード7番を、、

    http://www.youtube.com/watch?v=YH9DvtAz6jE

    三回ぐらい、練習したらモノになりそうなので、こちらで行こうかニャー



    と、ふとテレビを見て家族がウケていたので「バーレーンのサッカー中継が日本語に聞こえた」とゆうのが、面白いので一緒に貼っておきまーす(=^^=)

    「カラス、ハサミ、サッポーロ!!」

    http://www.youtube.com/watch?v=QhNxRoMW1-U

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/6/22 07:48
    ひゃひゃひゃ、やだやだnekoにゃん、バッハやショパンでうっとりしたあとサッポーロ、ではあまりに、くっくっ。あーおなか痛い。


    nekoにゃんご紹介の千本楽譜、音符の多さにめまいが。私だったら楽譜見ただけで弾けない気になるほうなので(笑)。インベンションは初歩クラスをつっかえつっかえ弾くのがやっとの有り様です。

    ゆうべは花火大会があったので行ってきました。とても綺麗で「かぁまやぁ~~」(例の聞き違いです)風情でよかったのですが、帰りの近くのマーケットのトイレでおばあちゃんが、
    「かみねやぁ~~(紙がないよ)」と叫んでいたのには参りました。。。。

    あぽろんさん、インベンションありがとうございました。nekoにゃんの背後から有り難く拝聴させて頂きました。あんなふうに弾ければどんなにいいでしょう。。。

    (T_T)
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/6/22 08:24

    ねこしゃん、えりっちしゃん、oha~~


    >nekoにゃんの背後から有り難く拝聴させて頂きました。

    何という奥ゆかしいことかぁ~^^

    まるで乙女のような~(笑)


    僕も「カラス、ハサミ、サッポーロ!!」を観て

    朝っぱらから 大笑いしちゃったけど、


    >「かぁまやぁ~~」(例の聞き違いです)

    >「かみねやぁ~~(紙がないよ)」

    これで、またまた笑い転げてしまいました~

    お二人さんとも、笑の天才だにゃ~


  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/22 19:46
    ユリッチちゃーん 晩ちゃー
    >「かみねやぁ~~(紙がないよ)」と叫んでいたのには参りました。。。。

    もうひたすら笑いました「たーまや~かみねやぁ~~

    花火大会早いですね~うちのほうも慰霊祭で5月にありますが、今年は雨上がりだったので特に綺麗だったよー
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。